JAJSQG8B february   2001  – may 2023 TPS60204

PRODUCTION DATA  

  1.   1
  2. 特長
  3. アプリケーション
  4. 概要
  5. Revision History
  6. 概要 (続き)
  7. Pin Configuration and Functions
  8. Specifications
    1. 7.1 Absolute Maximum Ratings
    2. 7.2 Dissipation Rating
    3. 7.3 Recommended Operating Conditions
    4. 7.4 Electrical Characteristics
    5. 7.5 Electrical Characteristics TPS60204
    6. 7.6 Electrical Characteristics TPS60205
    7. 7.7 Typical Characteristics
  9. Detailed Description
    1. 8.1 Functional Block Diagrams
  10. Application and Implementation
    1. 9.1 Application Information
    2. 9.2 Typical Application
    3. 9.3 Power Dissipation
    4. 9.4 Layout and Board Space
  11. 10Device and Documentation Support
    1. 10.1 Device Support
    2. 10.2 Documentation Support
      1. 10.2.1 Related Documentation
    3. 10.3 ドキュメントの更新通知を受け取る方法
    4. 10.4 サポート・リソース
    5. 10.5 Trademarks
    6. 10.6 静電気放電に関する注意事項
    7. 10.7 用語集
  12. 11Mechanical, Packaging, and Orderable Information
    1. 11.1 Package Option Addendum
    2. 11.2 Tape and Reel Information

パッケージ・オプション

メカニカル・データ(パッケージ|ピン)
サーマルパッド・メカニカル・データ
発注情報

特長

  • 1.8V~3.6V の入力電圧から最大 100mA の出力電流で、3.3V のレギュレーション済み出力電圧を供給
  • プッシュプル・トポロジにより、5mV(PP) 未満の出力電圧リップルを実現
  • 低バッテリとパワー・グッドの検出器を内蔵
  • スイッチング周波数は、外部クロック信号と同期させることができます
  • 最大 90% の効率と 35μA の静止消費電流により、バッテリ使用量を拡大
  • インダクタを使用していないため、設計が容易で、低コスト、低 EMI の電源
  • シャットダウン電流:0.05μA、バッテリはシャットダウン・モードで負荷から絶縁されています
  • 超小型の 10 ピン MSOP に封止したコンパクトなコンバータ・ソリューションで、必要な外付けコンデンサはわずか 4 個
  • 評価基板 (TPS60200EVM-145) を提供