JAJSQR2 july   2023 AFE7953

PRODUCTION DATA  

  1.   1
  2. 1特長
  3. 2アプリケーション
  4. 3概要
  5. 4概要 (続き)
  6. 5改訂履歴
  7. 6仕様
    1. 6.1  絶対最大定格
    2. 6.2  ESD 定格
    3. 6.3  推奨動作条件
    4. 6.4  熱に関する情報 AFE79xx
    5. 6.5  トランスミッタの電気的特性
    6. 6.6  RF ADC の電気的特性
    7. 6.7  PLL / VCO / クロックの電気的特性
    8. 6.8  デジタルの電気的特性
    9. 6.9  電源の電気的特性
    10. 6.10 タイミング要件
    11. 6.11 スイッチング特性
    12. 6.12 代表的特性
      1. 6.12.1  TX の代表的特性 (800MHz 時)
      2. 6.12.2  TX の代表的特性 (1.8GHz 時)
      3. 6.12.3  TX の代表的特性 (2.6GHz 時)
      4. 6.12.4  TX の代表的特性 (3.5GHz 時)
      5. 6.12.5  TX の代表的特性 (4.9GHz 時)
      6. 6.12.6  TX の代表的特性 (8.1GHz 時)
      7. 6.12.7  TX の代表的特性 (9.6GHz 時)
      8. 6.12.8  RX の代表的特性 (800MHz 時)
      9. 6.12.9  RX の代表的特性 (1.75~1.9GHz 時)
      10. 6.12.10 RX の代表的特性 (3.5GHz 時)
      11. 6.12.11 RX の代表的特性 (2.6GHz 時)
      12. 6.12.12 RX の代表的特性 (4.9GHz 時)
      13. 6.12.13 RX の代表的特性 (8.1GHz 時)
      14. 6.12.14 RX の代表的特性 (9.6GHz 時)
      15. 6.12.15 PLL およびクロックの代表的特性
  8. 7デバイスおよびドキュメントのサポート
    1. 7.1 ドキュメントの更新通知を受け取る方法
    2. 7.2 サポート・リソース
    3. 7.3 商標
    4. 7.4 静電気放電に関する注意事項
    5. 7.5 用語集
  9. 8メカニカル、パッケージ、および注文情報

