ミリ波レーダー センサの設計と開発
産業用と車載のレーダー開発に適した設計リソースを迅速に検索可能
TI デベロッパー ゾーン
組込みシステムの設計を成功させるには、各種ソフトウェア開発リソースが重要です。評価から導入まで、TI は包括的な範囲にわたるソフトウェアやツールを提供しているため、開発プロセスの各段階で必要な要素全般を確実に利用できます。
TI Developer Zone のリソース
ミリ波センシング推定ツール
ハードウェア
推奨事項とベスト プラクティスを掲載した TI のチェックリストとガイドを使用すると、無線周波数 (RF) ハードウェア設計を最適化できます。既存の設計を迅速に検索してそのままコピーすること、または独自ハードウェア設計に役立つ情報やリファレンスを見つけることができます。製造や、関連するトレードオフに関する理解を深めることができます。また、TI のサポート リソースをご確認ください。
ハードウェア開発ツール
車載
車内レーダー
AWR6843 シングルチップ 60GHz ~ 64GHz 車載レーダー・センサ・アンテナのプラグイン・モジュール
AWR6843ISK は、AWR6843 デバイスをベースとする、使いやすい 60GHz ミリ波センサ評価キットです。AWR6843ISK を使用して、AWR6843 と AWR6443 の各デバイスを評価することもできます。この基板は、USB インターフェイス経由で電力を受け取り、USB または CAN-FD インターフェイス経由でポイント・クラウドのデータにアクセスすることができます。
ミリ波ツールやソフトウェアがこのキットをサポートしており、mmWave Studio (MMWAVE-STUDIO) やミリ波ソフトウェア開発キット (MMWAVE-SDK) がこれに該当します。
(...)
AWR6843AOP 車載対応、AoP 型シングルチップ、60GHz ~ 64GHz レーダー・センサ用評価基板
AWR6843 アンテナ搭載パッケージ (AoP) 評価基板 (EVM) は、使いやすい 60GHz 車載ミリ波センサ評価プラットフォームであり、視野角 (FoV) の広い統合型短距離 AoP テクノロジーを搭載し、ミリ波センサ・キャリア・カード・プラットフォーム (MMWAVEICBOOST) との直接コネクティビティに対応しているほか、スタンドアロンの使用も可能です。この EVM は、USB インターフェイスや未加工の A/D コンバータ (ADC) から 60 ピンの高速コネクタを経由して、ポイント・クラウド・データへのアクセスを可能にします。
AWR6843AOPEVM (...)
AWRL6432BOOST ブースタパック・プラグイン・モジュールは、シングルチップ、低消費電力のミリ波レーダー・センサ向け
AWRL6432 ブースタパック・プラグイン・モジュールは、FR4 ベースのアンテナを搭載した AWRL6432 を想定した、使いやすい低消費電力 60GHz ミリ波センサ評価プラットフォームです。この基板は、USB インターフェイス経由でのポイント・クラウドのデータへのアクセスと受電に対応しています。
AWRL6432BOOST は、DCA1000EVM への直接接続をサポートしています。このブースタパックは、ミリ波ソフトウェア開発キット (MMWAVE-L-SDK) やCode Composer Studio™ (CCStudio) 統合開発環境 (IDE) (...)
車両乗員検出のリファレンス・デザイン
このリファレンス・デザインは、AWR6843 の使用方法を示します。この製品は、DSP を搭載した 60GHz シングルチップ・ミリ波センサであり、車両の乗員検出 (VOD) や子供の占有検出 (CPD) センサとして使用すると、車両内の乗員や生体を検出できます。このデザインは、C674x DSP 上で動作するリファレンス・ソフトウェアの処理チェーンを実現し、ヒート・マップを生成して、±60 度の視野角 (FOV) で乗員を検出できるようにします。
ミリ波センサを使用した車両の乗員検出に関するビデオをご覧ください。
追加情報
(...)
