JAJSOY7A June   2008  – September 2023 TPS2551-Q1

PRODUCTION DATA  

  1.   1
  2. 特長
  3. アプリケーション
  4. 概要
  5. Revision History
  6. Pin Configurations and Functions
  7. Specifications
    1. 6.1 Absolute Maximum Ratings
    2. 6.2 ESD Ratings
    3. 6.3 Recommended Operating Conditions
    4. 6.4 Thermal Information
    5. 6.5 Electrical Characteristics
    6. 6.6 Typical Characteristics
  8. Parameter Measurement Information
  9. Detailed Description
    1. 8.1 Overview
    2. 8.2 機能ブロック図
    3. 8.3 Feature Description
      1. 8.3.1 Overcurrent
      2. 8.3.2 Reverse-Voltage Protection
      3. 8.3.3 FAULT Response
      4. 8.3.4 Undervoltage Lockout (UVLO)
      5. 8.3.5 Enable (EN)
      6. 8.3.6 Thermal Sense
      7. 8.3.7 Device Functional Modes
    4. 8.4 Programming
      1. 8.4.1 Programming the Current-Limit Threshold
  10. Application and Implementation
    1. 9.1 Application Information
    2. 9.2 Typical Application
      1. 9.2.1 Two-Level Current-Limit Circuit
      2. 9.2.2 Design Requirements
      3. 9.2.3 Detail Design Procedure
        1. 9.2.3.1 Designing Above a Minimum Current Limit
        2. 9.2.3.2 Designing Below a Maximum Current Limit
        3. 9.2.3.3 Input and Output Capacitance
      4. 9.2.4 Auto-Retry Functionality
      5. 9.2.5 Latch-Off Functionality
      6. 9.2.6 Typical Application as USB Power Switch
        1. 9.2.6.1 Design Requirements
          1. 9.2.6.1.1 USB Power-Distribution Requirements
        2. 9.2.6.2 Detail Design Procedure
          1. 9.2.6.2.1 Universal Serial Bus (USB) Power-Distribution Requirements
    3. 9.3 Power Supply Recommendations
      1. 9.3.1 Self-Powered and Bus-Powered Hubs
      2. 9.3.2 Low-Power Bus-Powered and High-Power Bus-Powered Functions
      3. 9.3.3 Power Dissipation and Junction Temperature
    4. 9.4 Layout
      1. 9.4.1 Layout Guidelines
      2. 9.4.2 Layout Example
  11. 10Device and Documentation Support
    1. 10.1 ドキュメントの更新通知を受け取る方法
    2. 10.2 サポート・リソース
    3. 10.3 Trademarks
    4. 10.4 静電気放電に関する注意事項
    5. 10.5 用語集
  12. 11Mechanical, Packaging, and Orderable Information

パッケージ・オプション

メカニカル・データ(パッケージ|ピン)
サーマルパッド・メカニカル・データ
発注情報

概要

TPS2551 配電スイッチは、大きな容量性負荷と短絡が発生しやすいアプリケーションを対象としており、100mΩの N チャネル MOSFET が 1 つのパッケージに組み込まれています。電流制限スレッショルドは、ユーザーが外付け抵抗を使用して、100mA~1.1A の範囲で調整できます。この電源スイッチの立ち上がり時間と立ち下がり時間は、スイッチング中の電流サージを最小限に抑えるように制御されます。

本デバイスは、出力負荷が電流制限スレッショルドを超えたとき、あるいは短絡が存在するときに、定電流モードに切り替わることにより、出力電流を好ましいレベルに制限します。内蔵の逆電圧検出コンパレータは、出力電圧が入力よりも高く駆動されたときに電源スイッチをディセーブルにして、スイッチの入力側にあるデバイスを保護します。FAULT ロジックの出力は、過電流状態と逆電圧状態の両方で LOW をアサートします。

パッケージ情報
部品番号 パッケージ(1) パッケージ・サイズ (公称)(2)
TPS2551-Q1 SOT-23 (6) 2.90mm × 1.60mm
利用可能なすべてのパッケージについては、データシートの末尾にある注文情報を参照してください。
パッケージ・サイズ (長さ×幅) は公称値であり、該当する場合はピンも含まれます。
GUID-20230810-SS0I-NZK8-TGKT-PZCGG9ZHFQJT-low.gifUSB 電源スイッチとしての代表的なアプリケーション