TIDA-00778
1/2/3 個のシャント FOC を搭載した 3 相インバータ向け、セトリングが 1μs 未満の電流センシングのリファレンス デザイン
TIDA-00778
概要
TIDA-00778 リファレンス デザインは、センサレス フィールド指向制御 (FOC) で駆動される 3 相モーターの高速かつ正確な電流検出を実証するものです。可聴ノイズの低いドライブには、より高速で正確な電流検知が必要です。最も一般的な低コストの電流検出方法では、DC バスの戻り経路で 1 つのシャントを使用するか、インバーター レッグで 2 ~ 3 つのシャントを使用します。モーター制御における主な課題は、アクティブ ベクトルの持続期間が最短であっても正確な電流検知を可能にすることです。TIDA-00778 は、このようなシナリオにおいてサブマイクロ秒のセトリングと正確な電流検出を実証するものです。リファレンス デザインは主要な家電製品、特にコンプレッサ モータを適用でき、インバータ電力ステージは最大 2 kW まで動作できます。
特長
- シングル、デュアルおよびトリプル シャント トポロジによる、センサレスFOC用高速高精度電流センシングで、モータ ドライブのトルク リップルと可聴ノイズを最小化
- 最小のセトリング タイムを備えたシングルシャント電流センシングと最小の伝播遅延を備えたゲート ドライバにより、アクティブ電圧ベクトル持続時間 1μs 未満 を実現
- 0.15% 未満のキャリブレーション精度を備えたシングル シャント DC バス電流検出
- 1.5μs 未満のセトリング タイムと 0.04% 未満のキャリブレーション精度を備えたデュアルおよびトリプルシャント電流検出により、極端なデューティ サイクルでも正確な電流検出が可能
- 応答時間 1.5μs 未満の過電流検出
- 入力電圧 270V ~ 390V DC (195V ~ 265V AC を整流)
組み立てられたボードは、テストと性能検証のみの目的で開発されたものであり、販売していません。
設計ファイルと製品
設計ファイル
すぐに使用できるシステム・ファイルをダウンロードすると、設計プロセスを迅速化できます。
TIDRQF5.PDF (60 K)
設計に使用したコンポーネント、参照指定子、メーカー名や型番などを記入した詳細なリスト
製品
設計や代替製品候補に TI 製品を含めます。
C2000 リアルタイム・マイコン
TMS320F28027F — 60MHz、64KB フラッシュ、InstaSPIN-FOC 搭載、C2000™ 32 ビット マイコン
データシート: PDF | HTMLC2000 リアルタイム・マイコン
TMS320F28027F-Q1 — 車載対応、60MHz、64KB フラッシュ、InstaSPIN-FOC 搭載、C2000™ 32 ビット・マイコン
データシート: PDF | HTML技術資料
= TI が選択した主要ドキュメント
結果が見つかりませんでした。検索条件をクリアして、もう一度検索を行ってください。
すべて表示 4
種類 | タイトル | 英語版のダウンロード | 日付 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
* | 設計ガイド | Current Sensing With <1-µs Settling for 1-, 2- & 3-shunt FOC in 3-Phase Inverter | 2017年 3月 9日 | |||
e-Book(PDF) | An Engineer's Guide to Current Sensing (Rev. B) | 2022年 4月 12日 | ||||
ホワイト・ペーパー | Piccolo™ C2000™ MCUs enable the next generation of low-cost, dual-axis servo dri (Rev. A) | 2020年 7月 13日 | ||||
e-Book(PDF) | 電流センス・アンプで 電流センシング設計時の 問題を解決 (Rev. A 翻訳版) | 2020年 1月 9日 |