JAJSPA7A November   2022  – December 2022 TPS7A53A-Q1

PRODUCTION DATA  

  1. 特長
  2. アプリケーション
  3. 概要
  4. Revision History
  5. Pin Configuration and Functions
  6. Specifications
    1. 6.1 Absolute Maximum Ratings
    2. 6.2 ESD Ratings
    3. 6.3 Recommended Operating Conditions
    4. 6.4 Thermal Information
    5. 6.5 Electrical Characteristics
    6. 6.6 Typical Characteristics
  7. Detailed Description
    1. 7.1 Overview
    2. 7.2 Functional Block Diagram
    3. 7.3 Feature Description
      1. 7.3.1 Enable and Shutdown
      2. 7.3.2 Active Discharge
      3. 7.3.3 Power-Good Output (PG)
      4. 7.3.4 Internal Current Limit
      5. 7.3.5 Thermal Shutdown Protection (TSD)
    4. 7.4 Device Functional Modes
      1. 7.4.1 Normal Operation
      2. 7.4.2 Dropout Operation
      3. 7.4.3 Disabled
  8. Application and Implementation
    1. 8.1 Application Information
      1. 8.1.1 Input, Output, and Bias Capacitor Requirements
      2. 8.1.2 Dropout Voltage
      3. 8.1.3 Output Noise
      4. 8.1.4 Estimating Junction Temperature
      5. 8.1.5 Soft Start, Sequencing, and Inrush Current
      6. 8.1.6 Power-Good Operation
    2. 8.2 Typical Application
      1. 8.2.1 Design Requirements
      2. 8.2.2 Detailed Design Procedure
      3. 8.2.3 Application Curve
    3. 8.3 Power Supply Recommendations
    4. 8.4 Layout
      1. 8.4.1 Layout Guidelines
        1. 8.4.1.1 Board Layout
        2. 8.4.1.2 RTJ Package — High CTE Mold Compound
      2. 8.4.2 Layout Example
  9. Device and Documentation Support
    1. 9.1 Documentation Support
      1. 9.1.1 Related Documentation
    2. 9.2 Receiving Notification of Documentation Updates
    3. 9.3 サポート・リソース
    4. 9.4 Trademarks
    5. 9.5 Electrostatic Discharge Caution
    6. 9.6 Glossary
  10. 10Mechanical, Packaging, and Orderable Information
    1. 10.1 Mechanical Data

パッケージ・オプション

メカニカル・データ(パッケージ|ピン)
サーマルパッド・メカニカル・データ
発注情報

概要

TPS7A53A-Q1 は低ノイズ (5.6µVRMS)、低ドロップアウトのリニア・レギュレータ (LDO) で、3A を供給でき、ドロップアウトはわずか 130mV です。

低ノイズ (5.6µVRMS)、高 PSRR 、大出力電流の能力の組み合わせにより、TPS7A53A-Q1 はレーダーの電源やインフォテインメント・アプリケーションなどに使用される、電力ノイズに敏感な部品への電源供給に理想的です。このデバイスは高性能で、電源によって生成される位相ノイズとクロック・ジッタを制限するため、RF アンプ、レーダー・センサ、チップセットの電源として有用です。このデバイスの性能の高さは、特に信号チェーン部品で有益です。TPS7A53A-Q1 にはウェッタブル・フランク・オプションがあり、光学検査を容易に行えます。

ASIC (Application-Specific Integrated Circuit)、FPGA (Field-Programmable Gate Array)、DSP (Digital Signal Processor) などのデジタル負荷で低入力電圧、低出力電圧 (LILO) 動作を必要とする場合、TPS7A53A-Q1 の非常に優れた精度 (負荷および温度の全範囲で 1.3%)、リモート・センシング、優れた過渡性能、ソフトスタート機能により、最適なシステム性能が実現されます。

多用途な TPS7A53A-Q1 デバイスは、要求の厳しい多くのアプリケーションの部品として最適な選択肢です。

パッケージ情報 (1)
部品番号 パッケージ 本体サイズ (公称)
TPS7A53A-Q1 ウェッタブル・フランク付き
RTJ (WQFN、20)
4.00mm × 4.00mm
利用可能なパッケージについては、データシートの末尾にあるパッケージ・オプションについての付録を参照してください。
GUID-20200812-CA0I-KGHW-GVX0-KT6BRPDFF11H-low.gifRF コンポーネントの電源
GUID-20221031-SS0I-WFP9-FD52-SP377ZXQ8MMH-low.pngスペクトル・ノイズ密度と周波数および出力電流との関係