JAJSR61B August   2023  – March 2024 SN74AC245-Q1

PRODUCTION DATA  

  1.   1
  2. 特長
  3. アプリケーション
  4. 概要
  5. ピン構成および機能
  6. 仕様
    1. 5.1 絶対最大定格
    2. 5.2 ESD 定格
    3. 5.3 推奨動作条件
    4. 5.4 熱に関する情報
    5. 5.5 電気的特性
    6. 5.6 スイッチング特性
    7. 5.7 代表的特性
  7. パラメータ測定情報
  8. 詳細説明
    1. 7.1 概要
    2. 7.2 機能ブロック図
    3. 7.3 機能説明
      1. 7.3.1 平衡化された CMOS 3 ステート出力
      2. 7.3.2 標準 CMOS 入力
      3. 7.3.3 クランプ ダイオード構造
      4. 7.3.4 ウェッタブル フランク
    4. 7.4 デバイスの機能モード
  9. アプリケーション情報に関する免責事項
    1. 8.1 アプリケーション情報
    2. 8.2 代表的なアプリケーション
      1. 8.2.1 設計要件
        1. 8.2.1.1 電源に関する考慮事項
        2. 8.2.1.2 入力に関する考慮事項
        3. 8.2.1.3 出力に関する考慮事項
      2. 8.2.2 詳細な設計手順
      3. 8.2.3 アプリケーション曲線
    3. 8.3 電源に関する推奨事項
    4. 8.4 レイアウト
      1. 8.4.1 レイアウトのガイドライン
      2. 8.4.2 レイアウト例
  10. デバイスおよびドキュメントのサポート
    1. 9.1 ドキュメントの更新通知を受け取る方法
    2. 9.2 サポート・リソース
    3. 9.3 商標
    4. 9.4 静電気放電に関する注意事項
    5. 9.5 用語集
  11. 10改訂履歴
  12. 11メカニカル、パッケージ、および注文情報

パッケージ・オプション

デバイスごとのパッケージ図は、PDF版データシートをご参照ください。

メカニカル・データ(パッケージ|ピン)
  • RKS|20
  • DGS|20
  • PW|20
サーマルパッド・メカニカル・データ
発注情報

概要

SN74AC245-Q1 は、3 ステート出力を備えたオクタル バス トランシーバです。8 つのチャネルはすべて、方向 (DIR) ピンと出力イネーブル (OE) ピンにより制御されます。各トランシーバには、Ax から Bx へ、および Bx から Ax へ向けた 1 つのバッファが内蔵されており、常に少なくとも 1 つの出力がディセーブルされています。どのバッファがアクティブになるかは、方向 (DIR) ピンによって制御されます。アクティブでないバッファの出力は、高インピーダンス状態になります。

出力イネーブル (OE) は、デバイスのすべての出力を制御します。OE ピンが Low 状態のとき、方向 (DIR) ピンで決定される適切な出力がイネーブルになります。OE ピンが High 状態のとき、デバイスのすべての出力がディスエーブルになります。ディスエーブルされた出力はすべて高インピーダンス状態になります。

電源投入または電源オフの間にデバイスを高インピーダンス状態にするには、OE をプルアップ抵抗を介して VCC に接続します。この抵抗の最小値は、(「電気的特性」表で規定されたように) ドライバの電流シンク能力とピンのリーク電流によって決まります。通常は、10kΩ の抵抗で十分です。