60GHz アンテナ搭載パッケージのミリ波センサを使用した、子供の存在と占有を検出するリファレンス・デザイン
このリファレンス・デザインは、アンテナを内蔵した 60GHz シングルチップ・ミリ波センサである AWR6843AOP の使用方法を示します。また、このセンサは、DSP、マイコン (MCU)、高速フーリエ変換 (FFT) 処理向けのハードウェア・アクセラレータも内蔵しています。
AWR6843AOP センサは、多様な車内センシング・アプリケーションに活用できます。これらに該当する使用事例は、車内の後部座席などにいる子供の占有検出、シートベルトの警告、侵入者検出などです。 小型フォーム・ファクタを採用しているので、リアビュー・ミラー (ルーム・ミラー) (...)
コーナー・レーダー
AWR1843 シングルチップ 76GHz ~ 81GHz 車載レーダー・センサの評価モジュール
AWR1843 ブースタパック・プラグイン・モジュールは、AWR1843 シングルチップ・デバイス向けの使いやすい 77GHz ミリ波センサ評価基板であり、TI のマイコン (MCU) LaunchPad™ 開発キット・エコシステムとの直接のコネクティビティを確立できます。
このブースタパックには、オンチップの C67x DSP コアと低消費電力の ARM® R4F (...)
AWR2944 車載対応、第 2 世代の 76GHz ~ 81GHz 高性能 SoC の評価基板
AWR2944 評価基板 (EVM) は、DCA1000EVM (別売り) に直接接続できる AWR2944 ミリ波システム・オン・チップ (SoC) レーダー・センサを評価するための使いやすいプラットフォームです。
AWR2944EVM キットには、オンチップの C66x デジタル信号プロセッサ (DSP)、Arm® Cortex®-R5F コントローラ、ハードウェア・アクセラレータ (HWA 2.0) 向けのソフトウェア開発を開始するために必要なものがすべて付属しています。
また、プログラミングやデバッグに適したオンボード・エミュレーション機能と、複数のボタンや LED (...)
Beamsteering for corner radar reference design
このリファレンス・デザインは、AWR1843BOOST 評価基板 (EVM) を使用して、ブラインド・スポット検出、クロス・トラフィック・アラート、車線変更アシスト、トラフィックジャム・アシストの各アプリケーションに対応する基礎を実現します。このデザインを使用すると、最大 150m の視野 (FoV) にある物体の推定 (水平面と垂直面)、位置の追跡 (水平面)、速度の追跡を実施できます。
また、このデザインを採用すると、3TX の同時動作を有効にする方法で、送信 (TX) のビーム・フォーミングを実現することもできます。6 ビットの TX (...)
ハイエンド・コーナー・レーダーのリファレンス・デザイン
TIDA-01027 リファレンス・デザインは、AWR2944 評価基板 (EVM) を使用して NCAP R79 の安全要件に適合するコーナー・レーダー・アプリケーションの基盤を実現します。このデザインを使用すると、最大 200m のデバイス視野 (FoV) にある物体の位置 (水平面) と速度を推定し、追跡することができます このアプリケーションは、ブラインド・スポット検出、フロント・クロス・トラフィック・アシスト (CTA、近接車両に関する支援情報)、車線変更支援など、複数の機能に対応するコーナーと前方の長距離レーダー・システムを重視しています。また、TI (...)
フロント・レーダー
AWR2243 second-generation 76-GHz to 81-GHz high-performance automotive MMIC evaluation module
AWR2243 BoosterPack™ プラグイン・モジュールは、AWR2243 シングルチップ・ミリ波センシング・デバイス向けの使いやすい評価基板であり、TI のマイコン (MCU) LaunchPad™ 開発キット・エコシステムとの直接のコネクティビティを確立できます。
AWR2243BOOST には、低消費電力の Arm® Cortex® R4F プロセッサの開発を開始するために必要な機能がすべて付属しています。この評価基板は、プログラミングおよびデバッグ向けのオンボード・エミュレーション機能と、複数のボタンや LED (...)
TIDEP-01012
このカスケード開発キットには、以下のような 2 つの主な使用事例があります。
- MMWCAS-DSP-EVM をキャプチャ・カードとして使用し、mmWave studio ツールと組み合わせて AWR2243 の 4 チップ・カスケード性能を包括的に評価するには、『TIDEP-01012 design guide』 (英語) をお読みください。
- MMWCAS-DSP-EVM を使用してレーダーのリアルタイム SW アプリケーションを開発するには、『TIDEP-01017 design guide』 (英語) をお読みください。
このリファレンス・デザインは、カスケード接続された画像処理レーダーの (...)
