JAJSFT5C October   2018  – September 2023 TMP144

PRODUCTION DATA  

  1.   1
  2. 特長
  3. アプリケーション
  4. 概要
  5. Revision History
  6. ピン構成および機能
  7. 仕様
    1. 6.1 絶対最大定格
    2. 6.2 ESD 定格
    3. 6.3 推奨動作条件
    4. 6.4 熱に関する情報
    5. 6.5 電気的特性
    6. 6.6 UART インターフェイスのタイミング
    7. 6.7 タイミング図
    8. 6.8 代表的特性
  8. 詳細説明
    1. 7.1 概要
    2. 7.2 機能ブロック図
    3. 7.3 機能説明
      1. 7.3.1 電源投入
      2. 7.3.2 デジタル温度出力
      3. 7.3.3 タイムアウト機能
    4. 7.4 デバイスの機能モード
      1. 7.4.1 連続変換モード
      2. 7.4.2 シャットダウン・モード
      3. 7.4.3 ワンショット・モード
      4. 7.4.4 拡張温度モード
      5. 7.4.5 温度アラート機能
      6. 7.4.6 割り込み機能
    5. 7.5 SMAART Wire/UART インターフェイス
      1. 7.5.1 通信プロトコル
      2. 7.5.2 グローバル・ソフトウェア・リセット
      3. 7.5.3 グローバル初期化およびアドレス割り当てシーケンス
      4. 7.5.4 グローバル・クリア割り込み
      5. 7.5.5 グローバル読み取り / 書き込み
      6. 7.5.6 個別読み取り / 書き込み
    6. 7.6 レジスタ・マップ
      1. 7.6.1 温度結果レジスタ (P[1:0] = 00) [リセット = 0000h]
      2. 7.6.2 構成レジスタ (P[1:0] = 01) [リセット = 0200h]
      3. 7.6.3 温度下限レジスタ (P[1:0] = 10) [リセット = F600h]
      4. 7.6.4 温度上限レジスタ (P[1:0] = 11) [リセット = 3C00h]
  9. アプリケーションと実装
    1. 8.1 アプリケーション情報
    2. 8.2 代表的なアプリケーション
      1. 8.2.1 設計要件
      2. 8.2.2 詳細な設計手順
        1. 8.2.2.1 パターン長
        2. 8.2.2.2 電圧降下の影響
        3. 8.2.2.3 電源ノイズのフィルタリング
      3. 8.2.3 アプリケーション曲線
    3. 8.3 電源に関する推奨事項
    4. 8.4 レイアウト
      1. 8.4.1 レイアウトのガイドライン
      2. 8.4.2 レイアウト例
  10. デバイスおよびドキュメントのサポート
    1. 9.1 デバイスのサポート
      1. 9.1.1 デバイス命名規則
    2. 9.2 ドキュメントの更新通知を受け取る方法
    3. 9.3 サポート・リソース
    4. 9.4 商標
    5. 9.5 静電気放電に関する注意事項
    6. 9.6 用語集
  11. 10メカニカル、パッケージ、および注文情報

パッケージ・オプション

デバイスごとのパッケージ図は、PDF版データシートをご参照ください。

メカニカル・データ(パッケージ|ピン)
  • YBK|4
  • YFF|4
  • YMT|4
サーマルパッド・メカニカル・データ
発注情報

電気的特性

自由気流での温度範囲内、V+ = 1.4V~3.6V (特に記述のない限り)。代表仕様は TA = 25℃かつ V+ = 3.3V での数値 (特に記述のない限り)
パラメータ テスト条件 最小値 代表値 最大値 単位
温度センサ
TERR(1) 温度精度 V+ = 3.3V、TA = –10℃~100℃ ±0.5 ±1.0
温度精度 V+ = 1.4V~3.6V、TA = –40℃~125℃ ±1.0 ±2.0
PSR DC 電源除去  ワンショット・モード ±0.2 ±0.5 ℃/V
TRES 温度分解能 符号ビットを含む 12 ビット
LSB 62.5 m℃
tCONV 変換時間 ワンショット・モード 26 35 ms
tCONV_P 変換期間 CR1 = 0、CR0 = 0 (デフォルト) 4 s
CR1 = 0、CR0 = 1 1 s
CR1 = 1、CR0 = 0 0.25 s
CR1 = 1、CR0 = 1 0.125 s
デジタル入出力
CIN 入力容量 5 pF
VIH 入力ロジック High レベル RX 0.7 × (V+) (V+) + 0.3 V
VIL 入力ロジック Low レベル RX -0.5 0.3 × (V+) V
IIN 入力リーク電流 0 ≤ VIN ≤ (V+) + 0.3V -1 1 μA
VOL 出力 Low レベル TX、V+ > 2V、IOH = 1mA 0 0.4 V
TX、V+ < 2V、IOH = 1mA 0 0.2 × (V+) V
VOH 出力 High レベル TX、V+ > 2V、IOL = 1mA (V+) – 0.4 V+ V
TX、V+ < 2V、IOL = 1mA 0.8 × (V+) V+ V
電源
IDD_ACTIVE アクティブ変換時の電源電流 V+ = 3.3V、アクティブ変換、シリアル・バスが非アクティブ 44 100 μA
IDD_AVG 平均消費電流 V+ = 3.3V、CR1 = 0、CR0 = 0 (デフォルト) シリアル・バスが非アクティブ 3 10 μA
シリアル・バスがアクティブ 53
IDD_SB スタンバイ電流(2) V+ = 3.3V、シリアル・バスが非アクティブ 2.5 9.5 μA
IDD_SD シャットダウン電流 V+ = 3.3V、シリアル・バスが非アクティブ 0.6 5 μA
VPOR パワーオン・リセットのスレッショルド電圧 電源立ち上がり 0.9 V
tRAMP_VDD VDD ランプ時間要件 電源立ち上がりまたは立ち下がり 1 ms
自己発熱の影響は含まれていません。
変換の間の静止電流