JAJSUB2E August   1990  – April 2024 SN75ALS172A

PRODUCTION DATA  

  1.   1
  2. 特長
  3. アプリケーション
  4. 概要
  5. Pin Configuration and Functions
  6. Specifications
    1. 5.1 Absolute Maximum Ratings
    2. 5.2 Dissipation Rating Table
    3. 5.3 Recommended Operating Conditions
    4. 5.4 Thermal Information
    5. 5.5 Electrical Characteristics
    6. 5.6 Switching Characteristics
  7. Parameter Measurement Information
  8. Detailed Description
    1. 7.1 Device Functional Modes
  9. Device and Documentation Support
    1. 8.1 ドキュメントの更新通知を受け取る方法
    2. 8.2 サポート・リソース
    3. 8.3 商標
    4. 8.4 静電気放電に関する注意事項
    5. 8.5 用語集
  10. Revision History
  11. 10Mechanical, Packaging, and Orderable Information

パッケージ・オプション

デバイスごとのパッケージ図は、PDF版データシートをご参照ください。

メカニカル・データ(パッケージ|ピン)
  • N|16
  • DW|20
サーマルパッド・メカニカル・データ
発注情報

概要

SN75ALS172A は、トライステート差動出力を備えた 4 つのライン ドライバで構成されています。これらのドライバは ANSI 標準 EIA/TIA-422-B、RS-485、ITU 勧告 V.11 の要件を満たすように設計されています。本デバイスは、最高 20Mbaud の速度で、平衡マルチポイント バス伝送を行うように最適化されています。各ドライバには、広い正および負の同相出力電圧範囲があり、ノイズの多い環境でのパーティライン アプリケーションに適しています。

SN75ALS172A には、正および負の電流制限とサーマル シャットダウンがあり、伝送バス ラインのライン フォルト状況から保護します。シャットダウンは、接合部温度が約 150℃で発生します。

SN75ALS172A は、0℃~70℃で動作特性が規定されています。

パッケージ情報
部品番号 パッケージ (1) パッケージ サイズ(2)
SN75ALS172A SOIC (DW、20) 12.8mm × 10.3mm
PDIP (N、16) 19.3mm × 9.4mm
詳細については、セクション 10 を参照してください。
パッケージ サイズ (長さ × 幅) は公称値であり、該当する場合はピンも含まれます。
SN75ALS172A 論理記号この記号は ANSI/IEEE 規格 91-1984 と IEC Publication 617-12 に準拠しています。論理記号(1)
SN75ALS172A 論理図 (正論理)
ここに示すピン番号は、N パッケージのものです。
論理図 (正論理)
この記号は ANSI/IEEE 規格 91-1984 と IEC Publication 617-12 に準拠しています。