パッケージ・オプション

メカニカル・データ(パッケージ|ピン)
サーマルパッド・メカニカル・データ
発注情報

PLL およびクロックの代表的特性

GUID-7D317220-4090-47F7-A521-32D818D2DC92-low.png
TX 出力で測定、20 x log10 で 12GHz に正規化 (12GHz/FOUT)
図 6-468 位相ノイズとオフセット周波数との関係 (PLL、外部クロック、12GHz)
GUID-9C33B92D-3C9E-4CE3-8E0E-922C4E88ACB4-low.gif
PLL イネーブル、fVCO = 11796.48MHz、fREF = 491.52MSPS、TX 出力で測定
図 6-470 12GHz VCO の位相ノイズとオフセット周波数との関係 (各種温度、fOUT = 1910MHz)
GUID-41DEA440-9EEC-455C-AA7E-39221D869C25-low.gif
PLL イネーブル、fVCO = 11796.48MHz、fREF = 491.52MSPS、TX 出力で測定
図 6-472 12GHz VCO の位相ノイズとオフセット周波数との関係 (各種 fOUT、-40℃)
GUID-18835022-87AE-4B88-89B9-4BAF6EA61A28-low.gif
PLL イネーブル、fVCO = 11796.48MHz、fREF = 491.52MSPS、TX 出力で測定
図 6-474 12GHz VCO の位相ノイズとオフセット周波数との関係 (各種 CP 設定、fOUT = 2.6GHz)
GUID-91B14FE9-2ECF-489F-BB52-045E9EB22573-low.gif
PLL イネーブル、fVCO = 11796.48MHz、TX 出力で測定
図 6-476 12GHz VCO の位相ノイズと温度との関係 (各種 fREF、fOUT = 2.6GHz、600kHz オフセット)
GUID-862AEDAA-6EFC-423E-83F7-C1A94F80759C-low.gif
PLL イネーブル、fVCO = 11796.48MHz、TX 出力で測定
図 6-478 12GHz VCO の位相ノイズと温度との関係 (各種 fREF、fOUT = 2.6GHz、1MHz オフセット)
GUID-3909D6E5-591C-4C74-9783-254F00FA3A66-low.gif
PLL イネーブル、fVCO = 11796.48MHz、TX 出力で測定
図 6-480 12GHz VCO の位相ノイズと温度との関係 (各種 fREF、fOUT = 2.6GHz、5MHz オフセット)
GUID-5CFB8F7F-F52C-4C73-8E5C-FD1D30F76676-low.gif
PLL イネーブル、fVCO = 9830.4MHz、fREF = 491.52MSPS、TX 出力で測定
図 6-482 10GHz VCO の位相ノイズとオフセット周波数との関係 (各種温度、fOUT = 1910MHz)
GUID-A3BDD1CD-7701-496A-83B6-79DF70863D8F-low.gif
PLL イネーブル、fVCO = 9830.4MHz、fREF = 491.52MSPS、TX 出力で測定
図 6-484 10GHz VCO の位相ノイズとオフセット周波数との関係 (各種 fOUT、-40℃)
GUID-8E97F4FE-4E24-47FE-B5F7-0EE0CE5F1A0E-low.gif
PLL イネーブル、fVCO = 9830.4MHz、1kHz~100MHz、片側積分帯域幅、TX 出力で測定
図 6-486 10GHz VCO の積分位相ノイズと温度との関係 (各種 fREF、fOUT = 2.6GHz)
GUID-7D7CAB1C-70A8-4381-80F7-B421E811113E-low.gif
PLL イネーブル、fVCO = 9830.4MHz、TX 出力で測定
図 6-488 10GHz VCO の位相ノイズと温度との関係 (各種 fREF、fOUT = 2.6GHz、800kHz オフセット)
GUID-1002B6C0-2182-4212-A1F7-D03B1A09B88B-low.gif
PLL イネーブル、fVCO = 9830.4MHz、TX 出力で測定
図 6-490 10GHz VCO の位相ノイズと温度との関係 (各種 fREF、fOUT = 2.6GHz、1.8MHz オフセット)
GUID-06F19603-C175-4351-B704-2E3AEB15B532-low.gif
PLL イネーブル、fVCO = 9830.4MHz、TX 出力で測定
図 6-492 10GHz VCO の位相ノイズと温度との関係 (各種 fREF、fOUT = 2.6GHz、50MHz オフセット)
GUID-BCDA9651-348D-4E8E-8829-5D9F2BA114F6-low.gif
PLL イネーブル、fVCO = 8847.36MHz、fREF = 491.52MSPS、TX 出力で測定
図 6-494 9GHz VCO の位相ノイズとオフセット周波数との関係 (各種 fOUT、25℃)
GUID-3C927A1C-7E29-4CCF-857D-916CCDBE2AF0-low.gif
PLL イネーブル、fVCO = 8847.36MHz、fREF = 491.52MSPS、TX 出力で測定
図 6-496 9GHz VCO の位相ノイズとオフセット周波数との関係 (各種 fOUT、110℃)
GUID-05A90765-698D-4A29-94CB-93D8ECAA0935-low.gif
