JAJU827B july   2021  – april 2023

 

  1.   概要
  2.   リソース
  3.   特長
  4.   アプリケーション
  5.   5
  6. 1システムの説明
    1. 1.1 絶縁型電流測定
    2. 1.2 バンドパス・フィルタ
    3. 1.3 A/D 変換
    4. 1.4 アーク検出アルゴリズム
    5. 1.5 主なシステム仕様
  7. 2システム概要
    1. 2.1 ブロック図
    2. 2.2 設計上の考慮事項
      1. 2.2.1 電流トランス回路
      2. 2.2.2 アナログ・バンドパス・フィルタ
      3. 2.2.3 A/D 変換
      4. 2.2.4 電源
      5. 2.2.5 デバッグおよびステータス表示オプション
    3. 2.3 主な使用製品
      1. 2.3.1 TPS259474
      2. 2.3.2 TPS562202
      3. 2.3.3 TPS745
      4. 2.3.4 OPAx322
      5. 2.3.5 ADS8363
      6. 2.3.6 REF5025
      7. 2.3.7 TMDSCNCD280049C
  8. 3ハードウェア、ソフトウェア、テスト要件、テスト結果
    1. 3.1 ハードウェアとソフトウェアの要件
      1. 3.1.1 ハードウェア
      2. 3.1.2 ソフトウェア
        1. 3.1.2.1 アーク検出理論
        2. 3.1.2.2 ソフトウェアの実装
    2. 3.2 テスト構成
      1. 3.2.1 ControlCARD の構成
      2. 3.2.2 ハードウェアとソフトウェアの検証用の設定
      3. 3.2.3 アーク・テスト用の設定
    3. 3.3 テスト結果
      1. 3.3.1 ハードウェアとソフトウェア検証のテスト結果
      2. 3.3.2 アークを使用したテスト
  9. 4設計とドキュメントのサポート
    1. 4.1 設計ファイル
      1. 4.1.1 回路図
      2. 4.1.2 BOM
    2. 4.2 ツールとソフトウェア
    3. 4.3 サポート・リソース
    4. 4.4 商標
  10. 5著者について
  11. 6改訂履歴

デバッグおよびステータス表示オプション

デバッグとステータス表示のために、この設計にはいくつかの異なるオプションがあります。まず、5.25V (D11)、5V (D10)、3.3V (D12) の電源電圧に対応する 3 つの LED と、4 つの追加 LED (D5、D6、D7、D8) があり、これらは C2000 controlCARD の GPIO を介して制御されます。さらに、C2000 controlCARD からコネクタ J6 にルーティングされる 2 つの DAC チャネルがあり、示されているさまざまな状態にも使用されます。さらに、1 つの GPIO 信号と GND が J6 に接続されており、GPIO はアーク検出を開始するための外部割り込み、またはシステムの別の部分へのエラー出力として使用されます。抵抗 R100、R101、R102、R103 は、異なる方法で実装し、ソフトウェアに PCB の異なるバージョンを示すことができます。これらのデバッグおよび表示オプションは、利用可能なソフトウェアにはまだ実装されていません。表 2-1 に、デバッグ・オプションの概要、関連する GPIO、およびそれらが接続されているピンの番号を、機能の簡単な概要とともに示します。

表 2-1 デバッグとステータス表示の概要
製品 GPIO 番号 HSEC ピン番号 機能
D11 - - 5.25V 電源のステータス表示
D10 - - 5V アナログ電源のステータス表示
D12 - - 3.3V 電源のステータス表示
D5 GPIO37 58 汎用ステータス LED (デフォルトでは未使用)
D6 GPIO35 60 汎用ステータス LED (デフォルトでは未使用)
D7 GPIO39 62 汎用ステータス LED (デフォルトでは未使用)
D8 GPIO23 64 汎用ステータス LED (デフォルトでは未使用)
J6 ピン 1 - - GND
J6 ピン 2 - 11 DACA 出力 (デフォルトでは未使用)
J6 ピン 3 - 9 DACB 出力 (デフォルトでは未使用)
J6 ピン 4 GPIO34 86 プルダウン付きの外部入力 (デフォルトでは未使用)
R100、R102 GPIO5 70 オプションのボード表示機能。R100 はプルアップ、R102 はプルダウン。どちらもデフォルトで DNP
R101、R103 GPIO4 68 オプションのボード表示機能。R101 はプルアップ、R103 はプルダウン。どちらもデフォルトで DNP