JAJSHO3D July   2019  – October 2022 SN3257-Q1

PRODUCTION DATA  

  1. 特長
  2. アプリケーション
  3. 概要
  4. Revision History
  5. Pin Configuration and Functions
  6. Specifications
    1. 6.1 Absolute Maximum Ratings
    2. 6.2 ESD Ratings
    3. 6.3 Recommended Operating Conditions
    4. 6.4 Thermal Information
    5. 6.5 Electrical Characteristics
    6. 6.6 Dynamic Characteristics
    7. 6.7 Timing Requirements
    8.     Typical Characteristics
  7. Parameter Measurement Information
    1. 7.1  On-Resistance
    2. 7.2  Off-Leakage Current
    3. 7.3  On-Leakage Current
    4. 7.4  IPOFF Leakage Current
    5. 7.5  Transition Time
    6. 7.6  tON (EN) and tOFF (EN) Time
    7. 7.7  tON (VDD) and tOFF (VDD) Time
    8. 7.8  Break-Before-Make Delay
    9. 7.9  Propagation Delay
    10. 7.10 Skew
    11. 7.11 Charge Injection
    12. 7.12 Capacitance
    13. 7.13 Off Isolation
    14. 7.14 Channel-to-Channel Crosstalk
    15. 7.15 Bandwidth
  8. Detailed Description
    1. 8.1 Overview
    2. 8.2 Functional Block Diagram
    3. 8.3 Feature Description
      1. 8.3.1 Bidirectional Operation
      2. 8.3.2 Beyond Supply Operation
      3. 8.3.3 1.8 V Logic Compatible Inputs
      4. 8.3.4 Powered-off Protection
      5. 8.3.5 Fail-Safe Logic
      6. 8.3.6 Integrated Pull-Down Resistors
    4. 8.4 Device Functional Modes
      1. 8.4.1 Truth Tables
  9. Application and Implementation
    1. 9.1 Application Information
    2. 9.2 Typical Application
      1. 9.2.1 Design Requirements
      2. 9.2.2 Detailed Design Procedure
      3. 9.2.3 Application Curves
  10. 10Power Supply Recommendations
  11. 11Layout
    1. 11.1 Layout Guidelines
    2. 11.2 Layout Example
  12. 12Device and Documentation Support
    1. 12.1 Documentation Support
      1. 12.1.1 Related Documentation
    2. 12.2 Receiving Notification of Documentation Updates
    3. 12.3 サポート・リソース
    4. 12.4 Trademarks
    5. 12.5 Electrostatic Discharge Caution
    6. 12.6 Glossary
  13. 13Mechanical, Packaging, and Orderable Information

パッケージ・オプション

メカニカル・データ(パッケージ|ピン)
サーマルパッド・メカニカル・データ
発注情報

概要

SN3257-Q1 は、短い伝播遅延で高速信号に対応できる車載グレードの CMOS (相補型金属酸化膜半導体) スイッチです。SN3257-Q1 は 4 チャネルの 2:1 (SPDT) スイッチ構成であるため、SPI、I2S などのマルチレーン・プロトコルに理想的です。このデバイスは、ソース (SxA、SxB) ピンとドレイン (Dx) ピンでの双方向アナログおよびデジタル信号をサポートしており、電源電圧を超えて、最大で VDD x 2 (最大入出力電圧は 5.5V) の信号を通すことができます。

SN3257-Q1 は、すべてのチャネルを同時にイネーブル / ディスエーブルするために使用するアクティブ Low の EN ピンを備えています。EN ピンを Low にすると、SEL ピンの状態に基づいて 2 つのスイッチ経路のうち 1 つが選択されます。

SN3257-Q1 の信号経路の最大 3.6V の電源オフ保護機能は、電源電圧が取り除かれたとき (VDD = 0V) に絶縁を行います。この保護機能がない場合、内部 ESD ダイオード経由でスイッチから電源レールに電流が逆流し、システムに損傷を引き起こすおそれがあります。

フェイルセーフ回路により、電源ピンよりも前にロジック制御ピンに電圧が印加されるため、デバイスへの損傷の可能性が避けられます。ロジック制御入力はどちらも、スレッショルドが 1.8V ロジック互換であるため、TTL と CMOS の両方のロジックとの互換性が確保されます。ロジック・ピンにはプルダウン抵抗が内蔵されているため、外付け部品を省略でき、システムのサイズとコストを低減できます。

パッケージ情報 (1)
部品番号 パッケージ 本体サイズ (公称)
SN3257-Q1 PW (TSSOP、16) 5.00mm × 4.40mm
DYY (SOT-23-THIN、16) 4.20mm × 2.00mm
利用可能なパッケージについては、データシートの末尾にあるパッケージ・オプションについての付録を参照してください。
GUID-0B7A7BD2-FBCC-4888-9829-5C74ED0A0AB9-low.gifブロック図