JAJSSD2A October   2023  – December 2023 BQ25638

PRODUCTION DATA  

  1.   1
  2. 特長
  3. アプリケーション
  4. 概要
  5. 概要 (続き)
  6. Pin Configuration and Functions
  7. Specifications
    1. 6.1 Absolute Maximum Ratings
    2. 6.2 ESD Ratings
    3. 6.3 Recommended Operating Conditions
    4. 6.4 Thermal Information
    5. 6.5 Electrical Characteristics
    6. 6.6 Timing Requirements
    7. 6.7 Typical Characteristics
  8. Detailed Description
    1. 7.1 Overview
    2. 7.2 Functional Block Diagram
    3. 7.3 Feature Description
      1. 7.3.1  Power-On-Reset (POR)
      2. 7.3.2  Device Power Up from Battery
      3. 7.3.3  Device Power Up from Input Source
        1. 7.3.3.1 REGN LDO Power Up
        2. 7.3.3.2 Poor Source Qualification
        3. 7.3.3.3 Input Voltage Limit Threshold Setting (VINDPM Threshold)
        4. 7.3.3.4 Converter Power-Up
        5. 7.3.3.5 Input Current Optimizer (ICO)
        6. 7.3.3.6 Switching Frequency and Dithering Feature
      4. 7.3.4  Power Path Management
        1. 7.3.4.1 Narrow VDC Architecture
        2. 7.3.4.2 Dynamic Power Management
          1. 7.3.4.2.1 Input Current Limit on ILIM Pin
        3. 7.3.4.3 High Impedance (HIZ) Mode
      5. 7.3.5  Battery Charging Management
        1. 7.3.5.1 Autonomous Charging Cycle
        2. 7.3.5.2 Battery Charging Profile
        3. 7.3.5.3 Charging Termination
        4. 7.3.5.4 Thermistor Qualification
          1. 7.3.5.4.1 Advanced Temperature Profile in Charge Mode
          2. 7.3.5.4.2 TS Pin Thermistor Configuration
          3. 7.3.5.4.3 Cold/Hot Temperature Window in OTG Mode
          4. 7.3.5.4.4 JEITA Charge Rate Scaling
          5. 7.3.5.4.5 TS_BIAS Pin
        5. 7.3.5.5 Charging Safety Timers
      6. 7.3.6  USB On-The-Go (OTG)
        1. 7.3.6.1 Boost OTG Mode
      7. 7.3.7  Integrated 12-bit ADC for Monitoring
      8. 7.3.8  Status Outputs (INT , PG , STAT)
        1. 7.3.8.1 PG Pin Power Good Indicator
        2. 7.3.8.2 Charging Status Indicator (STAT)
        3. 7.3.8.3 Interrupt to Host (INT)
      9. 7.3.9  BATFET Control
        1. 7.3.9.1 Shutdown Mode
        2. 7.3.9.2 Ultra-Low Power Mode
        3. 7.3.9.3 System Power Reset
      10. 7.3.10 Protections
        1. 7.3.10.1 Voltage and Current Monitoring in Battery Only and HIZ Modes
          1. 7.3.10.1.1 Battery Overcurrent Protection
          2. 7.3.10.1.2 Battery Undervoltage Lockout
        2. 7.3.10.2 Voltage and Current Monitoring in Forward Mode
          1. 7.3.10.2.1 Input Overvoltage
          2. 7.3.10.2.2 System Overvoltage Protection (SYSOVP)
          3. 7.3.10.2.3 Forward Converter Cycle-by-Cycle Current Limit
          4. 7.3.10.2.4 System Short
          5. 7.3.10.2.5 Battery Overvoltage Protection (BATOVP)
          6. 7.3.10.2.6 Sleep and Poor Source Comparators
        3. 7.3.10.3 Voltage and Current Monitoring in Reverse Mode
          1. 7.3.10.3.1 Boost Mode Overvoltage Protection
          2. 7.3.10.3.2 Boost Mode Duty Cycle Protection
          3. 7.3.10.3.3 Boost Mode PMID Undervoltage Protection
          4. 7.3.10.3.4 Boost Mode Battery Undervoltage
          5. 7.3.10.3.5 Boost Converter Cycle-by-Cycle Current Limit
          6. 7.3.10.3.6 Boost Mode SYS Short
        4. 7.3.10.4 Thermal Regulation and Thermal Shutdown
          1. 7.3.10.4.1 Thermal Protection in Buck Mode
          2. 7.3.10.4.2 Thermal Protection in Boost Mode
          3. 7.3.10.4.3 Thermal Protection in Battery-only Mode
    4. 7.4 Device Functional Modes
      1. 7.4.1 Host Mode and Default Mode
      2. 7.4.2 Register Bit Reset
    5. 7.5 Programming
      1. 7.5.1 Serial Interface
        1. 7.5.1.1 Data Validity
        2. 7.5.1.2 START and STOP Conditions
        3. 7.5.1.3 Byte Format
        4. 7.5.1.4 Acknowledge (ACK) and Not Acknowledge (NACK)
        5. 7.5.1.5 Target Address and Data Direction Bit
        6. 7.5.1.6 Single Write and Read
        7. 7.5.1.7 Multi-Write and Multi-Read
    6. 7.6 BQ25638 Registers
  9. Application and Implementation
    1. 8.1 Application Information
    2. 8.2 Typical Application
      1. 8.2.1 Design Requirements
      2. 8.2.2 Detailed Design Procedure
        1. 8.2.2.1 Inductor Selection
        2. 8.2.2.2 Input Capacitor
        3. 8.2.2.3 Output Capacitor
      3. 8.2.3 Application Curves
  10. Power Supply Recommendations
  11. 10Layout
    1. 10.1 Layout Guidelines
    2. 10.2 Layout Example
  12. 11Device and Documentation Support
    1. 11.1 Device Support
      1. 11.1.1 サード・パーティ製品に関する免責事項
    2. 11.2 Documentation Support
      1. 11.2.1 Related Documentation
    3. 11.3 ドキュメントの更新通知を受け取る方法
    4. 11.4 サポート・リソース
    5. 11.5 Trademarks
    6. 11.6 静電気放電に関する注意事項
    7. 11.7 用語集
  13. 12Revision History
  14. 13Mechanical, Packaging, and Orderable Information

