SN74LVC1G08

アクティブ

シングル、2 入力、1.65V ~ 5.5V AND ゲート

製品詳細

Technology family LVC Supply voltage (min) (V) 1.65 Supply voltage (max) (V) 5.5 Number of channels 1 Inputs per channel 2 IOL (max) (mA) 32 IOH (max) (mA) -32 Input type Standard CMOS Output type Push-Pull Features Over-voltage tolerant inputs, Partial power down (Ioff), Ultra high speed (tpd <5ns) Data rate (max) (MBps) 100 Rating Catalog Operating temperature range (°C) -40 to 125, -40 to 85
Technology family LVC Supply voltage (min) (V) 1.65 Supply voltage (max) (V) 5.5 Number of channels 1 Inputs per channel 2 IOL (max) (mA) 32 IOH (max) (mA) -32 Input type Standard CMOS Output type Push-Pull Features Over-voltage tolerant inputs, Partial power down (Ioff), Ultra high speed (tpd <5ns) Data rate (max) (MBps) 100 Rating Catalog Operating temperature range (°C) -40 to 125, -40 to 85
DSBGA (YZP) 5 2.1875 mm² 1.75 x 1.25 SOT-23 (DBV) 5 8.12 mm² 2.9 x 2.8 SOT-5X3 (DRL) 5 2.56 mm² 1.6 x 1.6 SOT-SC70 (DCK) 5 2.5 mm² 2 x 1.25 USON (DRY) 6 1.45 mm² 1.45 x 1 X2SON (DPW) 5 0.64 mm² 0.8 x 0.8 X2SON (DSF) 6 1 mm² 1 x 1
  • 0.64mm2、0.5mm ピッチの超小型パッケージ (DPW) で供給
  • 5V VCC動作をサポート
  • 5.5Vまでの入力電圧に対応
  • VCC への降圧変換をサポート
  • 最大 tpd:3.6ns (3.3V 時)
  • 低消費電力、最大 ICC 10µA
  • 3.3V において ±24mA の出力駆動能力
  • Ioff により活線挿抜、部分的パワーダウン・モード、バック・ドライブ保護をサポート
  • JESD 78、Class II 準拠で 100mA 超の
    ラッチアップ性能
  • JESD 22を超えるESD保護
    • 2000V、人体モデル(A114-A)
    • 200V、マシン・モデル(A115-A)
    • 1000V、荷電デバイス・モデル(C101)
  • 0.64mm2、0.5mm ピッチの超小型パッケージ (DPW) で供給
  • 5V VCC動作をサポート
  • 5.5Vまでの入力電圧に対応
  • VCC への降圧変換をサポート
  • 最大 tpd:3.6ns (3.3V 時)
  • 低消費電力、最大 ICC 10µA
  • 3.3V において ±24mA の出力駆動能力
  • Ioff により活線挿抜、部分的パワーダウン・モード、バック・ドライブ保護をサポート
  • JESD 78、Class II 準拠で 100mA 超の
    ラッチアップ性能
  • JESD 22を超えるESD保護
    • 2000V、人体モデル(A114-A)
    • 200V、マシン・モデル(A115-A)
    • 1000V、荷電デバイス・モデル(C101)

この単一 2 入力の正 AND ゲートは、1.65V~5.5V の VCC で動作するよう設計されています.

SN74LVC1G08 デバイスは、ブール関数 を正論理で実行します。

CMOS デバイスは出力駆動能力が大きく、広い VCC 動作範囲にわたって、静止電力消費が低く保たれます。

SN74LVC1G08 は、本体サイズ 0.8mm × 0.8mm の超小型 DPW パッケージなど、各種のパッケージで供給されます。

この単一 2 入力の正 AND ゲートは、1.65V~5.5V の VCC で動作するよう設計されています.

SN74LVC1G08 デバイスは、ブール関数 を正論理で実行します。

CMOS デバイスは出力駆動能力が大きく、広い VCC 動作範囲にわたって、静止電力消費が低く保たれます。

SN74LVC1G08 は、本体サイズ 0.8mm × 0.8mm の超小型 DPW パッケージなど、各種のパッケージで供給されます。

ダウンロード 字幕付きのビデオを表示 ビデオ

お客様が関心を持ちそうな類似製品

open-in-new 代替品と比較
比較対象デバイスにアップグレード機能を搭載した、ドロップ・イン代替製品
SN74AHC1G08 アクティブ シングル、2 入力、2V ~ 5.5V AND ゲート Longer avg. propogation delay (12ns), lower avg. drive strength (9mA)

