JAJSQ52E February   2002  – February 2024 SN74AHC14Q-Q1

PRODUCTION DATA  

  1.   1
  2. 特長
  3. アプリケーション
  4. 概要
  5. ピン構成および機能
  6. 仕様
    1. 5.1 絶対最大定格
    2. 5.2 ESD 定格
    3. 5.3 推奨動作条件
    4. 5.4 熱に関する情報
    5. 5.5 電気的特性
    6. 5.6 スイッチング特性、VCC = 3.3V±0.3V
    7. 5.7 スイッチング特性、VCC = 5V±0.5V
    8. 5.8 ノイズ特性
    9. 5.9 動作特性
  7. パラメータ測定情報
  8. 詳細説明
    1. 7.1 概要
    2. 7.2 機能ブロック図
    3. 7.3 デバイスの機能モード
  9. アプリケーションと実装
    1. 8.1 アプリケーション情報
    2. 8.2 代表的なアプリケーション
      1. 8.2.1 設計要件
        1. 8.2.1.1 電源に関する考慮事項
        2. 8.2.1.2 入力に関する検討事項
        3. 8.2.1.3 出力に関する考慮事項
      2. 8.2.2 詳細な設計手順
      3. 8.2.3 アプリケーション曲線
    3. 8.3 電源に関する推奨事項
    4. 8.4 レイアウト
      1. 8.4.1 レイアウトのガイドライン
      2. 8.4.2 レイアウト例
  10. デバイスおよびドキュメントのサポート
    1. 9.1 ドキュメントのサポート (アナログ)
      1. 9.1.1 関連資料
    2. 9.2 ドキュメントの更新通知を受け取る方法
    3. 9.3 サポート・リソース
    4. 9.4 商標
    5. 9.5 静電気放電に関する注意事項
    6. 9.6 用語集
  11. 10改訂履歴
  12. 11メカニカル、パッケージ、および注文情報

パッケージ・オプション

デバイスごとのパッケージ図は、PDF版データシートをご参照ください。

メカニカル・データ(パッケージ|ピン)
  • D|14
  • PW|14
  • BQA|14
サーマルパッド・メカニカル・データ
発注情報

パラメータ測定情報

GUID-391D16AD-DFEB-4999-BD41-99AB67322099-low.png
CL にはプローブと治具の容量が含まれます。
波形 1 は、出力が Low になるような内部条件を持つ出力についてのものです。ただし、出力制御によってディセーブルされている場合は除きます。波形 2 は、出力が High になるような内部条件を持つ出力についてのものです。ただし、出力制御によってディセーブルされている場合は除きます。
すべての入力パルスは、以下の特性を持つジェネレータから供給されます。PRR ≦ 1MHz、ZO = 50Ω、tr ≦ 3ns、tf ≦ 3ns。
出力は一度に 1 つずつ測定され、測定するたびに入力が 1 回遷移します。
図 6-1 負荷回路および電圧波形
テスト S1
tPLH/tPHL オープン
tPLZ/tPZL VCC
tPHZ/tPZH GND
オープン・ドレイン VCC