JAJSJT4B August   2020  – December 2021 SN74HCS164

PRODUCTION DATA  

  1. 特長
  2. アプリケーション
  3. 概要
    1.     4
      1.      5
  4. Revision History
  5. Pin Configuration and Functions
  6. Specifications
    1. 6.1 Absolute Maximum Ratings
    2. 6.2 ESD Ratings
    3. 6.3 Recommended Operating Conditions
    4. 6.4 Thermal Information
    5. 6.5 Electrical Characteristics
    6. 6.6 Timing Characteristics
    7. 6.7 Switching Characteristics
    8. 6.8 Operating Characteristics
    9. 6.9 Typical Characteristics
  7. Parameter Measurement Information
  8. Detailed Description
    1. 8.1 Overview
    2. 8.2 Functional Block Diagram
    3. 8.3 Feature Description
      1. 8.3.1 Balanced CMOS Push-Pull Outputs
      2. 8.3.2 CMOS Schmitt-Trigger Inputs
      3. 8.3.3 Clamp Diode Structure
    4. 8.4 Device Functional Modes
  9. Application and Implementation
    1. 9.1 Application Information
    2. 9.2 Typical Application
      1. 9.2.1 Design Requirements
        1. 9.2.1.1 Power Considerations
        2. 9.2.1.2 Input Considerations
        3. 9.2.1.3 Output Considerations
      2. 9.2.2 Detailed Design Procedure
      3. 9.2.3 Application Curve
  10. 10Power Supply Recommendations
  11. 11Layout
    1. 11.1 Layout Guidelines
    2. 11.2 Layout Example
  12. 12Device and Documentation Support
    1. 12.1 Documentation Support
      1. 12.1.1 Related Documentation
    2. 12.2 Receiving Notification of Documentation Updates
    3. 12.3 サポート・リソース
    4. 12.4 Trademarks
    5. 12.5 Electrostatic Discharge Caution
    6. 12.6 Glossary
  13. 13Mechanical, Packaging, and Orderable Information

パッケージ・オプション

メカニカル・データ(パッケージ|ピン)
サーマルパッド・メカニカル・データ
発注情報

概要

SN74HCS164 デバイスは、AND ゲート付きシリアル入力と非同期クリア (CLR) 入力を備えた 8 ビット・シフト・レジスタです。ゲート付きシリアル (A および B) 入力により受信データを完全に制御できます。どちらかの入力を LOW にすると新しいデータの入力が禁止され、次のクロック (CLK) パルスで第 1 のフリップ・フロップが LOW レベルにリセットされます。入力を HIGH レベルにすると反対側の入力が有効になり、第 1 のフリップ・フロップの状態が決定されます。シリアル入力のデータは、CLK が HIGH または LOW の間に変更できます (最小セットアップ時間要件が満たされた場合)。CLK が LOW レベルから HIGH レベルに遷移した時にクロッキングが行われます。すべての入力はシュミット・トリガを備えているため、低速エッジまたはノイズの多い入力信号によるデータ出力エラーを解消できます。