JAJSIB0A December   2019  – May 2022 TUSS4470

PRODUCTION DATA  

  1. 特長
  2. アプリケーション
  3. 概要
  4. Revision History
  5. Pin Configuration and Functions
  6. Specifications
    1. 6.1  Absolute Maximum Ratings
    2. 6.2  ESD Ratings
    3. 6.3  Recommended Operating Conditions
    4. 6.4  Thermal Information
    5. 6.5  Power-Up Characteristics
    6. 6.6  Transducer Drive
    7. 6.7  Receiver Characteristics
    8. 6.8  Echo Interrupt Comparator Characteristics
    9. 6.9  Digital I/O Characteristics
    10. 6.10 Switching Characteristics
    11. 6.11 Typical Characteristics
  7. Detailed Description
    1. 7.1 Overview
    2. 7.2 Functional Block Diagram
    3. 7.3 Feature Description
      1. 7.3.1 Excitation Power Supply (VDRV)
      2. 7.3.2 Burst Generation
        1. 7.3.2.1 Burst Generation Diagnostics
      3. 7.3.3 Direct Transducer Drive
      4. 7.3.4 Analog Front End
    4. 7.4 Device Functional Modes
    5. 7.5 Programming
    6. 7.6 Register Maps
      1. 7.6.1 REG_USER Registers
  8. Application and Implementation
    1. 8.1 Application Information
    2. 8.2 Typical Application
      1. 8.2.1 Transducer Drive Configuration Options
        1. 8.2.1.1 Design Requirements
        2. 8.2.1.2 Detailed Design Procedure
          1. 8.2.1.2.1 Transducer Driving Voltage
          2. 8.2.1.2.2 Transducer Driving Frequency
          3. 8.2.1.2.3 Transducer Pulse Count
        3. 8.2.1.3 Application Curves
  9. Power Supply Recommendations
  10. 10Layout
    1. 10.1 Layout Guidelines
    2. 10.2 Layout Example
  11. 11Device and Documentation Support
    1. 11.1 Receiving Notification of Documentation Updates
    2. 11.2 サポート・リソース
    3. 11.3 Trademarks
    4. 11.4 Electrostatic Discharge Caution
    5. 11.5 Glossary
  12. 12Mechanical, Packaging, and Orderable Information

パッケージ・オプション

メカニカル・データ(パッケージ|ピン)
サーマルパッド・メカニカル・データ
発注情報

概要

TUSS4470 は、産業用超音波アプリケーション向けの直接駆動高集積アナログ・フロント・エンドです。トランスデューサ駆動段は、最大限のトランスデューサ印加電圧を得るために、直接駆動モードでトランスデューサを駆動するように構成できる内部 H ブリッジです。内部 H ブリッジは外部 FET 用プリドライバとしても構成できるため、大型トランスデューサの大電流と高電圧を駆動できます。

受信信号パスには、低ノイズ・リニア・アンプ、バンドパス・フィルタに続いて対数ゲイン・アンプが備わっているため、入力に応じた適切な増幅が可能です。この対数アンプのおかげで、弱いエコー信号に対して感度を高めることができ、反射エコーの全範囲にわたって優れた入力ダイナミック・レンジが得られます。

これらのドライバは、マイクロコントローラで直接制御してバースト信号を完全にカスタマイズすることも、カスタマイズ可能なバースト長を使用して SPI 経由でプログラムすることもできます。TUSS4470 は、バースト信号を送受信する 1 つのトランスデューサをサポートすることも、送信と受信の機能を分離する 2 つのトランスデューサを構成することもできます。

製品情報 (1)
部品番号 パッケージ 本体サイズ (公称)
TUSS4470 WQFN (20) 4.00mm × 4.00mm
利用可能なパッケージについては、このデータシートの末尾にある注文情報を参照してください。
GUID-0A4977C1-AAB8-40F7-BE3F-AA9C8AC3A91E-low.gifTUSS4470 アプリケーション図