ドアとトランクの物体検出
AWR1843AOP evaluation module for single-chip 76-GHz to 81-GHz automotive radar sensor
AWR1843 アンテナ・オン・パッケージ (AoP) 評価基板 (EVM) は、AWR1843AOP ミリ波レーダー・センサを評価するための使いやすいプラットフォームであり、MMWAVEICBOOST と DCA1000EVM の各開発キット (別売り) との直接のコネクティビティを確立できます。
AWR1843AOPEVM には、オンチップの C67x DSP コアと低消費電力の Arm® Cortex®-R4F プロセッサを使用してソフトウェア開発を開始するために必要な要素すべてが付属しています。
Obstacle detection reference design using 76-Ghz to 81-GHz antenna-on-package (AoP) mmWave sensor
このリファレンス・デザインは、アンテナ・オン・パッケージ (AoP) に内蔵した、76GHz ~ 81GHz シングルチップ周波数変調連続波 (FCMW) ミリ波センサである AWR1843AOP の使用方法を示します。また、このセンサは、DSP、マイコン、高速フーリエ変換 (FFT) 処理向けのハードウェア・アクセラレータも内蔵しています。
AWR1843AOP (...)
自動パーキング機能
AWR1843AOP evaluation module for single-chip 76-GHz to 81-GHz automotive radar sensor
AWR1843 アンテナ・オン・パッケージ (AoP) 評価基板 (EVM) は、AWR1843AOP ミリ波レーダー・センサを評価するための使いやすいプラットフォームであり、MMWAVEICBOOST と DCA1000EVM の各開発キット (別売り) との直接のコネクティビティを確立できます。
AWR1843AOPEVM には、オンチップの C67x DSP コアと低消費電力の Arm® Cortex®-R4F プロセッサを使用してソフトウェア開発を開始するために必要な要素すべてが付属しています。
77GHz ミリ波センサを使用した自動パーキング・システムのリファレンス・デザイン
このリファレンス・デザインは、DSP、マイコン、ハードウェア・アクセラレータを統合した 77GHz シングルチップ・ミリ波センサである AWR1843 を、自動パーキングのセンサとして使用する方法を示します。その結果、課題の多い駐車条件や環境条件の下でも、自動車の周囲にある物体を信頼性の高い方法で検出できます。4cm 未満に対応する距離分解能と 10MHz の IF 帯域幅により、高速で移動している物体を良好な分解能で検出することができます。この評価キットには、水平方向に ±50 度、上下方向に ±15 度と見通し視野(FoV)が広く、検出距離が 4cm から (...)
産業用
評価基板
IWRL6432BOOST ブースタパック・プラグイン・モジュールは、シングルチップ、低消費電力のミリ波レーダー・センサ向け
IWRL6432 ブースタパック・プラグイン・モジュールは、FR4 ベースのアンテナを搭載した IWRL6432 を想定した、使いやすい低消費電力 60GHz ミリ波センサ評価プラットフォームです。この基板は、USB インターフェイス経由でのポイント・クラウドのデータへのアクセスと受電に対応しています。
IWRL6432BOOST は、DCA1000EVM への直接接続をサポートしています。このブースタパックは、ミリ波ソフトウェア開発キット (MMWAVE-L-SDK) や Code Composer Studio™ (CCStudio) 統合開発環境 (IDE) (...)
IWR6843AOP アンテナ・オン・パッケージ (AoP) インテリジェント・ミリ波センサの評価基板
IWR6843 アンテナ搭載パッケージ (AoP) 評価基板 (EVM) は、使いやすい 60GHz ミリ波センサ評価プラットフォームであり、視野角 (FoV) の広いアンテナを統合した IWR6843AOP 製品の評価に使用できます。この EVM は、USB インターフェイス経由でポイント・クラウドのデータへのアクセスと受電が可能です。
mmWave Studio (MMWAVE-STUDIO) やミリ波ソフトウェア開発キット (MMWAVE-SDK) などのミリ波ツールやソフトウェアがこのキットをサポートしています。
(...)
