JAJSOF8I February   1994  – October 2022 SN55LBC180 , SN65LBC180 , SN75LBC180

PRODUCTION DATA  

  1. 特長
  2. 概要
  3. 概要 (続き)
  4. Revision History
  5. Pin Configuration and Functions
  6. Specifications
    1. 6.1 Absolute Maximum Ratings
    2. 6.2 Dissipation Rating Table
    3. 6.3 Recommended Operating Conditions
    4. 6.4 Thermal Information Table
    5. 6.5 Driver Section
      1. 6.5.1 Electrical Characteristics
      2. 6.5.2 Switching Characteristics
      3. 6.5.3 Switching Characteristics: SN55LBC180
    6. 6.6 Receiver Section
      1. 6.6.1 Electrical Characteristics
      2. 6.6.2 Switching Characteristics
      3. 6.6.3 Switching Characteristics: SN55LBC180
    7. 6.7 Typical Characteristics
  7. Parameter Measurement Information
  8. Detailed Description
    1. 8.1 Function Tables
    2. 8.2 Schematics of Inputs and Outputs
  9. Application and Implementation
    1. 9.1 Application Information
  10. 10Device and Documentation Support
    1. 10.1 Receiving Notification of Documentation Updates
    2. 10.2 サポート・リソース
    3. 10.3 商標
    4. 10.4 Electrostatic Discharge Caution
    5. 10.5 Glossary
  11. 11Mechanical, Packaging, and Orderable Information

パッケージ・オプション

デバイスごとのパッケージ図は、PDF版データシートをご参照ください。

メカニカル・データ(パッケージ|ピン)
  • D|14
  • RSA|16
  • N|14
サーマルパッド・メカニカル・データ
発注情報

概要 (続き)

SN55LBC180、SN65LBC180、SN75LBC180 は、差動ライン・ドライバおよびレシーバと 3 ステート出力を組み合わせて 5V 単電源で動作します。ドライバとレシーバはそれぞれアクティブ HIGH、アクティブ LOW のイネーブルを備えており、それらのイネーブルを外部で接続することで、方向制御として機能させることができます。ドライバの差動出力とレシーバの差動入力は、全二重動作のために個別の端子に接続されており、ディセーブルまたは電源オフ (VCC = 0) にかかわらず、バスに最小限の負荷を供給するように設計されています。これらのデバイスは同相電圧範囲が広いため、ポイント・ツー・ポイントまたはマルチポイントのデータ・バス・アプリケーションに適しています。

またこれらのデバイスは、ライン・フォルト状態からの保護のために、正および負の出力電流制限機能とサーマル・シャットダウン機能を備えています。ライン・ドライバは、約 172℃の接合部温度でシャットダウンします。

SN75LBC180 は 0℃~70℃の商用温度範囲で動作が規定されています。SN65LBC180 は –40℃~85℃の産業用温度範囲で動作が規定されています。

SN55LBC180 は –55℃~125℃の軍用温度範囲で動作が規定されています。