JAJU921 January   2024

 

  1.   1
  2.   概要
  3.   参照情報
  4.   特長
  5.   アプリケーション
  6.   6
  7. 1システムの説明
    1. 1.1 用語
    2. 1.2 主なシステム仕様
  8. 2システム概要
    1. 2.1 ブロック図
    2. 2.2 設計の考慮事項
    3. 2.3 主な使用製品
      1. 2.3.1 EnDat 2.2 インターフェイス
      2. 2.3.2 SDFM インターフェイス
      3. 2.3.3 EPWM インターフェイス
      4. 2.3.4 ICSS-PRU IEP
      5. 2.3.5 EtherCAT CiA402 速度制御
  9. 3システム設計
  10. 4ハードウェア、ソフトウェア、テスト要件、テスト結果
    1. 4.1 ハードウェア要件
    2. 4.2 ソフトウェア要件
    3. 4.3 テスト構成
    4. 4.4 テスト結果
  11. 5設計とドキュメントのサポート
    1. 5.1 デザイン ファイル
      1. 5.1.1 回路図
      2. 5.1.2 BOM (部品表)
    2. 5.2 ツールとソフトウェア
    3. 5.3 ドキュメントのサポート
    4. 5.4 サポート・リソース
    5. 5.5 商標
  12. 6著者について

特長

  • モーター速度制御用に EtherCAT CiA402 デバイス プロファイルをサポート
  • シングルチップ、デュアル サーボ モーター制御
  • BOOST-XL TI BoosterPack™ プラグイン モジュールの設計 - AM2x LaunchPad™ 開発キットと互換性のある 80 個のデジタルおよびアナログ I/O
  • 24V、8A のモノリシック ゲート ドライブ DRV8316R と複数のアンプ ブリッジを使用する、2 軸の 3 相 BLDC モーター ドライブ
  • デルタ シグマ変調器 AMC1035D と、電流センス アンプ INA241A を経由する、3 相電流フィードバックの 2 軸パス (6 チャネル)
  • 複数の産業用エンコーダ規格をサポートする、RS-485 ベースの 2 軸アブソリュート エンコーダ フィードバック