JAJSI84B April   2012  – December 2019 AMC1100

PRODUCTION DATA.  

  1. 特長
  2. アプリケーション
  3. 概要
    1.     Device Images
      1.      概略回路図
  4. 改訂履歴
  5. Pin Configuration and Functions
    1.     Pin Descriptions
  6. Specifications
    1. 6.1  Absolute Maximum Ratings
    2. 6.2  ESD Ratings
    3. 6.3  Recommended Operating Conditions
    4. 6.4  Thermal Information
    5. 6.5  Power Ratings
    6. 6.6  Insulation Specifications
    7. 6.7  Safety-Related Certifications
    8. 6.8  Safety Limiting Values
    9. 6.9  Electrical Characteristics
    10. 6.10 Insulation Characteristics Curves
    11. 6.11 Typical Characteristics
  7. Detailed Description
    1. 7.1 Overview
    2. 7.2 Functional Block Diagram
    3. 7.3 Feature Description
    4. 7.4 Device Functional Modes
  8. Application and Implementation
    1. 8.1 Application Information
    2. 8.2 Typical Applications
      1. 8.2.1 The AMC1100 in Frequency Inverters
        1. 8.2.1.1 Design Requirements
        2. 8.2.1.2 Detailed Design Procedure
        3. 8.2.1.3 Application Curve
      2. 8.2.2 The AMC1100 in Energy Metering
        1. 8.2.2.1 Design Requirements
        2. 8.2.2.2 Detailed Design Procedure
        3. 8.2.2.3 Application Curve
  9. Power Supply Recommendations
  10. 10Layout
    1. 10.1 Layout Guidelines
    2. 10.2 Layout Example
  11. 11デバイスおよびドキュメントのサポート
    1. 11.1 デバイス・サポート
      1. 11.1.1 デバイスの項目表記
        1. 11.1.1.1 絶縁の用語集
          1. 11.1.1.1.1 絶縁
          2. 11.1.1.1.2 汚染度
          3. 11.1.1.1.3 設置カテゴリ
    2. 11.2 ドキュメントのサポート
      1. 11.2.1 関連資料
    3. 11.3 ドキュメントの更新通知を受け取る方法
    4. 11.4 サポート・リソース
    5. 11.5 商標
    6. 11.6 静電気放電に関する注意事項
    7. 11.7 Glossary
  12. 12メカニカル、パッケージ、および注文情報

パッケージ・オプション

メカニカル・データ(パッケージ|ピン)
サーマルパッド・メカニカル・データ
発注情報

絶縁の用語集

沿面距離:絶縁体の表面に沿って測定された、入力と出力の 2 本の導電性リード間の最短経路。この最短距離の経路は、パッケージ本体の端部を回り込む形になります。

AMC1100 ai_creep_bas512.gif

空間距離:空気を挟んで (見通しで) 測定された、入力と出力の 2 本の導電性リード間の最短距離。

AMC1100 ai_clearance_bas512.gif

入出力間バリア容量:互いに接続されたすべての入力端子と互いに接続されたすべての出力端子の間の総容量。

入出力間バリア抵抗:互いに接続されたすべての入力端子と互いに接続されたすべての出力端子の間の総抵抗。

1次回路:外部の商用電源または1次回路の電力を供給するその他の等価な電源に直接接続した内部回路。

2次回路:別の絶縁された電源から電力を得る、1次電源に直接接続されていない回路。

比較トラッキング指数 (CTI):CTI は、電気的絶縁材料に使用される指標です。規格試験中にトラッキングによる障害を引き起こす電圧値として定義されます。トラッキングとは、絶縁体の表面上または表面付近で発生した放電現象の結果、絶縁材料の表面上または表面を貫通する局所的な劣化によって、部分的な導電路が発生するプロセスです。絶縁材料の CTI 値が大きいほど、最小沿面距離は小さくできます。

一般に、絶縁破壊は材料を貫通して、材料の表面に沿って、またはその両方で発生します。表面の障害は、フラッシュオーバーの結果、または小さな局所的なスパークによる絶縁体表面の進行性の劣化により発生することがあります。このようなスパークは、導電性汚染物質の表面薄膜が絶縁体上で破壊することで発生します。この薄膜の破壊により漏れ電流が断絶し、その不連続の部分で過電圧が生じ、その結果電気的スパークが発生します。これらのスパークは多くの場合、絶縁材料の炭化を引き起こし、異なる電位の地点間に炭素経路を形成します。このプロセスをトラッキングと呼びます。