IWR6843 標準アンテナ搭載インテリジェント・ミリ波センサのプラグイン・モジュール
IWR6843ISK は、長距離アンテナを搭載した IWR6843 デバイスをベースとする、使いやすい 60GHz ミリ波センサ評価キットです。IWR6843ISK を使用して、IWR6843 と IWR6443 の各デバイスを評価することもできます。この基板では、USB インターフェイス経由でポイント・クラウドのデータへのアクセスと受電が可能です。
mmWave Studio (MMWAVE-STUDIO) やミリ波ソフトウェア開発キット (MMWAVE-SDK) などのミリ波ツールやソフトウェアがこのキットをサポートしています。
(...)
IWR6843 インテリジェント・ミリ波オーバーヘッド検出センサ (ODS) のアンテナ搭載プラグイン・モジュール
IWR6843ISK-ODS は、視野角の広いアンテナを搭載した IWR6843 デバイスをベースとする、使いやすい 60GHz ミリ波センサ評価キットです。IWR6843ISK-ODS を使用して、IWR6843 と IWR6443 の各デバイスを評価することもできます。この基板は、USB インターフェイス経由でポイント・クラウドのデータへのアクセスと受電を実施することができます。
mmWave Studio (MMWAVE-STUDIO) やミリ波ソフトウェア開発キット (MMWAVE-SDK) などのミリ波ツールやソフトウェアがこのキットをサポートしています。
(...)
IWR1843 シングルチップ 76GHz ~ 81GHz 産業用レーダー・センサの評価モジュール
IWR1843 ブースタパック・プラグイン・モジュールは、IWR1843 シングルチップ・デバイス向けの使いやすい 77GHz ミリ波センサ評価基板であり、TI のマイコン (MCU) LaunchPad™ 開発キット・エコシステムとの直接のコネクティビティを確立できます。
このブースタパックには、オンチップの C67x DSP コアと低消費電力の ARM® R4F (...)
IWR1642 DSP とマイコンを統合したシングルチップ 76GHz ~ 81GHz ミリ波センサの評価モジュール
IWR1642BOOST は、IWR1642 デバイス向けの使いやすい 77GHz ミリ波センサ評価ボードであり、マイコン (MCU) LaunchPad™ 開発キットとの直接のコネクティビティを確立できます。
このブースタパックには、オンチップの C67x DSP コアと低消費電力の ARM® R4F コントローラ向けのソフトウェア開発を開始するために必要なものがすべて付属しており、プログラミングとデバッグ用のオンボード・エミュレーション機能や、シンプルなユーザー・インターフェイスを迅速に統合するためのオンボード・ボタンと LED が該当します。
(...)
IWR1443 シングルチップ 76GHz ~ 81GHz ミリ波センサの評価モジュール
IWR1443 ブースタパック・プラグイン・モジュールは、IWR1443 シングルチップ・ミリ波センシング・デバイス向けの使いやすい 77GHz ミリ波センサ評価基板であり、TI のマイコン (MCU) LaunchPad™ 開発キット・エコシステムとの直接のコネクティビティを確立できます。
IWR1443BOOST には、低消費電力の Arm® Cortex® R4F プロセッサの開発を開始するために必要な機能がすべて付属しています。この評価基板は、プログラミングおよびデバッグ向けのオンボード・エミュレーション機能と、複数のボタンや LED (...)
レーダー・センシング向けリアルタイム・データ・キャプチャ・アダプタの評価モジュール
DCA1000 評価基板 (EVM) は、TI の AWR と IWR の各レーダー・センサ EVM から取得する 2 レーンおよび 4 レーンの LVDS (低電圧差動信号伝送) トラフィックに対して、リアルタイム・データ・キャプチャとストリーミングを実施できます。1Gbps イーサネットを使用して、MMWAVE-STUDIO ツールを実行している PC 宛にこのデータをリアルタイムでストリーミング送信し、キャプチャと可視化を実行した後、選定したアプリケーションにその結果を渡し、データ処理とアルゴリズムの開発を進めることができます。
リファレンス・デザイン
77GHz レベル・トランスミッタ向け電力最適化回路のリファレンス・デザイン
TIDEP-0091 は、最小の電力エンベロープで距離を高精度検出することが求められる、タンク液面検知アプリケーション、変位センサ、4 ~ 20mA センサや他の低消費電力アプリケーションで、76 ~ 81GHz のミリ波センサ IWR14xx を使用して電力を最適化する方法を提示します。これらのアプリケーションで、システムは多くの場合、システム本体の動作より消費電力の小さい低電圧のデータ・ラインを使用して動作します。 電力入力の制約を満たす目的で平均消費電力を低減するために、デューティ・サイクルを設定した動作も不可欠です。MSP432 を使用して外部から IWR14xx (...)