PLL イネーブル、fVCO = 7864.32MHz、fREF = 491.52MSPS、TX 出力で測定
図 6-498 8GHz VCO の位相ノイズとオフセット周波数との関係 (各種温度、fOUT = 1910MHz)
GUID-377C936C-2F4F-453C-992A-4A9098C411BF-low.gif
PLL イネーブル、fREF = 491.52MSPS、TX 出力で測定
図 6-469 位相ノイズとオフセット周波数との関係 (各種 fVCO、fOUT = 2610MHz)
GUID-97BE926F-4C83-4A4F-BB25-99C4A00C5B97-low.gif
PLL イネーブル、fVCO = 11796.48MHz、fREF = 491.52MSPS、TX 出力で測定
図 6-471 12GHz VCO の位相ノイズとオフセット周波数との関係 (各種 fOUT、25℃)
GUID-DC905269-42D9-4A5C-8257-C66F82659C9C-low.gif
PLL イネーブル、fVCO = 11796.48MHz、fREF = 491.52MSPS、TX 出力で測定
図 6-473 12GHz VCO の位相ノイズとオフセット周波数との関係 (各種 fOUT、110℃)
GUID-F2FF2184-6174-4578-9FB4-990A0AE1488A-low.gif
PLL イネーブル、fVCO = 11796.48MHz、1kHz~100MHz、片側積分帯域幅、TX 出力で測定
図 6-475 12GHz VCO の積分位相ノイズと温度との関係 (各種 fREF、fOUT = 2.6GHz)
GUID-D5B4A478-0661-436E-9330-B7507C1FA34C-low.gif
PLL イネーブル、fVCO = 11796.48MHz、TX 出力で測定
図 6-477 12GHz VCO の位相ノイズと温度との関係 (各種 fREF、fOUT = 2.6GHz、800kHz オフセット)
GUID-237B4875-C8BE-4B54-8FD1-94EAA047DC23-low.gif
PLL イネーブル、fVCO = 11796.48MHz、TX 出力で測定
図 6-479 12GHz VCO の位相ノイズと温度との関係 (各種 fREF、fOUT = 2.6GHz、1.8MHz オフセット)
GUID-D2FE3664-3144-4D30-A6B4-AC6A3AA06CBE-low.gif
PLL イネーブル、fVCO = 11796.48MHz、TX 出力で測定
図 6-481 12GHz VCO の位相ノイズと温度との関係 (各種 fREF、fOUT = 2.6GHz、50MHz オフセット)
GUID-4EF4F389-8F80-40F8-8728-6D54E3B1F76B-low.gif
PLL イネーブル、fVCO = 9830.4MHz、fREF = 491.52MSPS、TX 出力で測定
図 6-483 10GHz VCO の位相ノイズとオフセット周波数との関係 (各種 fOUT、25℃)
GUID-614DC76B-7C17-44DF-819A-A8E380D2E5C3-low.gif
PLL イネーブル、fVCO = 9830.4MHz、fREF = 491.52MSPS、TX 出力で測定
図 6-485 10GHz VCO の位相ノイズとオフセット周波数との関係 (各種 fOUT、110℃)
GUID-D4CACB55-101A-468A-A52B-E01BD3DAE3A1-low.gif
PLL イネーブル、fVCO = 9830.4MHz、TX 出力で測定
図 6-487 10GHz VCO の位相ノイズと温度との関係 (各種 fREF、fOUT = 2.6GHz、600kHz オフセット)
GUID-D547B2BC-3767-4B58-B06F-BE726F67DB0D-low.gif
PLL イネーブル、fVCO = 9830.4MHz、TX 出力で測定
図 6-489 10GHz VCO の位相ノイズと温度との関係 (各種 fREF、fOUT = 2.6GHz、1MHz オフセット)
GUID-0640E8E7-E8B2-48FB-AE61-2C27C7393049-low.gif
PLL イネーブル、fVCO = 9830.4MHz、TX 出力で測定
図 6-491 10GHz VCO の位相ノイズと温度との関係 (各種 fREF、fOUT = 2.6GHz、5MHz オフセット)
GUID-A30552D7-4973-4AFA-8B90-2FDB916C197F-low.gif
PLL イネーブル、fVCO = 8847.36MHz、fREF = 491.52MSPS、TX 出力で測定
図 6-493 9GHz VCO の位相ノイズとオフセット周波数との関係 (各種温度、fOUT = 1910MHz)
GUID-F1179C37-642E-4E14-A4E9-3B99DD10E8C5-low.gif
PLL イネーブル、fVCO = 8847.36MHz、fREF = 491.52MSPS、TX 出力で測定
図 6-495 9GHz VCO の位相ノイズとオフセット周波数との関係 (各種 fOUT、-40℃)
GUID-28BE9117-7BB7-4FB3-A166-9A57BFD40A5B-low.gif
PLL イネーブル、fVCO = 8847.36MHz、fREF = 491.52MSPS、最小 LPF BW、TX 出力で測定
図 6-497 9GHz VCO の位相ノイズと温度との関係 (各種オフセット周波数、fOUT = 2.6GHz)