デバイスごとのパッケージ図は、PDF版データシートをご参照ください。

メカニカル・データ(パッケージ|ピン)
  • YBG|30
サーマルパッド・メカニカル・データ

概要 (続き)

このデバイスは、標準の USB ホスト・ポート、USB 充電ポート、USB 対応高電圧アダプタなど、幅広い入力ソースをサポートしています。このデバイスは、入力電流および電圧のレギュレーションにより、USB 2.0 および USB 3.0 の電力仕様に準拠しています。さらに、入力電流オプティマイザ (ICO) は、入力ソースの過負荷なしで最大電力点の検出をサポートします。BQ25638 は、デフォルトの入力電流制限値を設定するための ILIM ピンと、サーミスタのバイアスを制御するための TS_BIAS ピンを備えています。また、このデバイスは最大 3.2 A までの定電流制限による USB On-the-Go (OTG) の動作電力定格仕様にも合致しています。

電力パス管理により、システムはバッテリ電圧より少し高くなるように、かつプログラム可能な最低システム電圧より低くならないようにレギュレートされます。この機能により、システムはバッテリが完全に消耗したとき、または取り外したときでも、動作を継続できます。入力の電流または電圧が制限値に達すると、電力パス管理機能が自動的に充電電流を低下させます。システム負荷が引き続き増大すると、電力パスはシステムの電力要件が満たされるまで、バッテリを放電します。この補助モードにより入力ソースの過負荷を防止します。

このデバイスは、ホスト制御なしで、充電サイクルの開始から完了までを実行できます。バッテリ電圧を検知することで、本デバイスは 4 種類の段階 (トリクル充電、予備充電、定電流 (CC) 充電、定電圧 (CV) 充電) でバッテリを充電します。充電サイクルの終わりに、充電電流があらかじめ設定されたスレッショルドを下回り、かつバッテリ電圧が再充電スレッショルドを上回ると、充電器は自動的に処理を終了します。TS ピンの COOL、PRECOOL、NORMAL、WARM および PREWARM 温度ゾーンでは、終端がサポートされています。十分に充電された電圧がプログラム可能な再充電スレッショルドを下回ると、充電器は自動的に新しい充電サイクルを開始します。

この充電器は、バッテリの負温度係数 (NTC) サーミスタ監視、充電安全タイマ、過電圧および過電流保護など、バッテリ充電とシステム運用のための多様な安全機能を備えています。接合部温度がプログラム可能なスレッショルド値を超えると、サーマル・レギュレーションにより充電電流が低下します。STAT 出力は、充電状態と任意のフォルト状態を通知します。その他の安全機能としては、充電モードと OTG 昇圧モードでのバッテリ温度センシング、サーマル・シャットダウン、入力 UVLO および過電圧保護を装備しています。PG 出力は、良好な電源が存在し、プログラム可能な PG_TH 値を上回っているかどうかを示します。INT 出力は、フォルトの発生とステータスの変化を即座にホストに通知します。

このデバイスには、充電電流と入力 / バッテリ / システム (VBUS、BAT、SYS、TS) 電圧を監視するための、12 ビットのアナログ / デジタル・コンバータ (ADC) も搭載されています。さらに、ADCIN ピンを使用して最大 1V の外部信号を監視できます。QON ピンは BATFET イネーブルおよびリセット制御を実現し、超低消費電力モードを終了したり、またはシステムの完全なリセットを開始したりします。

BQ25638 は 30 ピン、2.0 mm × 2.4 mm の DSBGA パッケージで供給されます。