JAJSP94G January   1994  – October 2022 SN65LBC179 , SN75LBC179

PRODUCTION DATA  

  1. 1特長
  2. 2概要
  3. 3Revision History
  4. 4Pin Configuration and Functions
  5. 5Specifications
    1. 5.1 Absolute Maximum Ratings
    2. 5.2 Recommended Operating Conditions
    3. 5.3 Thermal Information
    4. 5.4 Dissipation Rating Table
    5. 5.5 Electrical Characteristics - Driver
    6. 5.6 Switching Characteristics - Driver
    7. 5.7 Electrical Characteristics - Receiver
    8. 5.8 Switching Characteristics - Receiver
    9. 5.9 Typical Characteristics
  6. 6Parameter Measurement Information
  7. 7Detailed Description
    1. 7.1 Functional Block Diagram
    2. 7.2 Device Functional Modes
    3. 7.3 Thermal Characteristics of IC Packages
  8. 8Device and Documentation Support
    1. 8.1 Device Support
    2. 8.2 Documentation Support
      1. 8.2.1 Related Documentation
    3. 8.3 Receiving Notification of Documentation Updates
    4. 8.4 サポート・リソース
    5. 8.5 Trademarks
    6. 8.6 Electrostatic Discharge Caution
    7. 8.7 Glossary
  9. 9Mechanical, Packaging, and Orderable Information

パッケージ・オプション

メカニカル・データ(パッケージ|ピン)
サーマルパッド・メカニカル・データ
発注情報

概要

SN65LBC179、SN65LBC179Q、SN75LBC179 差動ドライバ / レシーバ・ペアは、伝送ラインの特性を考慮し、長いケーブルを使用する双方向データ通信向けに設計されたモノリシック IC です。本デバイスは、業界標準の ANSIRS-485 および ISO 8482:1987(E) の要件を満たすかそれを上回る、平衡型 (すなわち差動) 電圧モード・デバイスです。どちらのデバイスも、テキサス・インスツルメンツ独自の LinBiCMOS™ を使用して設計されており、CMOS の低消費電力とバイポーラ・トランジスタの高精度および堅牢性を同じ回路内で実現します。

SN65LBC179、SN65LBC179Q、SN75LBC179 は、差動ライン・ドライバと差動ライン・レシーバを統合しており、5V 単電源で動作します。ドライバの差動出力とレシーバの差動入力は、全二重動作のために個別の端子に接続されており、電源オフ (VCC = 0) 時にバスの負荷が最小化されるように設計されています。これらのデバイスは同相電圧範囲が広いため、ポイント・ツー・ポイントまたはマルチポイントのデータ・バス・アプリケーションに適しています。またこれらのデバイスは、ライン・フォルト状態からの保護のために、正と負の電流制限機能とサーマル・シャットダウン機能を備えています。ライン・ドライバは、約 172℃の接合部温度でシャットダウンします。

SN65LBC179、SN65LBC179Q、SN75LBC179 は、8 ピンのデュアル・イン・ラインおよびスモール・アウトライン・パッケージで供給されます。動作温度範囲は、SN75LBC179 が 0℃~70℃の商業用温度範囲、SN65LBC179 が -40℃~85℃の産業用温度範囲、SN65LBC179Q が -40℃~125℃の拡張産業用または車載用温度範囲です。

パッケージ情報
部品番号 パッケージ (1) 本体サイズ (公称)
SN75179B D (SOIC) 4.9mm × 3.91mm
P (PDIP) 9.81mm × 6.35mm
利用可能なパッケージについては、このデータシートの末尾にある注文情報を参照してください。
GUID-20220715-SS0I-GZCW-DMDX-GQNCC0XVCCHF-low.png
この記号は ANSI/IEEE Std 91-1984 と IEC Publication 617-12 に準拠しています。
論理記号
GUID-20220715-SS0I-MM5W-ZCMP-QPSDDHTW8R8J-low.png論理図 (正論理)