JAJSOL5B april   2023  – august 2023 UCC27301A-Q1

ADVANCE INFORMATION  

  1.   1
  2. 特長
  3. アプリケーション
  4. 概要
  5. Revision History
  6. 概要 (続き)
  7. Pin Configuration and Functions
  8. Specifications
    1. 7.1 Absolute Maximum Ratings
    2. 7.2 ESD Ratings
    3. 7.3 Recommended Operating Conditions
    4. 7.4 Thermal Information
    5. 7.5 Electrical Characteristics
    6. 7.6 Switching Characteristics
  9. Detailed Description
    1. 8.1 Overview
    2. 8.2 Functional Block Diagram
    3. 8.3 Feature Description
      1. 8.3.1 Input Stages and Cross-Conduction Protection
      2. 8.3.2 Enable
      3. 8.3.3 Undervoltage Lockout (UVLO)
      4. 8.3.4 Level Shifter
      5. 8.3.5 Boot Diode
      6. 8.3.6 Output Stages
      7. 8.3.7 Negative Voltage Transients
    4. 8.4 Device Functional Modes
  10. Application and Implementation
    1. 9.1 Application Information
    2. 9.2 Typical Application
      1. 9.2.1 Design Requirements
      2. 9.2.2 Detailed Design Procedure
        1. 9.2.2.1 Input Threshold Type
        2. 9.2.2.2 VDD Bias Supply Voltage
        3. 9.2.2.3 Peak Source and Sink Currents
        4. 9.2.2.4 Propagation Delay
        5. 9.2.2.5 Power Dissipation
  11. 10Power Supply Recommendations
  12. 11Layout
    1. 11.1 Layout Guidelines
    2. 11.2 Layout Example
    3. 11.3 Thermal Considerations
  13. 12Device and Documentation Support
    1. 12.1 Device Support
      1. 12.1.1 サード・パーティ製品に関する免責事項
    2. 12.2 Documentation Support
      1. 12.2.1 Related Documentation
    3. 12.3 ドキュメントの更新通知を受け取る方法
    4. 12.4 サポート・リソース
    5. 12.5 Trademarks
    6. 12.6 静電気放電に関する注意事項
    7. 12.7 用語集
  14. 13Mechanical, Packaging, and Orderable Information
    1. 13.1 Package Option Addendum
      1.      54
    2. 13.2 Tape and Reel Information
    3. 13.3 Mechanical Data

デバイスごとのパッケージ図は、PDF版データシートをご参照ください。

メカニカル・データ(パッケージ|ピン)
  • DRC|10
  • DDA|8
サーマルパッド・メカニカル・データ

特長

  • 車載アプリケーション向けに認定済み
  • 以下の結果で AEC-Q100 認定済み:
    • 温度グレード 1 (Tj = –40℃~150℃)
    • HBM ESD 分類レベル 1B
    • CDM ESD 分類レベル C3
  • 入力がインターロックされたハイサイドおよびローサイド構成によって 2 つの N チャネル MOSFET を駆動
  • クロス導通保護機能は、両方の出力が同時にオンにならないようにすることで短絡を防止します
  • 最大ブート電圧:DC 120V
  • 3.7A シンク、4.5A ソース出力電流
  • ブートストラップ・ダイオードを内蔵
  • 入力ピンは電源電圧範囲に依存せず –10V~+20V を入力可能
  • TTL 対応入力
  • VDD 動作範囲:UVLO 付き 8V~17V (絶対最大定格 20V)
  • 立ち上がり時間 7.2ns、立ち下がり時間 5.5ns (1000pF 負荷時)
  • イネーブル / ディセーブル機能、ディセーブル時の低消費電流 (7μA) (DRC パッケージのみ)
  • 高速伝搬遅延時間 (標準 20ns)
  • 4ns の遅延マッチング
  • 接合部温度定格:–40℃~+150℃