TIDA-01255
車載強化絶縁型 CAN のリファレンス・デザイン
TIDA-01255
概要
このリファレンス・デザインは、車載環境で広く採用されている絶縁型の CAN 通信に適した設計を採用しています。ハイブリッド車と電気自動車 (HV/EV) では、高電圧ネットワークが、シャーシ・グランドからフローティングした状態になっています。フローティング状態の高電圧系と低電圧系の間で、電力チャネルと通信チャネルのインターフェイスを確立するには、絶縁が必須です。TIDA-01255 は、電力を伝送するための簡潔な絶縁トランス・ドライバを使用して、このようなアプリケーションをサポートします。このリファレンス・デザインは伝送遅延が短いので、ループ遅延を短縮し、CAN の高いボーレートをサポートすることができます。
特長
- フレキシブルな高速 CAN 通信
- 短いループ遅延 (標準で 136ns) で、高速アービトレーション・レートをサポート
- 750mW の電力伝送で、3kV の絶縁能力
- ±70V のバス障害保護
- ISO 11898-2 CAN規格に準拠
車載
- AC、単相アナログ制御
- AC、単相デジタル制御
- 100-V バッテリ・パック:パッシブ・バランシング機能
- 12- & 24-V バッテリ・パック:パッシブ・バランシング機能
- AC、3 相アナログ制御
- AC、3 相デジタル制御
- 400V バッテリ・パック:パッシブ・バランシング機能
- 48-V バッテリ・パック:パッシブ・バランシング機能
- 双方向 48V/12V 変換
- 800V バッテリ・パック:パッシブ・バランシング機能
- アクティブ・トランスファ・ケース
- セミオートマチック・トランスミッション(AMT)
- バッテリ制御ユニット(BCU)
- バッテリ切り離しユニット(BDU)
- Bidirectional 400-V & 800-V to LV
- CSC:アクティブ・セル・バランシング
- 充電口
- クラッチ・シフト
- CVT(連続可変トランスミッション)
- DC 高速充電
- ディーゼル・エンジン
- デュアル・クラッチ・トランスミッション(DCT)
- 電子シフタのアクチュエータ
- 電子シフタのノブ
- 電動パワー・ステアリング(EPS)
- 電気自動車(EV)のトランスミッション
- エンジン・ファン
- 流体ポンプ
- Fuel cell control unit (FCCU)
- ガソリン / ディーゼル・エンジン・プラットフォーム
- ガソリン・エンジン
- ハイブリッド車向けトランスミッション
- ワイヤレス充電
- エンジン管理 - アクチュエータ - ポンプ
- スタータ / 発電機
- トルク・コンバータ
- トラクション・インバータ:高電圧
- トラクション・インバータ:低電圧
- Unidirectional HV-to-LV digital loop
- 車両制御ユニット(VCU)
- バーチャル・エンジン・サウンド・システム(VESS)
- eTurbo/チャージャ
組み立てられたボードは、テストと性能検証のみの目的で開発されたものであり、販売していません。
設計ファイルと製品
設計ファイル
すぐに使用できるシステム・ファイルをダウンロードすると、設計プロセスを迅速化できます。
TIDRQS9.PDF (60 K)
設計に使用したコンポーネント、参照指定子、メーカー名や型番などを記入した詳細なリスト
製品
設計や代替製品候補に TI 製品を含めます。
技術資料
結果が見つかりませんでした。検索条件をクリアして、もう一度検索を行ってください。
すべて表示 3
種類 | タイトル | 英語版のダウンロード | 日付 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
設計ガイド | 車載用強化絶縁型CANのリファレンス・デザイン | 英語版をダウンロード | 2017年 8月 7日 | |||
設計ガイド | IEC 61000 ESD, EFT, and Surge Bus Protection for CAN Reference Design (Rev. B) | 2017年 1月 18日 | ||||
ホワイト・ペーパー | Simplify CAN bus implementations with chokeless transceivers | 2016年 3月 24日 |