JAJS814F August   2000  – February 2024 LMC6492 , LMC6494

PRODUCTION DATA  

  1.   1
  2. 1特長
  3. 2アプリケーション
  4. 3概要
  5. 4ピン構成および機能
  6. 5仕様
    1. 5.1 絶対最大定格
    2. 5.2 ESD 定格
    3. 5.3 推奨動作条件
    4. 5.4 熱に関する情報
    5. 5.5 電気的特性
    6. 5.6 代表的特性
  7. 6アプリケーションと実装
    1. 6.1 アプリケーション情報
      1. 6.1.1 入力同相電圧範囲
      2. 6.1.2 レール ツー レール出力
      3. 6.1.3 入力容量の補償
      4. 6.1.4 容量性負荷の許容誤差
    2. 6.2 代表的なアプリケーション
      1. 6.2.1 アプリケーション回路
    3. 6.3 レイアウト
      1. 6.3.1 レイアウトのガイドライン
        1. 6.3.1.1 高インピーダンス回路のためのプリント基板のレイアウト
  8. 7デバイスおよびドキュメントのサポート
    1. 7.1 デバイス サポート
      1. 7.1.1 開発サポート
        1. 7.1.1.1 SPICE マクロモデル
        2. 7.1.1.2 PSpice® for TI
        3. 7.1.1.3 TINA-TI™シミュレーション・ソフトウェア (無償ダウンロード)
        4. 7.1.1.4 DIP アダプタ評価基板
        5. 7.1.1.5 DIYAMP-EVM
        6. 7.1.1.6 TI のリファレンス・デザイン
        7. 7.1.1.7 フィルタ設計ツール
    2. 7.2 ドキュメントの更新通知を受け取る方法
    3. 7.3 サポート・リソース
    4.     商標
    5. 7.4 静電気放電に関する注意事項
    6. 7.5 用語集
  9. 8改訂履歴
  10. 9メカニカル、パッケージ、および注文情報

