JAJST04 February   2024 TPS61299-Q1

PRODUCTION DATA  

  1.   1
  2. 特長
  3. アプリケーション
  4. 概要
  5. ピン構成および機能
  6. 仕様
    1. 5.1 絶対最大定格
    2. 5.2 ESD 定格
    3. 5.3 推奨動作条件
    4. 5.4 熱に関する情報
    5. 5.5 電気的特性
    6. 5.6 代表的特性
  7. 詳細説明
    1. 6.1 概要
    2. 6.2 機能ブロック図
    3. 6.3 機能説明
      1. 6.3.1  昇圧制御動作
      2. 6.3.2  バージョン検出
      3. 6.3.3  低電圧誤動作防止
      4. 6.3.4  スイッチング周波数
      5. 6.3.5  入力電流制限
      6. 6.3.6  イネーブルおよびディセーブル
      7. 6.3.7  ソフト スタートのタイミング制御
      8. 6.3.8  ダウン モード
      9. 6.3.9  パススルー動作
      10. 6.3.10 グランドへの出力短絡保護
      11. 6.3.11 サーマル・シャットダウン
    4. 6.4 デバイスの機能モード
      1. 6.4.1 高速負荷過渡モードと通常モード
  8. アプリケーションと実装
    1. 7.1 アプリケーション情報
    2. 7.2 代表的なアプリケーション:高速モードでのリチウムイオン バッテリから 5V への昇圧コンバータ
      1. 7.2.1 設計要件
      2. 7.2.2 詳細な設計手順
        1. 7.2.2.1 最大出力電流
        2. 7.2.2.2 インダクタの選択
        3. 7.2.2.3 出力コンデンサの選択
        4. 7.2.2.4 入力コンデンサの選択
      3. 7.2.3 アプリケーション曲線
    3. 7.3 代表的なアプリケーション:通常モードでのリチウムイオン バッテリから 5V への昇圧コンバータ
      1. 7.3.1 設計要件
      2. 7.3.2 アプリケーション曲線
    4. 7.4 電源に関する推奨事項
    5. 7.5 レイアウト
      1. 7.5.1 レイアウトのガイドライン
      2. 7.5.2 レイアウト例
      3. 7.5.3 熱に関する情報
  9. デバイスおよびドキュメントのサポート
    1. 8.1 デバイスのサポート
      1. 8.1.1 サード・パーティ製品に関する免責事項
    2. 8.2 ドキュメントのサポート
      1. 8.2.1 関連資料
    3. 8.3 ドキュメントの更新通知を受け取る方法
    4. 8.4 サポート・リソース
    5. 8.5 商標
    6. 8.6 静電気放電に関する注意事項
    7. 8.7 用語集
  10. 改訂履歴
  11. 10メカニカル、パッケージ、および注文情報

パッケージ・オプション

メカニカル・データ(パッケージ|ピン)
サーマルパッド・メカニカル・データ
発注情報

出力コンデンサの選択

出力コンデンサは主に、出力リップルとループ安定性の要件を満たすように選択します。リップル電圧は、コンデンサの容量と、その等価直列抵抗 (ESR) に関係します。ESR がゼロのセラミック コンデンサを仮定した場合、あるリップル電圧に対して必要な最小容量は 式 3 を使用して計算できます。

式 3. GUID-1DA931DD-1F48-4525-86AF-38289A8F5FC7-low.gif

ここで、

  • DMAX:最大スイッチング デューティ サイクル。
  • VRIPPLE:ピーク ツー ピークの出力リップル電圧。
  • IOUT:最大出力電流。
  • fSW:スイッチング周波数。

タンタルまたはアルミ電解コンデンサを使用する場合は、出力リップルに対する ESR の影響を考慮する必要があります。出力コンデンサの ESR に起因する出力ピーク ツー ピーク リップル電圧は、式 4 を使用して計算できます。

式 4. GUID-F8085EC2-3E8C-4E57-9495-175829492073-low.gif

DC バイアス電圧、経年劣化、AC 信号におけるセラミック コンデンサのディレーティングを評価する際には注意が必要です。たとえば、DC バイアス電圧により静電容量が大幅に低減される可能性があります。セラミック コンデンサは、定格電圧で容量の 50% 以上を失う可能性があります。そのため、電圧定格には常にマージンを確保して、必要な出力電圧で十分な容量が得られるようにします。PWM モードでは、出力コンデンサを大きくすると、出力リップル電圧が小さくなります。

実効静電容量値が 4μF~1000μF の X5R または X7R セラミック出力コンデンサを使用することをお勧めします。出力コンデンサは、昇圧レギュレータの小信号制御ループの安定性に影響します。出力電流が 1A を上回った時点で、20μF 以上の実効出力容量が必要になります。出力コンデンサがこの範囲を下回ると、昇圧レギュレータが不安定になる可能性があります。