JAJSM41E june   2021  – july 2023 TMP114

PRODUCTION DATA  

  1.   1
  2. 特長
  3. アプリケーション
  4. 概要
  5. 改訂履歴
  6. デバイスの比較
  7. ピン構成および機能
  8. 仕様
    1. 7.1 絶対最大定格
    2. 7.2 ESD 定格
    3. 7.3 推奨動作条件
    4. 7.4 熱に関する情報
    5. 7.5 電気的特性
    6. 7.6 I2C インターフェイスのタイミング
    7. 7.7 代表的特性
  9. 詳細説明
    1. 8.1 概要
    2. 8.2 機能ブロック図
    3. 8.3 機能説明
      1. 8.3.1 1.2V 互換のロジック入力
      2. 8.3.2 巡回冗長性検査 (CRC)
      3. 8.3.3 温度制限
      4. 8.3.4 スルーレート警告
      5. 8.3.5 NIST トレース可能性
    4. 8.4 デバイスの機能モード
      1. 8.4.1 連続変換モード
      2. 8.4.2 シャットダウン・モード
        1. 8.4.2.1 ワンショット温度変換
    5. 8.5 プログラミング
      1. 8.5.1 温度のデータ形式
      2. 8.5.2 I2C バスおよび SMBus インターフェイス
      3. 8.5.3 デバイス・アドレス
      4. 8.5.4 バス・トランザクション
        1. 8.5.4.1 自動インクリメント
        2. 8.5.4.2 書き込み
          1. 8.5.4.2.1 CRC が有効な書き込み
        3. 8.5.4.3 読み取り
          1. 8.5.4.3.1 CRC が有効な読み取り
        4. 8.5.4.4 ゼネラル・コール・リセット機能
        5. 8.5.4.5 タイムアウト機能
        6. 8.5.4.6 I3C MixedBus 上での共存
        7. 8.5.4.7 巡回冗長性検査の実装
    6. 8.6 レジスタ・マップ
  10. アプリケーションと実装
    1. 9.1 アプリケーション情報
    2. 9.2 I2C プルアップと電源が独立のアプリケーション
      1. 9.2.1 設計要件
      2. 9.2.2 詳細な設計手順
      3. 9.2.3 アプリケーション曲線
    3. 9.3 I2C プルアップと電源電圧が等しいアプリケーション
      1. 9.3.1 設計要件
      2. 9.3.2 詳細な設計手順
    4. 9.4 電源に関する推奨事項
    5. 9.5 レイアウト
      1. 9.5.1 レイアウトのガイドライン
      2. 9.5.2 レイアウト例
  11. 10デバイスおよびドキュメントのサポート
    1. 10.1 ドキュメントの更新通知を受け取る方法
    2. 10.2 サポート・リソース
    3. 10.3 商標
    4. 10.4 静電気放電に関する注意事項
    5. 10.5 用語集
  12. 11メカニカル、パッケージ、および注文情報

パッケージ・オプション

デバイスごとのパッケージ図は、PDF版データシートをご参照ください。

メカニカル・データ(パッケージ|ピン)
  • YMT|4
サーマルパッド・メカニカル・データ
発注情報

電気的特性

自由気流での動作温度範囲内、VDD = 1.08V~1.98V (特に記述のない限り)。標準仕様は TA = 25℃かつ VDD = 1.2V でのもの (特に記述のない限り)
パラメータ テスト条件 最小値 代表値 最大値 単位
温度センサ
TERR(1) 温度精度 TMP114 アクティブ変換時間=6.4ms TA = 20℃~50℃
VDD = 1.8V
-0.2 0.2
TA = -10℃~80℃
VDD = 1.8V
-0.3 0.3
TA = -40℃~125℃ -0.5 0.5
温度精度 TMP114N TA = -40℃~125℃ -1 1
TRES 温度分解能 符号ビットを含む 16 ビット
LSB 7.8125 m℃
PSR DC 電源除去 ワンショット・モード 0.17 ℃/V
TREPEAT 再現性(2) VDD = 1.2V(3)
TA = 25℃
平均化オフ
変換時間 6.4ms
0.06
TLTD 長期ドリフト(4) 125℃、1.98V で 1000 時間 0.03
tLIQUID 応答時間 (撹拌液体) 1 層フレックス PCB
厚さ 0.2032mm
25℃から 75℃までのステップ応答について τ = 63% 300 ms
2 層 FR4 PCB
厚さ 1.5748mm
980
温度サイクリングとヒステリシス TSTART = -40℃
TFINISH = 125℃
TTEST = 25℃
3 サイクル
0.1
tCONV 平均変換時間 平均=0  5 6.4 7.5 ms
平均=1 40 51.2 60
tVAR タイミングの変動 変換期間
スルーレートの結果
スルーレートの制限
-15 15 %
デジタル入出力
CIN 入力容量 f = 100kHz 3 10 pF
VIH High レベルの入力ロジック 0.84 1.98 V
VIL Low レベルの入力ロジック 0 0.35 V
IIN リーク入力電流 -0.2 0.2 μA
VOL Low レベルの出力ロジック SDA  IOL = -2mA 0 0.10 0.20 V
電源
IDD_ACTIVE アクティブ変換時の電源電流 シリアル・バスが非アクティブ TA = 25℃ 68 120 μA
TA = -40℃~125℃ 150
IDD 平均消費電流 連続変換サイクル=1Hz
シリアル・バスが非アクティブ
平均=0
TA = 25℃ 0.63 1.5 μA
TA = -40℃~125℃ 3.5
連続変換サイクル=1Hz
シリアル・バスが非アクティブ
平均=1
TA = 25℃ 3.5 6
TA = -40℃~125℃ 8.5
ISB スタンバイ電流 連続モード
シリアル・バスが非アクティブ
アクティブ変換の間
TA = 25℃ 0.26 0.7 μA
TA = -40℃~125℃ 3
ISD シャットダウン電流 シリアル・バスが非アクティブ TA = 25℃ 0.16 0.5 μA
TA = -40℃~125℃ 2.5
VPOR 電源スレッショルド 電源立ち上がり、パワーオン・リセット 0.97 V
VBOR 電源スレッショルド 電源障害、ブラウンアウト検出 0.92
tINIT パワーオン・リセット後の初期化時間 1 ms
tRESET リセット復帰時間 ソフト・リセットまたはゼネラル・コール・リセット 1 ms
連続変換モードとワンショット・モードの両方で、31.25ms 以上の変換期間で温度精度が規定されています。平均化オンまたは平均化オフ。
再現性とは、測定した温度が同じ条件の下で連続的に適用されたときに、測定値を再現する機能です。
ワンショット・モード設定、24 時間にわたって 1 分間に 1 サンプル。
長期ドリフトは、150℃の接合部温度での加速動作寿命テストを使用して決定されます。温度サイクルとヒステリシスの影響は、最終的なデータシートの値から計算されます。