JAJSTC9A December   2023  – March 2024 UCC57108-Q1

ADVMIX  

  1.   1
  2. 特長
  3. アプリケーション
  4. 概要
  5. Pin Configuration and Functions
  6. Specifications
    1. 5.1 Absolute Maximum Ratings
    2. 5.2 ESD Ratings
    3. 5.3 Thermal Information
    4. 5.4 Recommended Operating Conditions
    5. 5.5 Electrical Characteristics
    6. 5.6 Switching Characteristics
  7. Detailed Description
    1. 6.1 Overview
    2. 6.2 Functional Block Diagram
    3. 6.3 Feature Description
      1. 6.3.1 Input Stage
      2. 6.3.2 Enable Function
      3. 6.3.3 Driver Stage
      4. 6.3.4 Desaturation (DESAT) Protection
      5. 6.3.5 Fault (FLT)
    4. 6.4 Device Functional Modes
  8. Applications and Implementation
    1. 7.1 Application Information
    2. 7.2 Typical Application
      1. 7.2.1 Design Requirements
      2. 7.2.2 Detailed Design Procedure
        1. 7.2.2.1 VDD Undervoltage Lockout
      3. 7.2.3 Application Curves
  9. Power Supply Recommendations
  10. Layout
    1. 9.1 Layout Guidelines
    2. 9.2 Layout Example
  11. 10Device and Documentation Support
    1. 10.1 サード・パーティ製品に関する免責事項
    2. 10.2 サポート・リソース
    3. 10.3 Trademarks
    4. 10.4 静電気放電に関する注意事項
    5. 10.5 用語集
  12. 11Revision History
  13. 12Mechanical, Packaging, and Orderable Information

パッケージ・オプション

デバイスごとのパッケージ図は、PDF版データシートをご参照ください。

メカニカル・データ(パッケージ|ピン)
  • D|8
サーマルパッド・メカニカル・データ
発注情報

特長

  • 車載アプリケーション認定済み
  • AEC-Q100 認定済み
    • デバイス温度グレード 1
    • デバイス HBM ESD 分類レベル H1C
    • デバイス CDM ESD 分類レベル C6
  • 3A シンク、3A ソース出力電流 (標準値)
  • プログラマブル遅延による DESAT 保護
  • フォルト発生時のソフト ターンオフ
  • VDD 電圧の絶対最大値:30V
  • –5V まで耐える入力およびイネーブル ピン
  • 厳格な UVLO スレッショルドによりバイアスの柔軟性を確保
  • 伝搬遅延時間:25ns (標準値)
  • サーマル シャットダウン機能を搭載した自己保護ドライバ
  • 広いバイアス電圧範囲
  • 5mm × 4mm の SOIC8 パッケージで供給されます
  • 動作時の接合部温度範囲:–40℃~150℃