TIDEP0008
PROFINET 通信開発プラットフォーム
TIDEP0008
概要
このリファレンス・デザインは PROFINET のセカンダリ通信をターゲットにしており、幅広い産業用オートメーション機器に PROFINET 通信規格を実装するのに役立ちます。このデザインを活用すると、産業用オートメーション、ファクトリ・オートメーション、産業用通信などのアプリケーションで、最小点数の外部部品を使用し、低消費電力と小型フットプリントの設計を実施することができます。このリファレンス・デザインは TMDSICE3359 を使用して製作しましたが、TMDXICE110 を使用することもできます。
特長
- Arm Cortex-A8 プロセッサ・ベースの設計を採用した結果、外付けの ASIC/FPGA が不要になり、システムの BOM (部品表) を 30% 節減
- COMDEC 認証済みの Conformance Class A と B に対応する PROFINET IO デバイス
- 高性能の PROFINET カットスルー・スイッチは 8 個のリアルタイム接続を使用し、250μs のサイクル時間をサポート
- ポートあたり 4 個の優先順位付きキューと、Netload class 3 に合格するコンテンツ・フィルタを搭載した、非常に信頼性の高い PROFINET スイッチ
- 無償のボード・サポート・パッケージと産業用ソフトウェア開発キット (SDK) が利用可能
- 同じハードウェアを使用して他の産業用通信をサポート (EtherCAT、PROFIBUS、Ethernet/IP など)
- 回路図、BOM (部品表)、ユーザー・ガイド、アプリケーション・ノート、ホワイト・ペーパー、ソフトウェア、デモなど、実製品の開発に対応した開発プラットフォーム・サブシステム
産業用
- ATM (現金自動支払い機)
- モジュール搭載 Arm ベース・コンピュータ
- 自動仕分け機器
- バーコード・リーダー
- CNC 制御
- 状況監視ゲートウェイ
- EPOS(電子販売時点管理)、ECR、レジ
- 産業用イーサネット・モジュール
- 産業用ロボットのアナログ I/O モジュール
- 産業用ロボットのデジタル I/O モジュール
- 産業用ロボット・ミックスド I/O モジュール
- M2M(機械間)
- マシン・ビジョン・カメラ
- ロジスティクス・ロボットのシステム・コントローラ
- 光学検査
- ロボットの CPU とコンピューティング・ボード
- 高耐久性 PC とラップトップ
- シングル・ボード・コンピュータ
- スタンドアロン・リモート IO
- テレメトリおよび RTU
- ビジョン・センサ
- ワイヤレス・モジュール
- X86 ベースのモジュール搭載コンピュータ
組み立てられたボードは、テストと性能検証のみの目的で開発されたものであり、販売していません。
設計ファイルと製品
設計ファイル
すぐに使用できるシステム・ファイルをダウンロードすると、設計プロセスを迅速化できます。
TIDR339A.ZIP (37 K)
設計に使用したコンポーネント、参照指定子、メーカー名や型番などを記入した詳細なリスト
製品
設計や代替製品候補に TI 製品を含めます。
技術資料
結果が見つかりませんでした。検索条件をクリアして、もう一度検索を行ってください。
すべて表示 3
種類 | タイトル | 英語版のダウンロード | 日付 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
ホワイト・ペーパー | TIのSitara™プロセッサにおけるPROFINET® (Rev. B 翻訳版) | 最新の英語版をダウンロード (Rev.D) | 2015年 12月 13日 | |||
技術記事 | How to select the right industrial Ethernet standard: PROFINET | 2015年 11月 6日 | ||||
ユーザー・ガイド | PROFINET Communications Development Platform Certificate | 2014年 1月 9日 |