324-pin (ZCZ) package image

AM263P4ASOKFZCZRQ1 アクティブ

車載、リアルタイム制御機能搭載、拡張可能メモリ、最大 400MHz 動作、クワッドコア Arm® Cortex®-R5F マイコン

価格

数量 価格
+

品質に関する情報

定格 Automotive
RoHS はい
REACH はい
MSL rating / リフローピーク温度 Level-3-260C-168 HR
品質、信頼性
、パッケージングの情報

記載されている情報:

  • RoHS
  • REACH
  • デバイスのマーキング
  • リード端子の仕上げ / ボールの原材料
  • MSL rating / リフローピーク温度
  • MTBF/FIT 推定値
  • 使用原材料
  • 認定試験結果
  • 継続的な信頼性モニタ試験結果
表示またはダウンロード
製造に関する追加情報

記載されている情報:

  • ファブ拠点
  • アセンブリ拠点
表示

輸出分類

*参考用

  • US ECCN (米国輸出規制分類番号):5A992C

パッケージ情報

パッケージ | ピン数 NFBGA (ZCZ) | 324
動作温度範囲 (℃) -40 to 150
パッケージ数量 | キャリア 1,000 | LARGE T&R

AM263P4-Q1 の特徴

プロセッサ コア:

  • シングル、デュアル、クワッド コアの Arm Cortex-R5F MCU、各コアは最大 400MHz で動作
    • 16KB I キャッシュ、64 ビット ECC サポート (各 CPU コア)
    • 16KB D キャッシュ、32 ビット ECC サポート (各 CPU コア)
    • CPU コアごとに x256 の VIM を統合
    • 256KB 密結合メモリ (TCM)、32 ビット ECC サポート (各 CPU コア クラスタ)
    • ロックステップまたはデュアルコア対応クラスタ
  • 三角関数を高速化する三角関数演算ユニット (TMU)
    • 最大 4 台、R5F MCU コアごとに 1 台

メモリ:

  • 1 個のフラッシュ サブシステム、OptiFlash メモリ テクノロジおよび XIP (eXecute In Place) 対応
    • 1 個のオクタル シリアル ペリフェラル インターフェイス (OSPI)、最大 133MHz の SDR と DDR
    • AM263P フラッシュ イン パッケージ (ZCZ_F) バリアントに 8MB OSPI フラッシュを含む
  • 3MB のオンチップ RAM (OCSRAM)
    • 6 バンク x 512KB
    • ECC エラー保護
    • 内部 DMA エンジン サポート
    • 外部メモリ用のリモート L2 キャッシュ、CPU コアごとに最大 128KB までソフトウェアでプログラム可能

システム オン チップ (SoC) サービスおよびアーキテクチャ:

  • 1 個の EDMA、データ移動機能をサポート
    • 2 個の転送コントローラ (TPTC)
    • 1 個のチャネル コントローラ (TPCC)
  • 以下のインターフェイスからのデバイス ブートをサポート:
    • UART (プライマリ / バックアップ)
    • QSPI NOR フラッシュ (4S/1S) (プライマリ)
    • OSPI NOR フラッシュ (8S 50MHz SDR Mode0、8S 25MHz DDR XSPI) (プライマリ)
  • プロセッサ間通信モジュール
    • 複数のコアで動作するプロセス同期用の SPINLOCK モジュール
    • CTRLMMR レジスタに MAILBOX 機能を実装
  • 時間同期および比較イベント割り込みルータによる中央プラットフォーム時間同期 (CPTS) サポート
  • タイマ モジュール:
    • 4 個のウィンドウ付きウォッチドッグ タイマ (WWDT)
    • 8 個のリアルタイム割り込み (RTI) タイマ

一般的な接続機能:

