JAJSQ63 april   2023 TLC69602 , TLC69604 , TLC69608 , TLC69612 , TLC69614 , TLC69618 , TLC69652 , TLC69654 , TLC69658 , TLC69662 , TLC69664 , TLC69668

PRODUCTION DATA  

  1.   1
  2. 1特長
  3. 2アプリケーション
  4. 3概要
  5. 4Revision History
  6. 5Device and Documentation Support
    1. 5.1 ドキュメントの更新通知を受け取る方法
    2. 5.2 サポート・リソース
    3. 5.3 Trademarks
    4. 5.4 静電気放電に関する注意事項
    5. 5.5 用語集
  7. 6Mechanical, Packaging, and Orderable Information

パッケージ・オプション

メカニカル・データ(パッケージ|ピン)
サーマルパッド・メカニカル・データ
発注情報

特長

  • 動作電圧 VCC 範囲:3V~5.5V
  • 16 個の高精度定電流シンク:
    • 最大出力電流 / 電圧:
      • 30mA / 20V:TLC69602/4/8
      • 60mA / 20V:TLC69612/4/8
      • 30mA / 50V:TLC69652/4/8
      • 60mA / 50V:TLC69662/4/8
    • デバイス間誤差:±2% (代表値)
    • チャネル間誤差:±2% (代表値)
  • 柔軟な調光制御:
    • グローバル 8 ビット最大電流 (MC) 設定
    • 輝度分解能:最大 15 ビット
    • PWM / ハイブリッド制御モード
  • 高速デイジー・チェーン・インターフェイス:
    • I/O 電圧互換:1.8V / 3.3V
    • 最大 20MHz のデータ転送
  • 高いシステム効率:
    • アダプティブ・ヘッドルーム電圧制御 (AHVC)
    • 超低スタンバイ消費電力:
      • スタンバイ・モード:ICC ≤ 200uA
      • 通常モード:ICC ≤ 3.5mA
  • EMI 強化:
    • プログラマブル・インターフェイスの駆動能力
    • 4 つの位相シフト方式を内蔵
  • ディスプレイ品質の向上:
    • 輝度更新の最小レイテンシ
    • プログラマブル・ブラック・インサーション
    • ちらつきのない可変リフレッシュ・レート (VRR)
  • 診断機能:
    • 各ゾーンの LED 開放 / 短絡検出
    • デバイスのサーマル・シャットダウン検出
    • レポート・インターフェイス・オプション:
      • UART および割り込みピン (INT)
      • 2 線出力:CLK_O および SOUT