77GHz レベル・トランスミッタ向け電力最適化回路のリファレンス・デザイン
TIDEP-0091 は、最小の電力エンベロープで距離を高精度検出することが求められる、タンク液面検知アプリケーション、変位センサ、4 ~ 20mA センサや他の低消費電力アプリケーションで、76 ~ 81GHz のミリ波センサ IWR14xx を使用して電力を最適化する方法を提示します。これらのアプリケーションで、システムは多くの場合、システム本体の動作より消費電力の小さい低電圧のデータ・ラインを使用して動作します。 電力入力の制約を満たす目的で平均消費電力を低減するために、デューティ・サイクルを設定した動作も不可欠です。MSP432 を使用して外部から IWR14xx (...)
ミリ波レーダー・センサ使用、交通監視用物体検出 / 追跡のリファレンス・デザイン
統合型シングル・チップ・ミリ波センサを使用した 80m 距離の物体検知リファレンス・デザイン
TIDEP-0094 は、IWR1642 評価基板 (EVM) を使用して物体検出を評価するための土台を提供します。 このリファレンス・デザインは、包括的なレーダー処理チェーンを IWR1642 デバイスに統合し、(水平面における) 位置推定と、最大 84m の視野内にある物体の速度推定を実現しています。ソフトウェア・サンプルも付属しており、TI のミリ波ソフトウェア開発キット (SDK) とともに提供されているので、評価、開発、データの視覚化に適した API、ライブラリ、ツールを通じて、統一性の高いソフトウェア環境を実現できます。
ミリ波レーダー・センサを使用する人数追跡 / 計測のリファレンス・デザイン
このリファレンス・デザインは、IWR1642 の使用方法を示します。この製品は、シングルチップ・ミリ波レーダ・センサであり、屋内と屋外の人数計測アプリケーションに適した DSP を内蔵しています。このリファレンス・デザインは、IWR1642BOOST 評価モジュール(EVM)を使用し、包括的なレーダー処理チェーンを IWR1642 デバイスに実装します。このソリューションは、最大 250 個の物体を検出でき、水平面のうち 60º の視野角(FOV)で最大 20 人を認識して追跡することができます。
ミリ波レーダー・センサと Sub-1GHz 通信機能を使用する人数計測 / 追跡のリファレンス・デザイン
ミリ波センサを使用したゾーン占有検出のリファレンス・デザイン
このリファレンス・デザインは、TI のミリ波センサ・テクノロジーを活用してゾーン占有を検出し、少なくとも 10m の最大距離で ±60 度の視野角(FOV)にわたる関心領域を監視する方法を紹介します。このリファレンス・デザインは、IWR1443BOOST 評価モジュール(EVM)を使用し、包括的なレーダー処理チェーンを IWR1443 デバイスに統合しています。この処理チェーンは、アナログ・レーダー構成、A/D コンバータ(ADC)キャプチャ、低レベル FFT(高速フーリエ変換)、信号処理機能で構成されています。
ミリ波センサを使用するエリア・スキャナのリファレンス・デザイン
TIDEP-01010 リファレンス・デザインは、TI のシングルチップ・ミリ波(mmWave)テクノロジーを使用して、3D 空間内で検出と位置識別を実行できるエリア・スキャナを実装しています。TI の 60GHz ミリ波センサ、圧力検出機能、物体の起動と速度の測定能力を組み合わせ、物体の接近速度に応じてセーフティー・ゾーンのサイズを動的に調整する能力や、セーフティー・ゾーンへの侵入が発生する前に予測を行う能力を実現します。
ミリ波センサと Sitara™ プロセッサ搭載、ジェスチャ制御 HMI のリファレンス・デザイン
このリファレンス・デザインが示す自然な身振りを認識する機能と占有検出機能は、Sitara AM335x プロセッサで動作するプロセッサ SDK Linux と、IWR6843ISK で動作するミリ波 SDK を使用しています。
このデザインが紹介するジェスチャ制御 HMI(ヒューマン・マシン・インターフェイス)機能は、ミリ波センサが占有を検出し、手による自然なジェスチャを分類して情報を Sitara AM335x プロセッサに送信した後、このプロセッサがその情報を使用して Linux 環境で動作している GUI (...)