  • 6 個のユニバーサル非同期 RX-TX (UART)
  • 8 個のシリアル ペリフェラル インターフェイス (SPI) コントローラ
  • 5 個の LIN (Local Interconnect Network) ポート
  • 4 個の I2C (Inter-Integrated Circuit) ポート
  • 8 個のモジュラー コントローラ エリア ネットワーク (MCAN) モジュール、CAN-FD 対応
  • 4 個の高速シリアル インターフェイス トランスミッタ (FSITX)
  • 4 個の高速シリアル インターフェイス レシーバ (FSIRX)
  • 最大 139 の汎用 I/O (GPIO) ピン

センシングと作動:

  • リアルタイム制御サブシステム (CONTROLSS)
  • フレキシブルな入出力クロスバー (XBAR)
  • 5 個の 12 ビット A/D コンバータ (ADC)
    • 6 入力 SAR ADC、最大 4MSPS
      • 6 個のシングルエンド チャネルまたは
      • 3 個の差動チャネル
    • 高度に構成可能な ADC デジタル ロジック
      • XBAR 変換開始トリガ (SOC)
      • ユーザー定義のサンプル / ホールド (S+H)
      • フレキシブルな後処理ブロック (PPB)
  • 1 個のレゾルバ サブシステム (ZCZ-S および ZCZ-F パッケージ):
    • 2 個のリゾルバ / デジタル コンバータ (RDC) または
    • 2 個の 12 ビット ADC は汎用にも使用可能
      • 4 入力 SAR ADC、最大 3MSPS
        • 4 個のシングルエンド チャネルまたは
        • 2 個の差動チャネル
  • 10 個のアナログ コンパレータ、タイプ A プログラマブル DAC リファレンス (CMPSS) 付き
  • 10 個のアナログ コンパレータ、タイプ B プログラマブル DAC リファレンス (CMPSS) 付き
  • 1 個の 12 ビット D/A コンバータ (DAC)
  • 32 個のパルス幅変調 (EPWM) モジュール
    • シングルまたはデュアル PWM チャンネル
    • 高度な PWM 構成
    • 拡張された HRPWM 時間分解能
  • 16 個の拡張キャプチャ (ECAP) モジュール
  • 3 個の拡張直交エンコーダ パルス (EQEP) モジュール
  • 2 個の 4 チャネル シグマ デルタ フィルタ モジュール (SDFM)
  • 追加の信号多重化クロスバー (XBAR)

産業用コネクティビティ:

  • プログラマブル リアルタイム ユニット - 産業用通信サブシステム (PRU-ICSS)
    • デュアル コア プログラマブル リアルタイム ユニット サブシステム (PRU0/PRU1)
      • 確定的なハードウェア
      • 動的ファームウェア
    • 20 チャネル拡張入力 (eGPI) (各 PRU)
    • 20 チャネル拡張出力 (eGPO) (各 PRU)
    • 組込みペリフェラルおよびメモリ
      • 1 個の UART、1 個の ECAP、1 個の MDIO、 1 個の IEP
      • 1 個の 32KB 共有汎用 RAM
      • 2 個の 8KB 共有データ RAM
      • 1 個の 16KB IRAM (各 PRU)
      • スクラッチパッド (SPAD)、MAC/CRC
    • デジタル エンコーダおよびシグマ-デルタ制御ループ
    • PRU-ICSS は、次に示す高度な産業用プロトコルを可能にします。
      • EtherCAT、EtherNet/IP™、
      • PROFINET、IO-Link がオーダー可能
    • 専用割り込みコントローラ (INTC)
    • 動的な CONTROLSS XBAR 統合

高速インターフェイス:

  • 最大 2 つの外部ポートをサポートする統合型 3 ポート ギガビット イーサネット スイッチ (CPSW)
    • MII (10/100)、RMII (10/100)、または RGMII (10/100/1000)
    • IEEE 1588 (2008 Annex D、Annex E、Annex F) と 802.1AS PTP
    • Clause 45 MDIO PHY 管理
    • 512 個の ALE エンジン ベースのパケット クラシファイア
    • 最大 2KB のパケット サイズに対応する優先フロー制御
    • 4 つの CPU ハードウェア割り込みペース設定
    • ハードウェアの IP/UDP/TCP チェックサム オフロード

