JAJSKX0 April   2020  – December 2020 DRV8955

PRODUCTION DATA  

  1. 特長
  2. アプリケーション
  3. 概要
  4. 改訂履歴
  5. ピン構成および機能
    1.     端子機能
  6. 仕様
    1. 6.1 絶対最大定格
    2. 6.2 ESD 定格
    3. 6.3 推奨動作条件
    4. 6.4 熱に関する情報
    5. 6.5 電気的特性
      1. 6.5.1 代表的特性
  7. 詳細説明
    1. 7.1 概要
    2. 7.2 機能ブロック図
    3. 7.3 機能説明
      1. 7.3.1 構成オプションとブリッジ制御
      2. 7.3.2 電流レギュレーション
      3. 7.3.3 チャージ・ポンプ
      4. 7.3.4 リニア電圧レギュレータ
      5. 7.3.5 論理およびクワッドレベル・ピン構造図
        1. 7.3.5.1 nFAULT ピン
      6. 7.3.6 保護回路
        1. 7.3.6.1 VM 低電圧誤動作防止 (UVLO)
        2. 7.3.6.2 VCP 低電圧誤動作防止 (CPUV)
        3. 7.3.6.3 過電流保護 (OCP)
        4. 7.3.6.4 サーマル・シャットダウン (OTSD)
        5.       フォルト条件のまとめ
    4. 7.4 デバイスの機能モード
      1. 7.4.1 スリープ・モード (nSLEEP = 0)
      2. 7.4.2 動作モード (nSLEEP = 1)
      3. 7.4.3 nSLEEP リセット・パルス
      4.      機能モードのまとめ
  8. アプリケーションと実装
    1. 8.1 アプリケーション情報
    2. 8.2 代表的なアプリケーション
      1. 8.2.1 設計要件
      2. 8.2.2 詳細な設計手順
        1. 8.2.2.1 電流レギュレーション
        2. 8.2.2.2 消費電力および熱に関する計算
        3. 8.2.2.3 アプリケーション曲線
  9. 電源に関する推奨事項
    1. 9.1 バルク容量の決定
  10. 10レイアウト
    1. 10.1 レイアウトの注意点
    2. 10.2 レイアウト例
  11. 11デバイスおよびドキュメントのサポート
    1. 11.1 ドキュメントのサポート
      1. 11.1.1 関連資料
    2. 11.2 ドキュメントの更新通知を受け取る方法
    3. 11.3 サポート・リソース
    4. 11.4 商標
    5. 11.5 静電気放電に関する注意事項
    6. 11.6 用語集
  12. 12メカニカル、パッケージ、および注文情報

パッケージ・オプション

メカニカル・データ(パッケージ|ピン)
サーマルパッド・メカニカル・データ
発注情報

電流レギュレーション

出力負荷が VM 電源に接続されており、MODE ピンが 0、1、またはハイ・インピーダンスの場合、負荷電流を ITRIP レベルに調整できます。表 7-2 に、さまざまな動作モードで VREF ピンが出力電流を制御する方法を示します。

MODE = 0 の場合、ITRIP 電流 (ITRIP) は、ITRIP (A) = VREF (V) / 1.32 (V/A) として計算できます。

MODE = 1 の場合、ITRIP (A) = VREF (V) / 0.66 (V/A) です。

MODE = ハイ・インピーダンスの場合、ITRIP (A) = VREF (V) / 0.33 (V/A) です。

VREF 電圧は、DVDD ピンからグランドに分圧抵抗を接続することでプログラミングできます。両方の VREF ピンを接続して、すべての出力チャネルに対して同じ ITRIP 電流をプログラムできます。

INx = 0 の場合、電流が増加して ITRIP レベルに達するまでローサイド FET がオンになります。負荷電流が ITRIP に等しいと、ローサイド FET がオフになり、TOFF ピンによって決定された一定のオフ時間にわたってハイサイド FET がオンになります。オフ時間が経過すると、ローサイド FET が再度オンになり、サイクルが繰り返されます。

VM に接続された抵抗性負荷の場合、ITRIP が (VM / RLOAD) より高いと、INx = 0 のときに、負荷電流は VM / RLOAD レベルで制御されます。VM に接続された誘導性負荷の場合、暴走や過電流保護のトリガを防止するために、電流がサイクルごとに十分に減衰することを保証する必要があります。さまざまなシナリオを以下に示します。

GUID-44C45C07-4703-4E0D-8BF1-B99CE56A3C9F-low.gif図 7-3 VM に接続された抵抗性負荷、サイクル単位の制御、 ITRIP は VM/RLOAD より高くなる

GUID-BB81C6FB-C6DD-49A2-97CE-9BF479FABC24-low.gif図 7-4 VM に接続された誘導性負荷、固定オフ時間電流のチョッピング
このシナリオでは、INx = 0 の場合、IOUT が ITRIP を超えると、tOFF 期間にわたってハイサイド MOSFET がオンになります。tOFF が経過すると、再度 IOUT が ITRIP を超えるまでローサイド MOSFET が再度オンになります。固定オフ時間モードにより、外部コントローラを使用せずに、シンプルな電流チョッピング方式を実現できます。固定オフ時間モードは 100% デューティ・サイクル電流レギュレーションをサポートします。

負荷電流を制御するもう 1 つの方法は、サイクル単位の制御モードです。このモードでは、INx 入力ピンの PWM パルス幅が制御されます。このため、外部コントローラによる電流チョッピング方式の追加制御が可能です。VM に接続されている負荷の場合、INx = 0 のとき、負荷を流れる電流は上昇し、INx = 1 のとき、負荷を流れる電流は減衰します。INx パルスのデューティ・サイクルを適切に選択することで、電流を目標値に調整できます。このようなさまざまなシナリオを以下に示します。

GUID-DBE0A1C9-002D-481F-9FED-C7B8BD8E80D7-low.gif図 7-5 VM に接続された誘導性負荷、サイクル単位の制御
このシナリオでは、電流が暴走しないように、INx ピンのデューティ・サイクルを調整する必要があります。
GUID-20A05478-F0EE-42B2-BB63-689FFE637CA6-low.gif図 7-6 VM に接続された誘導性負荷、サイクル単位の制御、T は DRV8955 の TOFF よりも小さい必要があります。

同様に、グランドに接続された負荷を流れる電流は、INx ピンのパルス幅を制御することで制御できます。INx = 1 は電流を上昇させ、 INx = 0 は電流を減衰させます。このような 2 つのシナリオを以下に示します。

GUID-657F89DD-DBE9-4C84-843D-D0A6C7949EF0-low.gif図 7-7 グランドに接続された誘導性負荷、サイクル単位の制御
このシナリオでは、電流が暴走しないように、INx ピンのデューティ・サイクルを調整する必要があります。
GUID-5ACB60E4-D62F-4C81-9897-2D2826FD78FB-low.gif図 7-8 グランドに接続された抵抗性負荷、サイクル単位の制御

表 7-6 オフ時間の設定
TOFFオフ時間 tOFF
07µs
116µs
ハイ・インピーダンス24µs
330kΩ を GND との間に接続32µs