リニアレギュレータの原理:実使用編
00:31:21
|
2023 年 06 月 05 日
【初心者のための電源設計ウェブセミナー】の第 2 回目のセッションです。リニア・レギュレータは発熱を伴う損失の発生により電圧を降圧させて定電圧を作っています。低い電圧変換効率と発熱の話と高効率な条件で稼働可能な様々な種類の低ドロップアウト型リニア・レギュレータの内部回路構成と特徴を、使用上の注意点を含めて解説します。
リソース
このビデオは、シリーズの一部です
-
電源設計の基礎をマスター | 初心者のための電源設計ウェブセミナー
video-playlist (6 videos) -
インダストリアル
video-playlist (31 videos) -
電源 IC / 設計に関する日本語トレーニング・ビデオ集
video-playlist (46 videos) -
リニア・レギュレータ(LDO)
video-playlist (46 videos) -
設計のヒントを短時間で習得!日本語ウェブセミナー集
video-playlist (31 videos) -
DC/DC スイッチング・レギュレータ
video-playlist (46 videos) -
アナログ IC
video-playlist (31 videos) -
電源 IC
video-playlist (45 videos) -
パワー・スイッチ
video-playlist (46 videos)