ホーム インターフェイス RS-485 と RS-422 の各トランシーバ

SN65C1168

アクティブ

デュアル、差動ドライバとレシーバ

製品詳細

Number of receivers 2 Number of transmitters 2 Duplex Full Supply voltage (nom) (V) 5 Signaling rate (max) (Mbps) 10 IEC 61000-4-2 contact (±V) None Fault protection (V) -10 to 15 Common-mode range (V) -7 to 7 Number of nodes 32 Isolated No Supply current (max) (µA) 9000 Rating Catalog Operating temperature range (°C) -40 to 85
Number of receivers 2 Number of transmitters 2 Duplex Full Supply voltage (nom) (V) 5 Signaling rate (max) (Mbps) 10 IEC 61000-4-2 contact (±V) None Fault protection (V) -10 to 15 Common-mode range (V) -7 to 7 Number of nodes 32 Isolated No Supply current (max) (µA) 9000 Rating Catalog Operating temperature range (°C) -40 to 85
PDIP (N) 16 181.42 mm² 19.3 x 9.4 TSSOP (PW) 16 32 mm² 5 x 6.4
  • TIA/EIA-422-B および ITU Recommendation V.11 適合以上の性能
  • BiCMOS プロセス テクノロジー
  • 小さい消費電流要件:9mA 以下
  • 低パルス スキュー
  • レシーバ入力インピーダンス:17kΩ (標準値)
  • レシーバ入力感度:±200mV
  • レシーバ同相入力電圧範囲:-7V~7V
  • 5V 単一電源で動作
  • グリッチ フリーのパワーアップ / パワーダウン保護機能
  • レシーバ 3 ステート出力アクティブ Low イネーブル (SN65C1167 と SN75C1167 のみ)
  • MC34050 および MC34051 の改良代替品
  • TIA/EIA-422-B および ITU Recommendation V.11 適合以上の性能
  • BiCMOS プロセス テクノロジー
  • 小さい消費電流要件:9mA 以下
  • 低パルス スキュー
  • レシーバ入力インピーダンス:17kΩ (標準値)
  • レシーバ入力感度:±200mV
  • レシーバ同相入力電圧範囲:-7V~7V
  • 5V 単一電源で動作
  • グリッチ フリーのパワーアップ / パワーダウン保護機能
  • レシーバ 3 ステート出力アクティブ Low イネーブル (SN65C1167 と SN75C1167 のみ)
  • MC34050 および MC34051 の改良代替品

SN65C1167、SN75C1167、SN65C1168、SN75C1168 デュアル ドライバ / レシーバは、平衡伝送ライン用に設計された集積回路です。これらのデバイスは、TIA/EIA-422-B および ITU Recommendation V.11 に適合しています。

SN65C1167 および SN75C1167 は、デュアル 3 ステート差動ライン ドライバとデュアル 3 ステート差動ライン レシーバを統合しており、どちらも 5V 単一電源で動作します。ドライバとレシーバはそれぞれアクティブ High、アクティブ Low のイネーブルを備えており、それらのイネーブルを外部で互いに接続することで、方向制御として機能させることができます。SN65C1168 および SN75C1168 ドライバは、個別のアクティブ High イネーブルを搭載しています。

SN65C1167、SN75C1167、SN65C1168、SN75C1168 デュアル ドライバ / レシーバは、平衡伝送ライン用に設計された集積回路です。これらのデバイスは、TIA/EIA-422-B および ITU Recommendation V.11 に適合しています。

SN65C1167 および SN75C1167 は、デュアル 3 ステート差動ライン ドライバとデュアル 3 ステート差動ライン レシーバを統合しており、どちらも 5V 単一電源で動作します。ドライバとレシーバはそれぞれアクティブ High、アクティブ Low のイネーブルを備えており、それらのイネーブルを外部で互いに接続することで、方向制御として機能させることができます。SN65C1168 および SN75C1168 ドライバは、個別のアクティブ High イネーブルを搭載しています。

ダウンロード

お客様が関心を持ちそうな類似品

open-in-new 代替品と比較
比較対象デバイスのアップグレード版機能を搭載した、ドロップイン代替製品
SN65C1168E アクティブ ±8kV IEC ESD の保護機能搭載、デュアル、差動ドライバとレシーバ IEC ESD protection

技術資料

star =TI が選定したこの製品の主要ドキュメント
結果が見つかりませんでした。検索条件をクリアしてから、再度検索を試してください。
1 をすべて表示
種類 タイトル 最新の英語版をダウンロード 日付
* データシート SNx5C116x デュアル差動ドライバ / レシーバ データシート (Rev. G 翻訳版) PDF | HTML 英語版 (Rev.G) PDF | HTML 2024年 2月 9日

購入と品質

記載されている情報:
  • RoHS
  • REACH
  • デバイスのマーキング
  • リード端子の仕上げ / ボールの原材料
  • MSL 定格 / ピーク リフロー
  • MTBF/FIT 推定値
  • 使用原材料
  • 認定試験結果
  • 継続的な信頼性モニタ試験結果
記載されている情報:
  • ファブの拠点
  • 組み立てを実施した拠点

サポートとトレーニング

TI E2E™ フォーラムでは、TI のエンジニアからの技術サポートを提供

コンテンツは、TI 投稿者やコミュニティ投稿者によって「現状のまま」提供されるもので、TI による仕様の追加を意図するものではありません。使用条件をご確認ください。

TI 製品の品質、パッケージ、ご注文に関するお問い合わせは、TI サポートをご覧ください。​​​​​​​​​​​​​​