JAJSBF8B June   2011  – April 2018 TPS54478

PRODUCTION DATA.  

  1. 特長
  2. アプリケーション
  3. 概要
    1.     効率
  4. 改訂履歴
  5. Pin Configuration and Functions
    1.     Pin Functions
  6. Specifications
    1. 6.1 Absolute Maximum Ratings
    2. 6.2 ESD Ratings
    3. 6.3 Recommended Operating Conditions
    4. 6.4 Thermal Information
    5. 6.5 Electrical Characteristics
    6. 6.6 Typical Characteristics
  7. Detailed Description
    1. 7.1 Overview
    2. 7.2 Functional Block Diagram
    3. 7.3 Feature Description
      1. 7.3.1  Fixed Frequency PWM Control
      2. 7.3.2  Slope Compensation and Output Current
      3. 7.3.3  Bootstrap Voltage (BOOT) and Low Dropout Operation
      4. 7.3.4  Error Amplifier
      5. 7.3.5  Voltage Reference
      6. 7.3.6  Adjusting the Output Voltage
      7. 7.3.7  Enable and Adjusting Undervoltage Lockout
      8. 7.3.8  Slow Start / Tracking Pin
      9. 7.3.9  Constant Switching Frequency and Timing Resistor (RT/CLK Pin)
      10. 7.3.10 Overcurrent Protection
      11. 7.3.11 START-UP into Prebiased Output
      12. 7.3.12 Synchronize Using the RT/CLK Pin
      13. 7.3.13 Power Good (PWRGD Pin)
      14. 7.3.14 Overvoltage Transient Protection
      15. 7.3.15 Thermal Shutdown
      16. 7.3.16 Small Signal Model for Loop Response
      17. 7.3.17 Simple Small Signal Model for Peak Current Mode Control
      18. 7.3.18 Small Signal Model for Frequency Compensation
    4. 7.4 Device Functional Modes
      1. 7.4.1 PWM Operation
      2. 7.4.2 Standby Operation
    5. 7.5 Programming
      1. 7.5.1 Sequencing
  8. Application and Implementation
    1. 8.1 Application Information
    2. 8.2 Typical Application
      1. 8.2.1 Design Requirements
      2. 8.2.2 Detailed Design Procedure
        1. 8.2.2.1 Selecting the Switching Frequency
        2. 8.2.2.2 Output Inductor Selection
        3. 8.2.2.3 Output Capacitor
        4. 8.2.2.4 Input Capacitor
        5. 8.2.2.5 Slow Start Capacitor
        6. 8.2.2.6 Bootstrap Capacitor Selection
        7. 8.2.2.7 Output Voltage and Feedback Resistors Selection
        8. 8.2.2.8 Compensation
      3. 8.2.3 Application Curves
  9. Power Supply Recommendations
  10. 10Layout
    1. 10.1 Layout Guidelines
    2. 10.2 Layout Example
    3. 10.3 Power Dissipation Estimate
  11. 11デバイスおよびドキュメントのサポート
    1. 11.1 デバイス・サポート
      1. 11.1.1 デベロッパー・ネットワークの製品に関する免責事項
      2. 11.1.2 WEBENCH®ツールによるカスタム設計
    2. 11.2 ドキュメントのサポート
      1. 11.2.1 関連資料
    3. 11.3 ドキュメントの更新通知を受け取る方法
    4. 11.4 コミュニティ・リソース
    5. 11.5 商標
    6. 11.6 静電気放電に関する注意事項
    7. 11.7 Glossary
  12. 12メカニカル、パッケージ、および注文情報

概要

TPS54478デバイスは、完全な機能を持つ6V、4A、同期整流降圧型の電流モード・コンバータで、2つのMOSFETが搭載されています。

TPS54478はMOSFETを内蔵しているため小型の設計が可能で、電流モード制御の実装により外付け部品数が減少し、最高2MHzのスイッチング周波数によりインダクタのサイズを小さくでき、小型(3mm×3mm)の熱的に強化されたWQFNパッケージによりICの占有面積を最小化できます。

TPS54478デバイスは、温度範囲全体で±1%の正確な基準電圧(VREF)により、各種の負荷について正確なレギュレーションを行います。内蔵の30mΩ MOSFETと標準値525μAの消費電流により、効率が最大化されます。イネーブル・ピンを使用してシャットダウン・モードに移行でき、シャットダウン時の消費電流は2.5µAに低下します。

低電圧誤動作防止は内部で2.6Vに設定されていますが、イネーブル・ピンの抵抗回路でスレッショルドをプログラムすることにより、さらに高い電圧に設定できます。起動時の出力電圧の上昇は、ソフト・スタート・ピンによって制御されます。出力が公称電圧の93%~107%の範囲内にあるとき、オープン・ドレインのパワー・グッド信号で示されます。

サイクル単位の電流制限、ヒカップ過電流保護、サーマル・シャットダウンにより、デバイスは過電流状況で保護されます。

SWIFT™の詳しいドキュメントについては、TIのWebサイト(www.ti.com/swift)を参照してください。

製品情報(1)

型番 パッケージ 本体サイズ(公称)
TPS54478 WQFN (16) 3.00mm×3.00mm
  1. 提供されているすべてのパッケージについては、このデータシートの末尾にある注文情報を参照してください。

space

効率

TPS54478 eff_FP_lvsas2.gif