JAJSKH3D December   2020  – April 2024 OPA2391 , OPA391

PRODMIX  

  1.   1
  2. 特長
  3. アプリケーション
  4. 概要
  5. ピン構成および機能
  6. 仕様
    1. 5.1 絶対最大定格
    2. 5.2 ESD 定格
    3. 5.3 推奨動作条件
    4. 5.4 熱に関する情報:OPA391
    5. 5.5 熱に関する情報:OPA2391
    6. 5.6 熱に関する情報:OPA4391
    7. 5.7 電気的特性:OPA391DCK、OPA2391YBJ
    8. 5.8 電気的特性:OPA4391PW
    9. 5.9 代表的特性
  7. 詳細説明
    1. 6.1 概要
    2. 6.2 機能ブロック図
    3. 6.3 機能説明
      1. 6.3.1 低い入力バイアス電流
      2. 6.3.2 入力差動電圧
      3. 6.3.3 容量性負荷駆動能力
      4. 6.3.4 EMI 除去
    4. 6.4 デバイスの機能モード
  8. アプリケーションと実装
    1. 7.1 アプリケーション情報
    2. 7.2 代表的なアプリケーション
      1. 7.2.1 3 端子 CO ガス・センサ
        1. 7.2.1.1 設計要件
        2. 7.2.1.2 詳細な設計手順
        3. 7.2.1.3 アプリケーション曲線
      2. 7.2.2 4mA~20mA のループ設計
        1. 7.2.2.1 アプリケーション曲線
    3. 7.3 電源に関する推奨事項
    4. 7.4 レイアウト
      1. 7.4.1 レイアウトのガイドライン
      2. 7.4.2 レイアウト例
  9. デバイスおよびドキュメントのサポート
    1. 8.1 デバイスのサポート
      1. 8.1.1 開発サポート
        1. 8.1.1.1 PSpice® for TI
        2. 8.1.1.2 TINA-TI™シミュレーション・ソフトウェア (無償ダウンロード)
    2. 8.2 ドキュメントのサポート
      1. 8.2.1 関連資料
    3. 8.3 ドキュメントの更新通知を受け取る方法
    4. 8.4 サポート・リソース
    5. 8.5 商標
    6. 8.6 静電気放電に関する注意事項
    7. 8.7 用語集
  10. 改訂履歴
  11. 10メカニカル、パッケージ、および注文情報

パッケージ・オプション

デバイスごとのパッケージ図は、PDF版データシートをご参照ください。

メカニカル・データ(パッケージ|ピン)
  • YBJ|9
サーマルパッド・メカニカル・データ
発注情報

代表的特性

TA = 25℃、VS = 5.0V、VCM = VS/2、RLOAD = 10kΩ を VS/2 に接続、CL = 100pF の場合 (特に記述のない限り)

OPA391 OPA2391 OPA4391 オフセット電圧の分布
図 5-1 オフセット電圧の分布
OPA391 OPA2391 OPA4391 オフセット電圧と温度との関係
5 個
図 5-3 オフセット電圧と温度との関係
OPA391 OPA2391 OPA4391 オフセット電圧と同相電圧との関係
30 個、VS = 5.5V
図 5-5 オフセット電圧と同相電圧との関係
OPA391 OPA2391 OPA4391 開ループ・ゲインおよび位相と周波数との関係
RL = 無負荷
図 5-7 開ループ・ゲインおよび位相と周波数との関係
OPA391 OPA2391 OPA4391 入力バイアス電流と同相電圧との関係
VS = 1.7V、VS/2 を基準とする同相電圧
図 5-9 入力バイアス電流と同相電圧との関係
OPA391 OPA2391 OPA4391 入力バイアス電流と同相電圧との関係
VS = 5.5V、VS/2 を基準とする同相電圧
図 5-11 入力バイアス電流と同相電圧との関係
OPA391 OPA2391 OPA4391 負の入力バイアス電流の分布
 
図 5-13 負の入力バイアス電流の分布
OPA391 OPA2391 OPA4391 入力バイアス電流と温度との関係
 
図 5-15 入力バイアス電流と温度との関係
OPA391 OPA2391 OPA4391 出力電圧スイングと出力電流との関係 (最大供給能力)
 
図 5-17 出力電圧スイングと出力電流との関係
(最大供給能力)
OPA391 OPA2391 OPA4391 CMRR と温度との関係
5 個
図 5-19 CMRR と温度との関係
OPA391 OPA2391 OPA4391 0.1Hz~10Hz のノイズ
 