セキュリティ:

  • ハードウェア セキュリティ モジュール (HSM)、Auto SHE 1.1/EVITA 対応
    • Arm Cortex-M4F ベースの専用セキュリティ コントローラ
    • 絶縁型およびセキュア RAM
    • タイマ、WWDT、RTC、割り込みコントローラなどのペリフェラル
    • CRC、ESM、PBIST などの安全関連ペリフェラル
  • セキュア ブート対応
    • デバイス テイク オーバー保護
    • ハードウェアで強化された RoT (Root-of-Trust:信頼の基点)
      • 2 セットの RoT キーをサポート
    • 認証済みブートをサポート
      • 暗号化ブートをサポート
    • SW アンチロールバック保護
  • デバッグ セキュリティ
    • 暗号化認証完了後のみセキュアなデバイス デバッグを実行
    • 永続的デバッグ / JTAG ディセーブルをサポート
  • デバイス ID とキー管理
    • 固有 ID (SoC ID)
    • OTP メモリ (FUSEROM) のサポート
  • 広範なファイアウォール サポート
    • 各種インターフェイスにシステム メモリ保護ユニット (MPU) を搭載
  • 暗号化アクセラレーション機能
    • DMA サポート付きの暗号化コア
    • AES - 128/192/256 ビットのキー サイズ
    • SHA2 - 256/384/512 ビットのサポート
    • 擬似および真性乱数発生器 (TRNG) 搭載の決定論的乱数生成器 (DRBG)
    • 公開鍵アクセラレータ (PKA) により RSA /楕円曲線暗号 (ECC) 処理を支援

機能安全:

  • 機能安全要件を満たすシステムの設計の実現
    • エラー シグナリング モジュール (ESM)、SAFETY_ERRORn ピン指定付き
    • 演算上特に重要なメモリの ECC またはパリティ
    • 4 個のデュアル クロック コンパレータ (DCC)
    • 3 個のセルフ テスト コントローラ (STC)
    • CPU とオンチップ RAM のためのプログラマブル内蔵セルフテスト (PBIST) とフォルト インジェクション
    • 電圧 / 温度 / クロックの監視、ウィンドウ付きウォッチドッグ タイマ、CRC エンジンを搭載したランタイム内部診断モジュールによるメモリ整合性チェック
  • 機能安全規格準拠を対象とする [産業用]
    • 機能安全アプリケーション向けに開発
    • IEC 61508 機能安全システム設計を支援するドキュメントを準備中
    • SIL-3 までの決定論的対応能力に対応予定
    • SIL-3 までのハードウェア安全度に対応予定
    • 安全関連の認証
      • IEC 61508 予定
  • 機能安全規格準拠を対象とする [車載用]
    • 機能安全アプリケーション向けに開発
    • ISO 26262 機能安全システム設計を支援するドキュメントを準備中
    • ASIL-D までの決定論的対応能力に対応予定
    • ASIL-D までのハードウェア安全度に対応予定
    • 安全関連の認証
      • ISO 26262 予定

データ ストレージ

  • 1 個の 4 ビット マルチメディア カード / セキュア デジタル (MMC/SD) インターフェイス

最適なパワー マネージメント ソリューション

  • 推奨される TPS653860-Q1 パワー マネージメント IC (PMIC)
    • デバイスの電源要件を満たすように特別に設計されたコンパニオン PMIC
    • さまざまな使用事例をサポートするためのフレキシブルなマッピングと工場出荷時にプログラムされた構成

テクノロジ / パッケージ:

