JAJSQV1A July   2023  – October 2023 TPS7H2140-SEP

PRODUCTION DATA  

  1.   1
  2. 特長
  3. アプリケーション
  4. 概要
  5. Revision History
  6. Pin Configuration and Functions
  7. Specifications
    1. 6.1 Absolute Maximum Ratings
    2. 6.2 ESD Ratings
    3. 6.3 Recommended Operating Conditions
    4. 6.4 Thermal Information
    5. 6.5 Electrical Characteristics
    6. 6.6 Switching Characteristics
    7. 6.7 Typical Characteristics
  8. Parameter Measurement Information
  9. Detailed Description
    1. 8.1 Overview
    2. 8.2 Functional Block Diagram
    3. 8.3 Feature Description
      1. 8.3.1 Pin Current and Voltage Conventions
      2. 8.3.2 Accurate Current Sense
      3. 8.3.3 Adjustable Current Limit
      4. 8.3.4 Inductive-Load Switching-Off Clamp
      5. 8.3.5 Fault Detection and Reporting
        1. 8.3.5.1 Diagnostic Enable Function
        2. 8.3.5.2 Multiplexing of Current Sense
        3. 8.3.5.3 Fault Table
        4. 8.3.5.4 FAULT Reporting
      6. 8.3.6 Full Diagnostics
        1. 8.3.6.1 Short-to-GND and Overload Detection
        2. 8.3.6.2 Open-Load Detection
          1. 8.3.6.2.1 Channel On
          2. 8.3.6.2.2 Channel Off
        3. 8.3.6.3 Short-to-Input Detection
        4. 8.3.6.4 Reverse Polarity Detection
        5. 8.3.6.5 Thermal Fault Detection
          1. 8.3.6.5.1 Thermal Shutdown
      7. 8.3.7 Full Protections
        1. 8.3.7.1 UVLO Protection
        2. 8.3.7.2 Loss-of-GND Protection
        3. 8.3.7.3 Protection for Loss of Power Supply
        4. 8.3.7.4 Reverse-Current Protection
        5. 8.3.7.5 MCU I/O Protection
      8. 8.3.8 Parallel Operation
    4. 8.4 Device Functional Modes
      1. 8.4.1 Working Modes
  10. Application and Implementation
    1. 9.1 Application Information
    2. 9.2 Typical Application
      1. 9.2.1 Design Requirements
      2. 9.2.2 Detailed Design Procedure
      3. 9.2.3 Application Curves
    3. 9.3 Power Supply Recommendations
    4. 9.4 Layout
      1. 9.4.1 Layout Guidelines
      2. 9.4.2 Layout Examples
        1. 9.4.2.1 Without a GND Network
        2. 9.4.2.2 With a GND Network
  11. 10Device and Documentation Support
    1. 10.1 Documentation Support
      1. 10.1.1 Related Documentation
    2. 10.2 ドキュメントの更新通知を受け取る方法
    3. 10.3 サポート・リソース
    4. 10.4 Trademarks
    5. 10.5 静電気放電に関する注意事項
    6. 10.6 用語集
  12. 11Mechanical, Packaging, and Orderable Information

パッケージ・オプション

メカニカル・データ(パッケージ|ピン)
サーマルパッド・メカニカル・データ
発注情報

特長

  • VID (Vendor Item Drawing) VID V62/23610 が利用可能
  • 累積線量 (TID) 特性評価:30krad(Si)
    • 放射線ロット受け入れ試験 (RLAT) 特性評価:20krad(Si)
  • シングルイベント効果 (SEE) の特性評価
    • シングルイベント・ラッチアップ (SEL)、シングルイベント・バーンアウト (SEB)、シングルイベント・ゲート・ラプチャー (SEGR) における、43MeV-cm2/mg の線エネルギー付与 (LET) に対する耐性
    • シングルイベント過渡 (SET) およびシングルイベント機能割り込み (SEF) 特性評価:
      43MeV-cm2/mg の実効線エネルギー付与 (LET)
  • 包括的な診断機能と電流センス・アナログ出力を搭載した、クワッド・チャネル 160mΩ eFuse
  • 広い動作電圧範囲:4.5V~32V
  • 非常に低いスタンバイ時電流:500nA 未満
  • 高精度の電流センス:
    ILOAD ≥ 25mA のとき ±15%
  • 電流制限は外付け抵抗 (RCL) により調整可能で、ILOAD ≥ 500mA のとき ±15% の精度を実現
  • 保護
    • 電流制限 (内部または外部) による GND への短絡保護
    • ラッチオフ・オプションおよびサーマル・スイング付きのサーマル・シャットダウン機能
    • スルーレートが最適化された、誘導性負荷の負電圧クランプ
    • GND 損失および電力損失保護
  • 診断
    • 過電流およびグランドへの短絡の検出
    • 開放負荷と電源への短絡の検出
    • グローバル・フォルト・レポートによる高速割り込み
  • 熱特性強化型 28 ピン PWP パッケージ
  • 宇宙向け強化プラスチック (SEP)
  • 軍事用温度範囲 (-55℃~125℃) に対応