ミリ波センサを採用した自動ドア・リファレンス・デザイン
このリファレンス・デザインは、DSP を内蔵したシングルチップ・ミリ波レーダー・センサの IWR6843ISK の、スマート自動ドア・アプリケーションにおける使用方法を示します。このリファレンス・デザインは、IWR6843ISK と産業用キャリア・ボード(ICB)の組み合わせを使用し、包括的なレーダー処理チェーンを IWR6843 デバイスに統合します。このソリューションは、人が近付いてきたときにドアの開放をシミュレートする目的で、人の位置と速度を追跡するように設計済みです。
ソフトウェア
TI のシミュレータ、サンプル、ツールを使用すると、ミリ波ベースの設計に関する実験とシミュレーションを迅速に実行できます。
ソフトウェア開発ツール
ミリ波ソフトウェア開発キット(SDK)
このミリ波 SDK (ソフトウェア開発キット) は、TI のミリ波センサを使用するアプリケーションの評価と開発を実施するための一連のソフトウェア・パッケージで構成されています。設計に関するお客様のニーズに対応できるように、このツールには MMWAVE-SDK と関連パッケージが付属しています。
MMWAVE-SDK は、TI のミリ波センシング製品ラインアップ向けの統合ソフトウェア・プラットフォームであり、セットアップが簡単で、評価機能と開発機能にすぐにアクセスできます。ミリ波 SDK のどのリリースも、TI (...)
xWRLx432 低消費電力ミリ波レーダー センサ向けの SDK (ソフトウェア開発キット)
このミリ波低消費電力 SDK (ソフトウェア開発キット) は、TI の低消費電力ミリ波センサを使用するアプリケーションの評価と開発を実施するための一連のソフトウェア・パッケージで構成されています。設計に関するお客様のニーズに対応できるように、このツールには MMWAVE-L-SDK と関連パッケージが付属しています。
MMWAVE-L-SDK は、ミリ波センシング製品ラインアップ向けの統合ソフトウェア・プラットフォームであり、セットアップが簡単で、評価機能と開発機能にすぐにアクセスできます。MMWAVE-L-SDK (...)
AWR2944 と AM2732 向けミリ波ソフトウェア開発キット (SDK)
ミリ波 MCU+ (マイコン・プラス) SDK (ソフトウェア開発キット) は、TI のミリ波センサを使用するアプリケーションの評価と開発を実施するための一連のソフトウェア・パッケージで構成されています。設計に関するお客様のニーズに対応できるように、このツールには MMWAVE-MCUPLUS-SDK と関連パッケージが付属しています。
MMWAVE-MCUPLUS-SDK は、ミリ波センシング製品ラインアップ向けの統合ソフトウェア・プラットフォームであり、セットアップが簡単で、評価機能と開発機能にすぐにアクセスできます。MMWAVE-MCUPLUS-SDK (ミリ波マイコン・プラス SDK) (...)
mmWave Studio
mmWave Studio (MMWAVE-STUDIO) は、TI のミリ波センサの評価を強化するための一連のツールで構成されています。これらの使いやすいツールを使用して、チャープ設計の評価とプロトタイプ製作を行い、すぐに使用できるデモを活用して実験を進めることができます。これらのツールは、TI の Web サイトで直接ホストされており、各種ミリ波センサ評価基板 (EVM) と連携した動作が可能です。また、これらのツールを保存して、オフラインで使用することもできます。
mmWave Studio は、スタンドアロンの Windows® 向け GUI であり、TI (...)