  • 車載アプリケーション向けに AEC-Q100 認証済み
  • 45nm テクノロジ
  • ZCZ パッケージ
    • AM263x 互換 (ZCZ-C)
      • AM263x とピン互換のオプション
    • AM263Px レゾルバ (ZCZ-S)
      • 新しいリゾルバ サブシステム機能を追加
    • AM263Px リゾルバ、フラッシュ イン パッケージ (ZCZ-F)
      • 1 個の内部接続シリコン イン パッケージ (SIP) 64Mb ISSI IS25LX064-LWLA3 OSPI フラッシュ デバイスを搭載、最大 133MHz の SDR および DDR に対応
    • 324 ピン NFBGA
    • 15.0mm × 15.0mm
    • 0.8mm ピッチ

AM263P4-Q1 に関する概要

AM263Px Sitara™ Arm® マイクロコントローラは、次世代の産業用および車載用組込み製品の複雑なリアルタイム処理ニーズを満たすように構成されています。AM263Px MCU ファミリは、最大 4 つの 400MHz Arm® Cortex®-R5F コアを搭載した複数のピン互換デバイスで構成されています。オプションとして、Arm® R5F サブシステムをプログラムして、ロックステップ モードまたはデュアル コア モードで複数の機能安全構成を実行することができます。産業用通信サブシステム (PRU-ICSS) を使用することで、PROFINET®、EtherNet/IP®、EtherCAT® (その他多数)、標準的なイーサネット接続、さらにカスタム I/O インターフェイスなどの産業用イーサネット通信プロトコルを統合できます。このファミリは、高度なアナログ センシング モジュールとデジタル アクチュエータ モジュールを搭載した、将来のモーター制御およびデジタル電源アプリケーション向けに設計されています。

複数の R5F コアをクラスタ サブシステムに配置し、256KB の共有密結合メモリ (TCM) と 3MB の共有 SRAM を備えているため、外部メモリの必要性が非常に小さくなっています。拡張 ECC をオンチップ メモリ、ペリフェラル、およびインターコネクトに備えることで、高度な信頼性を確保しています。ハードウェア セキュリティ マネージャ (HSM) が管理する粒度の細かいファイアウォールにより、開発者はセキュリティ重視のシステム設計要件を厳格に実装できます。AM263Px デバイスでは、暗号化アクセラレーションとセキュア ブートも利用できます。

テキサス・インスツルメンツは、AM263Px マイクロコントローラ ファミリ用のマイクロコントローラ ソフトウェアと開発ツール一式を提供しています。

価格

数量 価格
+

キャリア オプション

パーツの数量に応じて、リール全体、カスタム リール、カット テープ、チューブ、トレイを含め、さまざまなキャリア オプションを選択できます。

カスタム リールとは、ご注文の数量に正確に一致するように 1 本のリールからカットした一定の長さのテープのことであり、ロット コードと日付コードのトレーサビリティを維持できます。業界標準に従い、真鍮製のスペーサーを使用し、カット済みテープの両側に 1 本の 18 インチ (45cm) フラット リーダー (先行) テープと、1 本の 18 インチ (45cm) フラット トレーラ (後続) テープを取り付けた状態であり、自動アセンブリ マシンに直接供給することができます。カスタム リールをご注文になった場合、リール処理料金がかかります。

カット テープとは、リールから切り離した一定の長さのテープのことです。ご注文の数量にするために、納品時に複数のカット テープまたは複数の箱に分割されることがあります。

在庫状況により、多くの場合、チューブトレイ梱包デバイスは、箱、またはチューブやトレイに梱包された形態で出荷されます。すべてのテープ、チューブ、またはサンプル ボックスは、TI 社内の静電気放電 (ESD) 保護と湿度感度レベル (MSL) 保護の要件に従って梱包してあります。

詳細はこちら

ロットと日付コードの選択が可能な場合があります。

カートにご希望の数量を追加し、チェックアウト プロセスを開始すると、既存の在庫からロットまたは日付コードを選択できる各種オプションが表示されます。

詳細はこちら