JAJSEF0C
October 2017 – July 2018
DRV5055-Q1
PRODUCTION DATA.
1
特長
2
アプリケーション
3
概要
Device Images
標準的な回路図
磁気応答(A1、A2、A3、A4バージョン)
4
改訂履歴
5
Pin Configuration and Functions
Pin Functions
6
Specifications
6.1
Absolute Maximum Ratings
6.2
ESD Ratings
6.3
Recommended Operating Conditions
6.4
Thermal Information
6.5
Electrical Characteristics
6.6
Magnetic Characteristics
6.7
Typical Characteristics
7
Detailed Description
7.1
Overview
7.2
Functional Block Diagram
7.3
Feature Description
7.3.1
Magnetic Flux Direction
7.3.2
Magnetic Response
7.3.3
Sensitivity Linearity
7.3.4
Ratiometric Architecture
7.3.5
Operating VCC Ranges
7.3.6
Sensitivity Temperature Compensation for Magnets
7.3.7
Power-On Time
7.3.8
Hall Element Location
7.4
Device Functional Modes
8
Application and Implementation
8.1
Application Information
8.1.1
Selecting the Sensitivity Option
8.1.2
Temperature Compensation for Magnets
8.1.3
Adding a Low-Pass Filter
8.1.4
Designing for Wire Break Detection
8.2
Typical Application
8.2.1
Design Requirements
8.2.2
Detailed Design Procedure
8.2.3
Application Curve
8.3
Do's and Don'ts
9
Power Supply Recommendations
10
Layout
10.1
Layout Guidelines
10.2
Layout Examples
11
デバイスおよびドキュメントのサポート
11.1
ドキュメントのサポート
11.1.1
関連資料
11.2
ドキュメントの更新通知を受け取る方法
11.3
コミュニティ・リソース
11.4
商標
11.5
静電気放電に関する注意事項
11.6
Glossary
12
メカニカル、パッケージ、および注文情報
パッケージ・オプション
メカニカル・データ(パッケージ|ピン)
DBZ|3
MPDS108D
LPG|3
MPBC003B
サーマルパッド・メカニカル・データ
発注情報
jajsef0c_oa
jajsef0c_pm
1
特長
レシオメトリック・リニア・ホール効果磁気センサ
3.3Vおよび5Vの電源で動作
V
CC
/2の静止オフセット付きのアナログ出力
磁気感度オプション(V
CC
= 5V時)
A1: 100mV/mT、±21mT範囲
A2: 50mV/mT、±42mT範囲
A3: 25mV/mT、±85mT範囲
A4: 12.5mV/mT、±169mT範囲
A5: -100mV/mT、±21mT範囲
高速な20kHzセンシング帯域幅
±1mA駆動の低ノイズ出力
磁石の温度ドリフトの補償
車載アプリケーション用にAEC-Q100認定済み
温度グレード0: -40℃~150℃
標準の産業用パッケージ:
表面実装のSOT-23
スルーホールのTO-92