JAJU905 October   2023

 

  1.   1
  2.   概要
  3.   リソース
  4.   特長
  5.   アプリケーション
  6.   6
  7. 1システムの説明
  8. 2システム概要
    1. 2.1 ブロック図
    2. 2.2 設計上の考慮事項
      1. 2.2.1 コネクタ
      2. 2.2.2 高速トレース
      3. 2.2.3 パワー・レール
    3. 2.3 主な使用製品
      1. 2.3.1 DS560DF410
      2. 2.3.2 TPS62867
      3. 2.3.3 TPS7A52
      4. 2.3.4 TLV702
      5. 2.3.5 TXB0108
  9. 3ハードウェア、ソフトウェア、テスト要件、テスト結果
    1. 3.1 ハードウェア要件
      1. 3.1.1 TX 出力アイ・テスト
      2. 3.1.2 RX リンク・テスト
    2. 3.2 ソフトウェア要件
    3. 3.3 テスト設定
      1. 3.3.1 TX 出力アイ・テスト
      2. 3.3.2 RX リンク・テスト
    4. 3.4 テスト結果
      1. 3.4.1 TX 出力アイ・テスト
      2. 3.4.2 RX リンク・テスト
  10. 4設計とドキュメントのサポート
    1. 4.1 設計ファイル
      1. 4.1.1 回路図
      2. 4.1.2 BOM
      3. 4.1.3 Altium プロジェクト
    2. 4.2 ツールとソフトウェア
    3. 4.3 ドキュメントのサポート
    4. 4.4 サポート・リソース
    5. 4.5 商標

TPS7A52

TPS7A52 は低ノイズ (4.4μVRMS)、超低ドロップアウトのリニア・レギュレータ (LDO) で、2A を供給でき、ドロップアウトは最大でわずか 65mV です。デバイスの出力電圧は、外付けの分圧抵抗によって 0.8V~5.2V の範囲で調整可能です。

ASIC (Application-Specific Integrated Circuit)、FPGA (Field-Programmable Gate Array)、DSP (Digital Signal Processor) などのデジタル負荷で低入力電圧、低出力電圧 (LILO) の動作を必要とする場合、TPS7A52 の非常に優れた精度 (負荷および温度範囲にわたって誤差 0.5%)、リモート・センシング、優れた過渡性能、ソフトスタート機能を活用することで優れたシステム性能を実現できます。