図 5-21 0.1Hz~10Hz のノイズ
OPA391 OPA2391 OPA4391 THD+N 比と周波数との関係
VOUT = 1VRMS
図 5-23 THD+N 比と周波数との関係
OPA391 OPA2391 OPA4391 静止電流と電源電圧との関係
5 個
図 5-25 静止電流と電源電圧との関係
OPA391 OPA2391 OPA4391 開ループ・ゲインと温度との関係
5 個
図 5-27 開ループ・ゲインと温度との関係
OPA391 OPA2391 OPA4391 小信号オーバーシュートと容量性負荷との関係 (10mV ステップ)
G = +1
図 5-29 小信号オーバーシュートと容量性負荷との関係
(10mV ステップ)
OPA391 OPA2391 OPA4391 位相反転なし
 
図 5-31 位相反転なし
OPA391 OPA2391 OPA4391 負の過負荷からの回復
 
図 5-33 負の過負荷からの回復
OPA391 OPA2391 OPA4391 小信号ステップ応答 (10mV ステップ)
G = -1
図 5-35 小信号ステップ応答 (10mV ステップ)
OPA391 OPA2391 OPA4391 大信号ステップ応答 (4V ステップ)
G = -1
図 5-37 大信号ステップ応答 (4V ステップ)
OPA391 OPA2391 OPA4391 短絡電流と温度との関係
 
図 5-39 短絡電流と温度との関係
OPA391 OPA2391 OPA4391 EMIRR と周波数との関係
PRF = -10dBm
図 5-41 EMIRR と周波数との関係
OPA391 OPA2391 OPA4391 オフセット電圧ドリフトの分布
45 個、TA = -40℃~+125℃
図 5-2 オフセット電圧ドリフトの分布
OPA391 OPA2391 OPA4391 オフセット電圧と同相電圧との関係
5 個
図 5-4 オフセット電圧と同相電圧との関係
OPA391 OPA2391 OPA4391 オフセット電圧と電源電圧との関係
5 個、VS = 5.5V
図 5-6 オフセット電圧と電源電圧との関係
OPA391 OPA2391 OPA4391 閉ループのゲインおよび位相と周波数との関係
 
図 5-8 閉ループのゲインおよび位相と周波数との関係
OPA391 OPA2391 OPA4391 入力バイアス電流と同相電圧との関係
VS = 3.3V、VS/2 を基準とする同相電圧
図 5-10 入力バイアス電流と同相電圧との関係
OPA391 OPA2391 OPA4391 入力バイアス電流と同相電圧との関係
VS = 5.5V、VS/2 を基準とする同相電圧
図 5-12 入力バイアス電流と同相電圧との関係
OPA391 OPA2391 OPA4391 正の入力バイアス電流の分布
 
図 5-14 正の入力バイアス電流の分布
OPA391 OPA2391 OPA4391 出力電圧スイングと出力電流との関係 (最大供給能力)
 
図 5-16 出力電圧スイングと出力電流との関係
(最大供給能力)
OPA391 OPA2391 OPA4391 PSRR と周波数との関係
 
図 5-18 PSRR と周波数との関係
OPA391 OPA2391 OPA4391 PSRR と温度との関係
5 個
図 5-20 PSRR と温度との関係
OPA391 OPA2391 OPA4391 入力電圧ノイズ・スペクトル密度と周波数との関係
 
図 5-22 入力電圧ノイズ・スペクトル密度と周波数との関係
OPA391 OPA2391 OPA4391 THD+N と出力振幅との関係
f = 1kHz、フィルタ BW = 80kHz
図 5-24 THD+N と出力振幅との関係
OPA391 OPA2391 OPA4391 静止電流と温度との関係
5 個
図 5-26 静止電流と温度との関係
OPA391 OPA2391 OPA4391 開ループ出力インピーダンスと周波数との関係
 
図 5-28 開ループ出力インピーダンスと周波数との関係
OPA391 OPA2391 OPA4391 小信号オーバーシュートと容量性負荷との関係 (10mV ステップ)
G = -1
図 5-30 小信号オーバーシュートと容量性負荷との関係
(10mV ステップ)
OPA391 OPA2391 OPA4391 正の過負荷からの回復
 
図 5-32 正の過負荷からの回復
OPA391 OPA2391 OPA4391 小信号ステップ応答 (10mV ステップ)
G = +1
図 5-34 小信号ステップ応答 (10mV ステップ)
OPA391 OPA2391 OPA4391 大信号ステップ応答 (4V ステップ)
G = +1
図 5-36 大信号ステップ応答 (4V ステップ)
OPA391 OPA2391 OPA4391 セトリング・タイム (1V 正ステップ)
 
図 5-38 セトリング・タイム (1V 正ステップ)
OPA391 OPA2391 OPA4391 最大出力電圧と周波数との関係
 
図 5-40 最大出力電圧と周波数との関係