JAJSSA6 December   2023 BQ25960H

PRODUCTION DATA  

  1.   1
  2. 特長
  3. アプリケーション
  4. 概要
  5. 概要 (続き)
  6. Device Comparison Table
  7. Pin Configuration and Functions
  8. Specifications
    1. 7.1 Absolute Maximum Ratings
    2. 7.2 ESD Ratings
    3. 7.3 Recommended Operating Conditions
    4. 7.4 Thermal Information
    5. 7.5 Electrical Characteristics
    6. 7.6 Timing Requirements
    7. 7.7 Typical Characteristics
  9. Detailed Description
    1. 8.1 Overview
    2. 8.2 Functional Block Diagram
    3. 8.3 Feature Description
      1. 8.3.1  Charging System
      2. 8.3.2  Battery Charging Profile
      3. 8.3.3  Device Power Up
      4. 8.3.4  Device HIZ State
      5. 8.3.5  Dual Input Bi-Directional Power Path Management
        1. 8.3.5.1 ACDRV Turn-On Condition
        2. 8.3.5.2 Single Input from VAC to VBUS without ACFET-RBFET
        3. 8.3.5.3 Single Input with ACFET1
        4. 8.3.5.4 Dual Input with ACFET1-RBFET1
        5. 8.3.5.5 Dual Input with ACFET1-RBFET1 and ACFET2-RBFET2
        6. 8.3.5.6 OTG and Reverse TX Mode Operation
      6. 8.3.6  Bypass Mode Operation
      7. 8.3.7  Charging Start-Up
      8. 8.3.8  Adapter Removal
      9. 8.3.9  Integrated 16-Bit ADC for Monitoring and Smart Adapter Feedback
      10. 8.3.10 Device Modes and Protection Status
        1. 8.3.10.1 Input Overvoltage, Overcurrent, Undercurrent, Reverse-Current and Short-Circuit Protection
        2. 8.3.10.2 Battery Overvoltage and Overcurrent Protection
        3. 8.3.10.3 IC Internal Thermal Shutdown, TSBUS, and TSBAT Temperature Monitoring
      11. 8.3.11 INT Pin, STAT, FLAG, and MASK Registers
      12. 8.3.12 Dual Charger Operation Using Primary and Secondary Modes
      13. 8.3.13 CDRVH and CDRVL_ADDRMS Functions
    4. 8.4 Programming
      1. 8.4.1 F/S Mode Protocol
    5. 8.5 Register Maps
      1. 8.5.1 I2C Registers
  10. Application and Implementation
    1. 9.1 Application Information
    2. 9.2 Typical Application
      1. 9.2.1 Standalone Application Information (for use with main charger)
        1. 9.2.1.1 Design Requirements
        2. 9.2.1.2 Detailed Design Procedure
        3. 9.2.1.3 Application Curves
  11. 10Power Supply Recommendations
  12. 11Layout
    1. 11.1 Layout Guidelines
    2. 11.2 Layout Example
  13. 12Device and Documentation Support
    1. 12.1 Device Support
      1. 12.1.1 サード・パーティ製品に関する免責事項
    2. 12.2 Documentation Support
      1. 12.2.1 Related Documentation
    3. 12.3 ドキュメントの更新通知を受け取る方法
    4. 12.4 サポート・リソース
    5. 12.5 Trademarks
    6. 12.6 静電気放電に関する注意事項
    7. 12.7 用語集
  14. 13Revision History
  15. 14Mechanical, Packaging, and Orderable Information
    1. 14.1 Package Option Addendum
    2. 14.2 Tape and Reel Information

パッケージ・オプション

メカニカル・データ(パッケージ|ピン)
サーマルパッド・メカニカル・データ
発注情報

概要

BQ25960H は、1 セルのリチウムイオン バッテリ向けのスイッチ キャパシタ アーキテクチャを使用した、ピーク効率 98.1% の 8A バッテリ充電ソリューションです。スイッチト・キャパシタ・アーキテクチャにより、ケーブル電流は充電電流の半分になり、その結果、ケーブルの電源損失を低減して、温度上昇を抑えることができます。デュアルフェーズ・アーキテクチャにより、充電効率が上がり、入力と出力に必要な容量は減少します。BQ2561x または BQ2589x などのメイン充電器と組み合わせて使用すると、システムは定電流 (CC) および定電圧 (CV) モードにおける電力損失を低減することで、トリクル充電から終端までのフル充電サイクルを有効にすることが可能です。

BQ25960H は、内蔵 MOSFET を経由する 5A バイパス モード充電 (旧名称はバッテリ スイッチ充電) に対応しています。バイパス・モード充電経路の Rdson は、大電流動作時で 21mΩ です。内蔵のバイパス・モードは 5V 高速充電アダプタとの下位互換性があり、1 セルのバッテリを充電することが可能です。

このデバイスは、内蔵のマルチプレクサ制御と外付け N-FET 用ドライバを経由するデュアル入力構成に対応しています。また、外付け N-FET がない場合や、単一 N-FET におけるシングル入力も可能です。

パッケージ情報
部品番号 パッケージ(1) 本体サイズ (公称)
BQ25960H DSBGA (36) 2.55mm x 2.55mm
供給されているすべてのパッケージについては、セクション 14 を参照してください。
GUID-20231122-SS0I-PFKW-MWCR-WXCCJR4PVVJR-low.gif概略回路図