パッケージ・オプション

デバイスごとのパッケージ図は、PDF版データシートをご参照ください。

メカニカル・データ(パッケージ|ピン)
  • D|8
サーマルパッド・メカニカル・データ
発注情報

電気的特性

TJ = +25℃、V+ = 5V、V– = 0V、VCM = VOUT = V+/2、RL > 1MΩ (特に記述のない限り)
パラメータ テスト条件 最小値 代表値 最大値 単位
DC 仕様
VOS 入力オフセット電圧   LMC649xAE  ±0.11 ±3 mV
TA = –40℃~+125℃ ±3.8
LMC649xBE ±0.11 ±6
TA = -40℃~+125℃ ±6.8
dVOS/dT 入力オフセット電圧ドリフト  TA = -40℃~+125℃ ±1 μV/℃
IB 入力バイアス電流  ±0.15 pA
TA = -40℃~+125℃ ±200
IOS 入力オフセット電流 ±0.075 pA
TA = -40℃~+125℃ ±100
CIN 同相入力キャパシタンス 3 pF
RIN 入力抵抗 >10
CMRR 同相除去比 LMC649xAE
0V ≦ VCM ≦ 15V、V+ = 15V
65 82 dB
TA = -40℃~+125℃ 60
LMC649xBE
0V ≦ VCM ≦ 15V、V+ = 15V
63 82
TA = -40℃~+125℃ 58
LMC649xAE
0V ≦ VCM ≦ 5V、V+ = 5V
65 82
TA = -40℃~+125℃ 60
LMC649xBE
0V ≦ VCM ≦ 5V、V+ = 5V
63 82
TA = -40℃~+125℃ 58
+PSRR 正の電源電圧変動除去比 LMC649xAE
5V ≦ V+ ≦ 15V、V– = 0V、
VO = 2.5V
65 82 dB
TA = -40℃~+125℃ 60
LMC649xBE
5V ≦ V+ ≦ 15V、V– = 0V、
VO = 2.5V
63 82
TA = -40℃~+125℃ 58
-PSRR 負の電源電圧変動除去比 LMC649xAE
-5V ≦ V– ≦ -15V、V+ = 0V、
VO = -2.5V
65 82 dB
TA = -40℃~+125℃ 60
LMC649xBE
-5V ≦ V– ≦ -15V、V+ = 0V、
VO = -2.5V
63 82
TA = -40℃~+125℃ 58
VCM 入力同相電圧 V+ = 5V および 15V
(CMRR ≧ 50dB の場合)
Low (V-) - 0.3 -0.25 V
Low、TA = -40℃~+125℃ 0
High (V+) + 0.25 (V+) + 0.3
High、TA = -40℃~+125℃ V+
AV 大信号電圧ゲイン ソース、RL = 2kΩ を 7.5V に接続、V+ = 15V、7.5V ≦ VO ≦ 11.5V 300 V/mV
シンク、RL = 2kΩ を 7.5V に接続、V+ = 15V、3.5V ≦ VO ≦ 7.5V 40
VO 電圧出力スイング ‌V+ = 5V、RL = 2kΩ を V+/2 に接続 スイング High 4.8 4.9 V
スイング High、
TA = -40℃~+125℃
4.7
スイング Low 0.1 0.18
スイング Low、
TA = -40℃~+125℃
0.24
V+ = 5V、RL = 600Ω を V+/2 に接続 スイング High 4.5 4.7
スイング High、
TA = -40℃~+125℃
4.24
スイング Low 0.3 0.5
スイング Low、
TA = -40℃~+125℃
0.65
‌V+ = 15V、RL = 2kΩ を V+/2 に接続 スイング High 14.4 14.7
スイング High、
TA = -40℃~+125℃
14.0
スイング Low 0.16 0.35
スイング Low、
TA = -40℃~+125℃
0.5
V+ = 15V、RL = 600Ω を V+/2 に接続 スイング High 13.4 14.1
スイング High、
TA = -40℃~+125℃
13
スイング Low 0.5 1.0
スイング Low、
TA = -40℃~+125℃
1.5
ISC 出力短絡電流 V+ = 5V、ソース、VO = 0V 16 25 mA
TA = -40℃~+125℃ 10
‌V+ = 5V、シンク、VO = 5V 11 22
TA = -40℃~+125℃ 8
V+ = 15V、ソース、VO = 0V 28 30
TA = -40℃~+125℃ 20
V+ = 15V、シンク、VO = 5V(1) 30 30
TA = -40℃~+125℃ 22
IS 消費電流  アンプごと、V+ = 5V、
VO = V+/2
0.5 0.875 mA
TA = -40℃~+125℃ 1.05
アンプごと、V+ = 15V、
VO = V+/2
0.65 0.975
TA = -40℃~+125℃ 1.15
AC 仕様
SR スルーレート(2) V+ = 15V、10V ステップで電圧フォロワとして接続 0.7 1.3 V/μs
TA = -40℃~+125℃ 0.5
GBW ゲイン帯域幅 V+ = 15V 1.5 MHz
Θm 位相マージン 50
Gm ゲイン マージン 15 dB
アンプ間のアイソレーション 入力換算
V+ = 15V、RL= 100kΩ を 7.5V に接続、VO = 12VPP、f = 1kHz
150 dB
en 入力換算電圧ノイズ f = 1kHz、VCM = 1V 37 nV/√Hz
in 入力電流ノイズ密度 f = 1kHz 0.06 pA/√Hz
THD 全高調波歪 f = 1kHz、AV = -2、RL = 10kΩ、VO = -4.1VPP 0.01 %
f = 10kHz、AV = -2、RL = 10kΩ、VO = 8.5VPP、V+ = 10V 0.01
V+ が 13V を上回っているときは、出力を V+ に短絡させないでください。さもないと、信頼性が低下します。
複数のロットにわたるデバイスの母集団ベンチ システムの測定から確立された仕様。指定された数値は、正と負のスルーレートのうち、遅い方を示しています。