TIDA-00570
高速 DLP サブシステム、工業用 3D 印刷、および、デジタル・リソグラフィ用、リファレンス・デザイン
TIDA-00570
概要
高速 DLP® サブシステム・リファレンス・デザインは、高分解能、高速性、高信頼性が求められる産業用デジタル・リソグラフィーと 3D プリント・アプリケーション向けのシステム・レベルの DLP 開発ボード設計用のリファレンス・デザインを提供します。このリファレンス・デザインは最高分解能の DLP デジタル・マイクロミラー・デバイス DLP9000X と最高速のデジタル・コントローラ DLPC910 を統合することにより、最大のスループットを実現しています。さらに、400 万個以上のマイクロミラー(WQXGA 解像度)を搭載することにより、60 ギガビット/秒(Gbps)を超える連続ストリーミング・データ・レートを可能にしています。また、DLPC910 デジタル・コントローラは、フル・フレーム入力に加えて行のランダム・アドレッシング機能を備えているため、高度なピクセル制御も可能です。これによるフレキシビリティの向上によって、産業、医療、セキュリティ、通信、計測機器などの用途向けに、多彩なアーキテクチャを実現します。
特長
- 最大 14,989Hz のバイナリ・パターン表示レート
- データ・ストリーミング・レート > 60Gbps
- DLPC910 コントローラへの 64 ビットの LVDS データ・バス
- 高信頼性、高速 DDR LVDS DMD データ・バス
- 対角 0.9 インチの大型マイクロミラー・アレイ・スイッチの採用により、光照射を増大
- DLP9000X DMD 内部ミラー制御回路により部品点数を低減
産業用
組み立てられたボードは、テストと性能検証のみの目的で開発されたものであり、販売していません。
設計ファイルと製品
設計ファイル
すぐに使用できるシステム・ファイルをダウンロードすると、設計プロセスを迅速化できます。
TIDRHN6.ZIP (403 K)
設計に使用したコンポーネント、参照指定子、メーカー名や型番などを記入した詳細なリスト
製品
設計や代替製品候補に TI 製品を含めます。
ESD (静電気放電) とサージ保護
TPD2E2U06 — USB 2.0 向け、5.5A 8/20uS サージ定格、デュアル 1.5pF、5.5V、±25kV ESD 保護ダイオード
データシートLCD / OLED ディスプレイ向けの電源とドライバ
TPS65145 — フル統合型の正のチャージ・ポンプと 3.3V LDO コントローラと最小 0.96A の昇圧電流制限機能と障害検出機能搭載、4 チャネル LCD バイアス
データシートNAND ゲート
SN74AUP1G00 — シングル 1 入力、0.8V ~ 3.6V 低消費電力 NAND ゲート
データシートスーパーバイザとリセット IC
TL7712A — プログラマブル遅延時間機能搭載、12V システム向け、単一電源電圧スーパーバイザ
データシートスーパーバイザとリセット IC
TPS3838 — 手動リセット機能搭載、アクティブ・ロー、オープン・ドレイン、ナノパワー・スーパーバイザ
データシート反転バッファとドライバ
SN74AUP1G06 — オープン・ドレイン出力、シングル、0.8V ~ 3.6V 低消費電力インバータ
データシート方向制御型電圧レベル・シフタ
SN74AVC4T774 — 構成可能電圧変換と 3 ステート出力、4 ビット、デュアル電源バス・トランシーバ
データシート近紫外線製品 (400〜420 nm)
DLP9000X — DLP® 0.90 高速 WQXGA Type A DMD
データシート近紫外線製品 (400〜420 nm)
DLPC910 — Digital controller for DLP6500FLQ, DLP6500FYE & DLP9000X/9000XUV digital micromirror devices<
データシート近紫外線製品 (400〜420 nm)
DLPR910 — DLPR910 構成 PROM、DLPC910 用
データシート非反転バッファとドライバ
SN74AUP1G07 — オープン・ドレイン出力、シングル、0.8V ~ 3.6V 低消費電力バッファ
データシート技術資料
= TI が選択した主要ドキュメント
結果が見つかりませんでした。検索条件をクリアして、もう一度検索を行ってください。
すべて表示 2
種類 | タイトル | 英語版のダウンロード | 日付 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
* | 設計ガイド | TIDA-00570 Test Results (Rev. A) | 2017年 8月 1日 | |||
技術記事 | Three fast facts about our fastest, highest resolution chipset for industrial applications | 2015年 10月 7日 |