JAJSNB5A July   2023  – December 2023 TPSM828301 , TPSM828302 , TPSM828303

PRODUCTION DATA  

  1.   1
  2. 特長
  3. アプリケーション
  4. 概要
  5. Device Options
  6. Pin Configuration and Functions
  7. Specifications
    1. 6.1 Absolute Maximum Ratings
    2. 6.2 ESD Ratings
    3. 6.3 Recommended Operating Conditions
    4. 6.4 Thermal Information Module
    5. 6.5 Electrical Characteristics
    6. 6.6 Typical Characteristics
  8. Detailed Description
    1. 7.1 Overview
    2. 7.2 Functional Block Diagram
    3. 7.3 Feature Description
      1. 7.3.1 Pulse Width Modulation (PWM) Operation
      2. 7.3.2 Power Save Mode (PSM) Operation
      3. 7.3.3 Start-Up and Soft Start
      4. 7.3.4 Switch Cycle-by-Cycle Current Limit
      5. 7.3.5 Undervoltage Lockout
      6. 7.3.6 Thermal Shutdown
      7. 7.3.7 Optimized EMI Performance
    4. 7.4 Device Functional Modes
      1. 7.4.1 Enable, Disable, and Output Discharge
      2. 7.4.2 Minimum Duty Cycle and 100% Mode Operation
      3. 7.4.3 Power Good
  9. Application and Implementation
    1. 8.1 Application Information
    2. 8.2 Typical Application
      1. 8.2.1 Design Requirements
      2. 8.2.2 Detailed Design Procedure
        1. 8.2.2.1 Setting The Output Voltage
        2. 8.2.2.2 Input Capacitor Selection
        3. 8.2.2.3 Output Capacitor Selection
      3. 8.2.3 Application Curves
    3. 8.3 Power Supply Recommendations
    4. 8.4 Layout
      1. 8.4.1 Layout Guidelines
      2. 8.4.2 Layout Example
        1. 8.4.2.1 Thermal Considerations
  10. Device and Documentation Support
    1. 9.1 Device Support
      1. 9.1.1 サード・パーティ製品に関する免責事項
    2. 9.2 Documentation Support
      1. 9.2.1 Related Documentation
    3. 9.3 サポート・リソース
    4. 9.4 Trademarks
    5. 9.5 静電気放電に関する注意事項
    6. 9.6 用語集
  11. 10Revision History
  12. 11Mechanical, Packaging, and Orderable Information

パッケージ・オプション

メカニカル・データ(パッケージ|ピン)
サーマルパッド・メカニカル・データ
発注情報

概要

TPSM82830x は、インダクタとオンチップ ノイズフィルタリング コンデンサを内蔵した、使いやすい同期整流式降圧 DC/DC モジュール ファミリです。このデバイスは DCS-Control トポロジをベースとしており、出力静電容量が小さく、高速過渡応答を実現します。内部基準電圧により、最低 0.5V まで出力電圧をレギュレートでき、接合部温度が -40℃~125℃の範囲で 1% の高い帰還電圧精度を維持します。

TPSM82830x には、デバイスの動作モードを制御する MODE ピンがあります。パワーセーブ・モードは、非常に軽い負荷まで高効率を維持し、システムのバッテリ動作時間を延ばします。出力電圧のリップルを最小限に抑え、スイッチング周波数をほぼ一定に保つよう、強制 PWM モードは連続導通モードを維持します。このデバイスは、パワー グッド信号と、適切に制御された内部ソフトスタート回路を備えています。100% モードで動作可能です。フォルト保護の目的で、このデバイスは HICCUP (ヒカップ、間欠型) 短絡保護機能やサーマル シャットダウン機能を搭載しています。このファミリは、3.0mm × 3.0mm × 2.0mm の QFN パッケージで供給されます。

製品情報
部品番号 (3) 出力電流 パッケージ (1) パッケージ サイズ (2)
TPSM828301 1A RDS (QFN、9) 3.0mm × 3.0mm
TPSM828302 2A
TPSM828303 3A
詳細については、セクション 11 を参照してください。
パッケージ サイズ (長さ×幅) は公称値であり、該当する場合はピンも含まれます。
「デバイスのオプション」表を参照してください。
GUID-20220314-SS0I-N1TL-2JVL-T3DQBRFLHTHV-low.svg代表的なアプリケーション回路図
GUID-20230711-SS0I-0V5D-VWPW-DTNPVVB5WKPW-low.svgVIN = 5V での効率