JAJSIL3K june   2007  – june 2023 REF5010 , REF5020 , REF5025 , REF5030 , REF5040 , REF5045 , REF5050

PRODUCTION DATA  

  1.   1
  2. 特長
  3. アプリケーション
  4. 概要
  5. 改訂履歴
  6. デバイス比較表
  7. ピン構成および機能
  8. 仕様
    1. 7.1 絶対最大定格
    2. 7.2 ESD 定格
    3. 7.3 推奨動作条件
    4. 7.4 熱に関する情報
    5. 7.5 電気的特性
    6. 7.6 代表的特性
  9. パラメータ測定情報
  10. 詳細説明
    1. 9.1 概要
    2. 9.2 機能ブロック図
    3. 9.3 機能説明
      1. 9.3.1 温度監視
      2. 9.3.2 温度ドリフト
      3. 9.3.3 熱ヒステリシス
      4. 9.3.4 ノイズ特性
      5. 9.3.5 長期安定性
      6. 9.3.6 TRIM/NR ピンを使用した出力調整
    4. 9.4 デバイスの機能モード
      1. 9.4.1 基本的な接続
      2. 9.4.2 電源電圧
      3. 9.4.3 負のリファレンス電圧
  11. 10アプリケーションと実装
    1. 10.1 アプリケーション情報
    2. 10.2 代表的なアプリケーション
      1. 10.2.1 16ビット、250KSPS のデータ・アクイジション・システム
        1. 10.2.1.1 設計要件
        2. 10.2.1.2 詳細な設計手順
        3. 10.2.1.3 アプリケーション曲線
  12. 11電源に関する推奨事項
  13. 12レイアウト
    1. 12.1 レイアウトのガイドライン
    2. 12.2 レイアウト例
    3. 12.3 消費電力
  14. 13デバイスおよびドキュメントのサポート
    1. 13.1 ドキュメントのサポート
      1. 13.1.1 関連資料
    2. 13.2 ドキュメントの更新通知を受け取る方法
    3. 13.3 サポート・リソース
    4. 13.4 商標
    5. 13.5 用語集
  15. 14メカニカル、パッケージ、および注文情報

パッケージ・オプション

メカニカル・データ(パッケージ|ピン)
サーマルパッド・メカニカル・データ
発注情報

熱ヒステリシス

REF50xx の熱ヒステリシスは、デバイスを 25℃で動作させ、指定された温度範囲内でデバイスのサイクルを実行してから 25℃に戻るときの、出力電圧の変化として定義されます。熱ヒステリシスは 式 3 のように表現できます。

式 3. GUID-85868D18-B0DD-4E06-826F-82243DD637E6-low.gif

ここで、

  • VHYST=熱ヒステリシス (ppm 単位)
  • VNOM=指定された出力電圧
  • VPRE=25℃のプリ温度サイクルで測定された出力電圧
  • VPOST=デバイスを 25℃から -40℃~125℃の規定温度範囲でサイクルし、25℃に戻した後に測定された出力電圧