JAJSNP4A May   2023  – February 2024 TPS54KB20

PRODUCTION DATA  

  1.   1
  2. 特長
  3. アプリケーション
  4. 概要
  5. Pin Configuration and Functions
  6. Specifications
    1. 5.1 Absolute Maximum Ratings
    2. 5.2 ESD Ratings
    3. 5.3 Recommended Operating Conditions
    4. 5.4 Thermal Information
    5. 5.5 Electrical Characteristics
    6. 5.6 Typical Characteristics
  7. Detailed Description
    1. 6.1 Overview
    2. 6.2 Functional Block Diagram
    3. 6.3 Feature Description
      1. 6.3.1  Internal VCC LDO and Using External Bias On the VCC Pin
      2. 6.3.2  Enable
      3. 6.3.3  Adjustable Soft Start
      4. 6.3.4  Power Good
      5. 6.3.5  Output Voltage Setting
      6. 6.3.6  Remote Sense
      7. 6.3.7  D-CAP4 Control
      8. 6.3.8  Multifunction Select (MSEL) Pin
      9. 6.3.9  Low-side MOSFET Zero-Crossing
      10. 6.3.10 Current Sense and Positive Overcurrent Protection
      11. 6.3.11 Low-side MOSFET Negative Current Limit
      12. 6.3.12 Overvoltage and Undervoltage Protection
      13. 6.3.13 Output Voltage Discharge
      14. 6.3.14 UVLO Protection
      15. 6.3.15 Thermal Shutdown
    4. 6.4 Device Functional Modes
      1. 6.4.1 Auto-Skip Eco-mode Light Load Operation
      2. 6.4.2 Forced Continuous-Conduction Mode
      3. 6.4.3 Powering the Device From a Single Bus
      4. 6.4.4 Powering the Device From a Split-rail Configuration
  8. Application and Implementation
    1. 7.1 Application Information
    2. 7.2 Typical Application
      1. 7.2.1 Design Requirements
      2. 7.2.2 Detailed Design Procedure
        1. 7.2.2.1  Output Voltage Setting Point
        2. 7.2.2.2  Choose the Switching Frequency and the Operation Mode
        3. 7.2.2.3  Choose the Inductor
        4. 7.2.2.4  Set the Current Limit (ILIM)
        5. 7.2.2.5  Choose the Output Capacitor
        6. 7.2.2.6  RAMP Selection
        7. 7.2.2.7  Choose the Input Capacitors (CIN)
        8. 7.2.2.8  Soft-Start Capacitor (SS Pin)
        9. 7.2.2.9  EN Pin Resistor Divider
        10. 7.2.2.10 VCC Bypass Capacitor
        11. 7.2.2.11 BOOT Capacitor
        12. 7.2.2.12 RC Snubber
        13. 7.2.2.13 PG Pullup Resistor
      3. 7.2.3 Application Curves
    3. 7.3 Power Supply Recommendations
    4. 7.4 Layout
      1. 7.4.1 Layout Guidelines
      2. 7.4.2 Layout Example
  9. Device and Documentation Support
    1. 8.1 Documentation Support
      1. 8.1.1 Related Documentation
    2. 8.2 ドキュメントの更新通知を受け取る方法
    3. 8.3 サポート・リソース
    4. 8.4 Trademarks
    5. 8.5 静電気放電に関する注意事項
    6. 8.6 用語集
  10. Revision History
  11. 10Mechanical, Packaging, and Orderable Information

パッケージ・オプション

メカニカル・データ(パッケージ|ピン)
サーマルパッド・メカニカル・データ
発注情報

概要

TPS54KB2x デバイスは、適応型オン時間 D-CAP4 制御モードを備えた小型で高効率の同期整流降圧コンバータです。この制御方式により、外部補償ネットワークを必要とせずに、出力電圧範囲全体にわたって低い最小オン時間と高速負荷過渡応答を実現できます。外部補償が不要のため、本デバイスは使いやすく、外付け部品をほとんど必要としません。このデバイスは、スペースに制約のあるデータ センター アプリケーションに適した設計になっています。

TPS54KB2x デバイスは、差動リモート センス、高性能の内蔵 MOSFET、動作時接合部温度の規定範囲にわたって高精度 ±0.5% 基準電圧を備えています。このデバイスは、高精度のロード レギュレーションとライン レギュレーション、Eco-mode または FCCM 動作、MSEL ピンによるプログラム可能な設定、プログラマブル ソフトスタートを特長としています。

TPS54KB2x デバイスは鉛フリー デバイスです。RoHS に準拠しています (適用除外なし)。

製品情報
部品番号 VREF (V) フォルト応答 パッケージ サイズ(1)
TPS54KB20 0.9 ラッチオフ 3.00mm × 3.50mm
TPS54KB21 0.5
TPS54KB22 0.9 ヒカップ
TPS54KB23 0.5
パッケージ サイズ (長さ × 幅) は公称値であり、該当する場合はピンも含まれます。
GUID-20230426-SS0I-DSR5-QFBW-VRTLVJMTPZTJ-low.svg概略回路図
GUID-20230130-SS0I-NVJR-TG27-Z0XS9QJFMBNT-low.svg代表的なアプリケーション効率 (VIN = 12V、
fSW = 800kHz、内部 VCC、
スキップ モード)