JAJSRS1 October   2023 DRV3901-Q1

PRODUCTION DATA  

  1.   1
  2. 1特長
  3. 2アプリケーション
  4. 3概要
  5. 4Revision History
  6. 5Mechanical Packaging and Orderable Information
    1. 5.1 Package Option Addendum
    2. 5.2 Tape and Reel Information

パッケージ・オプション

メカニカル・データ(パッケージ|ピン)
サーマルパッド・メカニカル・データ
発注情報

特長

  • 車載アプリケーション向けに AEC-Q100 認定済み
    • 温度グレード 1:-40℃~+125℃、TA
  • 機能安全準拠
    • 機能安全アプリケーション向けに開発
    • ASIL C までの ISO 26262 システム設計を支援するドキュメント
  • 車載用 EV パイロヒューズ・アプリケーション向け、高集積スクイブ・ドライバ・ソリューション
    • 電源、電流レギュレーション、診断、安全機能の統合
    • SPI またはハードウェア ピン ベースのトリガにより柔軟性あるインターフェイス オプションと迅速な発火反応を実現
    • システムのエネルギー リザーバ コンデンサとスクイブの状態監視向け診断機能
    • 電源、インターフェイス、ドライバ、モニタの内蔵セルフ・テストおよび診断機能
    • 冗長電源、ローサイドおよびハイ ドライバ ドライバ、2 次側監視ロジックにより信頼性の高い動作を実現するアーキテクチャ
  • 動作範囲:最大 28V (絶対最大定格 40V)
  • 小型 HVSSOP-28 (DGQ) リード付きパッケージ
  • 保護された電流制御ハイサイド・スイッチと保護された 2 次側ローサイド・スイッチを搭載した 2 線式負荷インターフェイス
  • 内蔵チャージ・ポンプにより MOSFET のドロップアウト電圧を最小化
  • CRC 保護機能搭載 4 線式アドレス指定可能 24 ビット SPI
    • 同じ SPI 上で複数のデバイスを動作可能
    • 複数のデバイスへのブロードキャスト コマンドが可能。
  • 構成可能な展開電流 (1.2 A / 2 ms, 1.75 A / 0.5 ms, up to 3.4 A / 0.5 ms)
  • 構成可能な展開インターフェイス オプション
    • PWM またはレベル信号付き 2 ピン ハードウェア トリガ
    • CRC による保護された SPI コマンド
  • 包括的なオフ状態診断
    • デバイス内蔵セルフ・テスト
    • ドライバ出力およびスイッチのテスト
    • インターフェイス テスト
    • エネルギー リザーバ コンデンサ テスト
    • スクイブ抵抗テスト
  • 構成可能なフォルト インジケータ (nFAULT)