JAJSQY1B August   2023  – April 2024 THVD4431

PRODUCTION DATA  

  1.   1
  2. 特長
  3. アプリケーション
  4. 概要
  5. Pin Configuration and Functions
  6. Specifications
    1. 5.1  Absolute Maximum Ratings
    2. 5.2  ESD Ratings
    3. 5.3  ESD Ratings [IEC]
    4. 5.4  Recommended Operating Conditions
    5. 5.5  Thermal Information
    6. 5.6  Power Dissipation
    7. 5.7  Electrical Characteristics
    8. 5.8  Switching Characteristics_RS-485_500kbps
    9. 5.9  Switching Characteristics_RS-485_20Mbps
    10. 5.10 Switching Characteristics, Driver_RS232
    11. 5.11 Switching Characteristics, Receiver_RS232
    12. 5.12 Switching Characteristics_MODE switching
    13. 5.13 Switching Characteristics_RS-485_Termination resistor
    14. 5.14 Switching Characteristics_Loopback mode
    15. 5.15 Typical Characteristics
  7. Parameter Measurement Information
  8. Detailed Description
    1. 7.1 Overview
    2. 7.2 Functional Block Diagrams
    3. 7.3 Feature Description
      1. 7.3.1 Integrated IEC ESD and EFT Protection
      2. 7.3.2 Protection Features
      3. 7.3.3 RS-485 Receiver Fail-Safe Operation
      4. 7.3.4 Low-Power Shutdown Mode
      5. 7.3.5 On-chip Switchable Termination Resistor
      6. 7.3.6 Operational Data Rate
      7. 7.3.7 Diagnostic Loopback
      8. 7.3.8 Integrated Charge pump for RS-232
    4. 7.4 Device Functional Modes
      1. 7.4.1 RS-485 Functionality
      2. 7.4.2 RS-232 Functionality
      3. 7.4.3 Mode Control
  9. Application and Implementation
    1. 8.1 Application Information
    2. 8.2 Typical Application
      1. 8.2.1 Design Requirements
        1. 8.2.1.1 Data Rate and Bus Length for RS-485
        2. 8.2.1.2 Stub Length for RS-485 Network
        3. 8.2.1.3 Bus Loading for RS-485 Network
      2. 8.2.2 Detailed Design Procedure
      3. 8.2.3 Application Curves
    3. 8.3 Power Supply Recommendations
    4. 8.4 Layout
      1. 8.4.1 Layout Guidelines
      2. 8.4.2 Layout Example
  10. Device and Documentation Support
    1. 9.1 Device Support
      1. 9.1.1 サード・パーティ製品に関する免責事項
    2. 9.2 ドキュメントの更新通知を受け取る方法
    3. 9.3 サポート・リソース
    4. 9.4 Trademarks
    5. 9.5 静電気放電に関する注意事項
    6. 9.6 用語集
  11. 10Revision History
  12. 11Mechanical, Packaging, and Orderable Information

パッケージ・オプション

メカニカル・データ(パッケージ|ピン)
サーマルパッド・メカニカル・データ
発注情報

特長

  • TIA/EIA-485A および TIA/EIA-232F 規格の要件に適合またはそれを上回る性能
  • RS-232 仕様のトランスミッタ 3 個とレシーバ 5 個
  • RS-485 仕様のトランスミッタ 1 個とレシーバ 1 個
  • RS-485 モード用のオンチップの切り替え可能な 120Ω 終端抵抗
  • RS-232 信号伝送用チャージ ポンプを内蔵
  • 電源電圧:3V~5.5V
  • ロジック データおよび制御信号用の 1.65V~5.5V 電源
  • 5V 電源で 2.1V を超える‌ RS-485 差動出力により PROFIBUS に準拠
  • RS-232 モードでの大きな出力スイング (代表値 ±9V)
  • SLR ピンで選択可能なデータ レート:
    • RS-232 3T5R モード:250kbps、1Mbps
    • RS-485 の半二重および全二重モード:500kbps、20Mbps
  • バス I/O 保護
    • ±16kV HBM ESD
    • ±8kV IEC 61000-4-2 接触および ±15kV 気中放電
    • ±4kV IEC 61000-4-4 高速過渡バースト
  • RS-232 と RS-485 の両方のモードに対応する診断ループバック
  • ディスエーブル状態でシャットダウン ピンを使用して消費電流を低減 (代表値 10μA)
  • グリッチなしの電源オン / オフによるホット プラグイン機能
  • RS-485 仕様の 1/8 単位負荷 (最大 256 個のバス ノード)
  • RS-485 レシーバに対する開放、短絡、アイドル バスのフェイルセーフ
  • バス短絡保護、サーマル シャットダウン
  • 拡張周囲温度範囲:-40℃~125℃
  • 省スペースで熱効率の高い 6mm × 6mm VQFN-40 パッケージ