JAJSJV7C december   2020  – may 2023 TPS272C45

PRODUCTION DATA  

  1.   1
  2. 特長
  3. アプリケーション
  4. 概要
  5. Revision History
  6. Device Comparison Table
  7. Pin Configuration and Functions
    1. 6.1 Recommended Connections for Unused Pins
  8. Specifications
    1. 7.1 Absolute Maximum Ratings
    2. 7.2 ESD Ratings
    3. 7.3 Recommended Operating Conditions
    4. 7.4 Thermal Information
    5. 7.5 Electrical Characteristics
    6. 7.6 SNS Timing Characteristics
    7. 7.7 Switching Characteristics
    8. 7.8 Typical Characteristics
  9. Parameter Measurement Information
  10. Detailed Description
    1. 9.1 Overview
    2. 9.2 Functional Block Diagram
    3. 9.3 Feature Description
      1. 9.3.1 Programmable Current Limit
        1. 9.3.1.1 Inrush Current Handling
        2. 9.3.1.2 Calculating RILIMx
        3. 9.3.1.3 Configuring ILIMx From an MCU
      2. 9.3.2 Low Power Dissipation
      3. 9.3.3 Protection Mechanisms
        1. 9.3.3.1 Short-Circuit Protection
          1. 9.3.3.1.1 VS During Short-to-Ground
        2. 9.3.3.2 Inductive Load Demagnetization
        3. 9.3.3.3 Thermal Shutdown
        4. 9.3.3.4 Undervoltage Lockout on VS (UVLO)
        5. 9.3.3.5 Undervoltage Lockout on Low Voltage Supply (VDD_UVLO)
        6. 9.3.3.6 Power-Up and Power-Down Behavior
        7. 9.3.3.7 Overvoltage Protection (OVPR)
      4. 9.3.4 Diagnostic Mechanisms
        1. 9.3.4.1 Current Sense
          1. 9.3.4.1.1 RSNS Value
            1. 9.3.4.1.1.1 Current Sense Output Filter
        2. 9.3.4.2 Fault Indication
          1. 9.3.4.2.1 Fault Event Diagrams
        3. 9.3.4.3 Short-to-Supply or Open-Load Detection
          1. 9.3.4.3.1 Detection With Switch Enabled
          2. 9.3.4.3.2 Detection With Switch Disabled
        4. 9.3.4.4 Current Sense Resistor Sharing
    4. 9.4 Device Functional Modes
      1. 9.4.1 Off
      2. 9.4.2 Diagnostic
      3. 9.4.3 Active
      4. 9.4.4 Fault
  11. 10Application and Implementation
    1. 10.1 Application Information
      1. 10.1.1 IEC 61000-4-5 Surge
      2. 10.1.2 Inverse Current
      3. 10.1.3 Loss of GND
      4. 10.1.4 Paralleling Channels
      5. 10.1.5 Thermal Information
    2. 10.2 Typical Application
      1. 10.2.1 Design Requirements
      2. 10.2.2 Detailed Design Procedure
        1. 10.2.2.1 RILIM Calculation
        2. 10.2.2.2 Diagnostics
          1. 10.2.2.2.1 Selecting the RISNS Value
      3. 10.2.3 Application Curves
    3. 10.3 Power Supply Recommendations
    4. 10.4 Layout
      1. 10.4.1 Layout Guidelines
      2. 10.4.2 Layout Example
  12. 11Device and Documentation Support
    1. 11.1 Documentation Support
      1. 11.1.1 Related Documentation
    2. 11.2 ドキュメントの更新通知を受け取る方法
    3. 11.3 サポート・リソース
    4. 11.4 Trademarks
    5. 11.5 静電気放電に関する注意事項
    6. 11.6 用語集
  13. 12Mechanical, Packaging, and Orderable Information

概要

TPS272C45 は、産業用制御システムの要件を満たすように設計された、デュアル・チャネル・スマート・ハイサイド・スイッチです。オン抵抗が低い (RDS(on) = 45mΩ) ため、幅広い範囲 (100mA~3A) の出力負荷電流を駆動する際に、デバイスの消費電力を最小限に抑えることができます。本デバイスは、無負荷時消費電力を最小限に抑えるために、追加の低電圧電源 (3.3V~5V) 入力ピンを備えています。このデバイスには、サーマル・シャットダウン、出力クランプ、過電流制限などの保護機能が内蔵されています。これらの機能により、短絡などのフォルト・イベントが発生したときのシステムの堅牢性が向上します。

TPS272C45 デバイスは、調整可能なスレッショルド電流制限回路を実装しています。この回路は、大きな容量性負荷を駆動する際に突入電流を低減し、過負荷電流を最小化することで、システムの信頼性を向上させます。このデバイスは、ランプなど突入電流の大きい負荷を駆動したり、容量性負荷を高速に充電したりするために、突入電流について、より高いレベルの電流を許容する期間を設定することもできます。本デバイスは、負荷診断機能を高めることができる高精度の負荷電流検出機能も備えているため、よりよい予知保全が可能です。

TPS272C45 デバイスは、小型で 0.5mm ピン・ピッチの 24 ピン、5mm × 4mm QFN リードレス・パッケージで供給され、PCB のフットプリントを最小化できます。

パッケージ情報
部品番号 パッケージ(1) 本体サイズ (公称)
TPS272C45 QFN (24) 5.00mm × 4.00mm
利用可能なすべてのパッケージについては、データシートの末尾にある注文情報を参照してください。
GUID-20220211-SS0I-GVW6-T8GH-XNFT1BQCHV7Z-low.svg 代表的なアプリケーション