JAJSDL8A July   2017  – October 2017 LM36011

PRODUCTION DATA.  

  1. 特長
  2. アプリケーション
  3. 概要
  4. 改訂履歴
  5. Pin Configuration and Functions
  6. Specifications
    1. 6.1 Absolute Maximum Ratings
    2. 6.2 ESD Ratings
    3. 6.3 Recommended Operating Conditions
    4. 6.4 Thermal Information
    5. 6.5 Electrical Characteristics
    6. 6.6 Timing Requirements
    7. 6.7 Typical Characteristics
  7. Detailed Description
    1. 7.1 Overview
    2. 7.2 Functional Block Diagram
    3. 7.3 Feature Description
      1. 7.3.1 Flash Mode
      2. 7.3.2 Torch Mode
      3. 7.3.3 IR Mode
    4. 7.4 Device Functioning Modes
      1. 7.4.1 Start-Up (Enabling The Device)
      2. 7.4.2 Input Voltage Flash Monitor (IVFM)
      3. 7.4.3 Fault/Protections
        1. 7.4.3.1 Input Voltage Flash Monitor (IVFM)
        2. 7.4.3.2 LED Short Fault
        3. 7.4.3.3 Thermal Scale-Back (TSB)
        4. 7.4.3.4 Thermal Shutdown (TSD)
        5. 7.4.3.5 Undervoltage Lockout (UVLO)
        6. 7.4.3.6 Flash Time-out (FTO)
    5. 7.5 Programming
      1. 7.5.1 Control Truth Table
      2. 7.5.2 I2C-Compatible Interface
        1. 7.5.2.1 Data Validity
        2. 7.5.2.2 Start and Stop Conditions
        3. 7.5.2.3 Transferring Data
        4. 7.5.2.4 I2C-Compatible Chip Address
    6. 7.6 Register Descriptions
      1. 7.6.1 Enable Register (0x01)
      2. 7.6.2 Configuration Register (0x02)
      3. 7.6.3 LED Flash Brightness Register (0x03)
      4. 7.6.4 LED Torch Brightness Register (0x04)
      5. 7.6.5 Flags Register (0x05)
      6. 7.6.6 Device ID and RESET Register (0x06)
  8. Applications and Implementation
    1. 8.1 Application Information
    2. 8.2 Typical Application
      1. 8.2.1 Design Requirements
      2. 8.2.2 Detailed Design Procedure
        1. 8.2.2.1 Thermal Performance
        2. 8.2.2.2 Input Capacitor Selection
      3. 8.2.3 Application Curves
  9. Power Supply Recommendations
  10. 10Layout
    1. 10.1 Layout Guidelines
    2. 10.2 Layout Example
  11. 11デバイスおよびドキュメントのサポート
    1. 11.1 デバイス・サポート
      1. 11.1.1 デベロッパー・ネットワークの製品に関する免責事項
    2. 11.2 ドキュメントのサポート
      1. 11.2.1 関連資料
    3. 11.3 商標
    4. 11.4 静電気放電に関する注意事項
    5. 11.5 Glossary
  12. 12メカニカル、パッケージ、および注文情報

デバイスおよびドキュメントのサポート

デバイス・サポート

デベロッパー・ネットワークの製品に関する免責事項

デベロッパー・ネットワークの製品またはサービスに関するTIの出版物は、単独またはTIの製品、サービスと一緒に提供される場合に関係なく、デベロッパー・ネットワークの製品またはサービスの適合性に関する是認、デベロッパー・ネットワークの製品またはサービスの是認の表明を意味するものではありません。

ドキュメントのサポート

関連資料

関連資料については、以下を参照してください。

『AN-1112 DSBGAウェハー・レベルのチップ・スケール・パッケージ』

商標

All trademarks are the property of their respective owners.

静電気放電に関する注意事項

esds-image

すべての集積回路は、適切なESD保護方法を用いて、取扱いと保存を行うようにして下さい。

静電気放電はわずかな性能の低下から完全なデバイスの故障に至るまで、様々な損傷を与えます。高精度の集積回路は、損傷に対して敏感であり、極めてわずかなパラメータの変化により、デバイスに規定された仕様に適合しなくなる場合があります。

Glossary

SLYZ022TI Glossary.

This glossary lists and explains terms, acronyms, and definitions.