技術資料

star =TI が選定したこの製品の主要ドキュメント
結果が見つかりませんでした。検索条件をクリアして、もう一度検索を行ってください。
37 をすべて表示
種類 タイトル 最新の英語版をダウンロード 日付
* データシート SN74LVC1G08 シングル 2 入力正論理 AND ゲート データシート (Rev. Z 翻訳版) 英語版をダウンロード (Rev.Z) PDF | HTML 2019年 8月 28日
アプリケーション・ノート Optimizing Optical Network Terminal Units With Logic PDF | HTML 2023年 4月 5日
アプリケーション・ノート Optimizing Industrial Robot CPU Boards with Logic and Voltage Translation PDF | HTML 2022年 12月 12日
アプリケーション・ノート Optimizing WLAN and WiFi Access Point Systems With Logic and Voltage Translation PDF | HTML 2022年 11月 3日
アプリケーション・ノート Implications of Slow or Floating CMOS Inputs (Rev. E) 2021年 7月 26日
アプリケーション・ノート Applications of Logic and Translation in IP Cameras (Rev. A) PDF | HTML 2021年 3月 29日
アプリケーション・ノート Optimizing HVAC Gateway Designs W/ Common Logic & Translation Voltage Use Cases (Rev. B) PDF | HTML 2021年 3月 29日
アプリケーション・ノート Simplifying Solid-State Relay Designs With Logic PDF | HTML 2021年 1月 8日
アプリケーション・ノート Enable and Disable Digital Signals PDF | HTML 2020年 11月 4日
アプリケーション・ノート Combine Power Good Signals PDF | HTML 2020年 10月 2日
セレクション・ガイド Little Logic Guide 2018 (Rev. G) 2018年 7月 6日
アプリケーション・ノート Designing and Manufacturing with TI's X2SON Packages 2017年 8月 23日
セレクション・ガイド Logic Guide (Rev. AB) 2017年 6月 12日
アプリケーション・ノート How to Select Little Logic (Rev. A) 2016年 7月 26日
アプリケーション・ノート Understanding and Interpreting Standard-Logic Data Sheets (Rev. C) 2015年 12月 2日
セレクション・ガイド ロジック・ガイド (Rev. AA 翻訳版) 最新の英語版をダウンロード (Rev.AB) 2014年 11月 6日
ユーザー・ガイド LOGIC Pocket Data Book (Rev. B) 2007年 1月 16日
その他の技術資料 Design Summary for WCSP Little Logic (Rev. B) 2004年 11月 4日
アプリケーション・ノート Semiconductor Packing Material Electrostatic Discharge (ESD) Protection 2004年 7月 8日
アプリケーション・ノート Selecting the Right Level Translation Solution (Rev. A) 2004年 6月 22日
ユーザー・ガイド Signal Switch Data Book (Rev. A) 2003年 11月 14日
アプリケーション・ノート Use of the CMOS Unbuffered Inverter in Oscillator Circuits 2003年 11月 6日
ユーザー・ガイド LVC and LV Low-Voltage CMOS Logic Data Book (Rev. B) 2002年 12月 18日
アプリケーション・ノート Texas Instruments Little Logic Application Report 2002年 11月 1日
アプリケーション・ノート TI IBIS File Creation, Validation, and Distribution Processes 2002年 8月 29日
その他の技術資料 Standard Linear & Logic for PCs, Servers & Motherboards 2002年 6月 13日
アプリケーション・ノート 16-Bit Widebus Logic Families in 56-Ball, 0.65-mm Pitch Very Thin Fine-Pitch BGA (Rev. B) 2002年 5月 22日
アプリケーション・ノート Power-Up 3-State (PU3S) Circuits in TI Standard Logic Devices 2002年 5月 10日
その他の技術資料 STANDARD LINEAR AND LOGIC FOR DVD/VCD PLAYERS 2002年 3月 27日
アプリケーション・ノート Migration From 3.3-V To 2.5-V Power Supplies For Logic Devices 1997年 12月 1日
アプリケーション・ノート Bus-Interface Devices With Output-Damping Resistors Or Reduced-Drive Outputs (Rev. A) 1997年 8月 1日
アプリケーション・ノート CMOS Power Consumption and CPD Calculation (Rev. B) 1997年 6月 1日
アプリケーション・ノート LVC Characterization Information 1996年 12月 1日
アプリケーション・ノート Input and Output Characteristics of Digital Integrated Circuits 1996年 10月 1日
アプリケーション・ノート Live Insertion 1996年 10月 1日
設計ガイド Low-Voltage Logic (LVC) Designer's Guide 1996年 9月 1日
アプリケーション・ノート Understanding Advanced Bus-Interface Products Design Guide 1996年 5月 1日

設計および開発

その他のアイテムや必要なリソースを参照するには、以下のタイトルをクリックして詳細ページを表示してください。

評価ボード

5-8-LOGIC-EVM — 5 ピンから 8 ピンの DCK、DCT、DCU、DRL、DBV の各パッケージをサポートする、汎用ロジックの EVM

Flexible EVM designed to support any device that has a DCK, DCT, DCU, DRL, or DBV package in a 5 to 8 pin count.
ユーザー・ガイド: PDF
開発キット

EVMK2GX — 66AK2Gx 1GHz 評価モジュール

EVMK2GX(「K2G」とも呼ぶ)1GHz 評価モジュール(EVM)は 66AK2Gx プロセッサ・ファミリの迅速な評価のほか、オーディオ、産業用モーター制御、スマート・グリッド保護、高信頼性リアルタイム・コンピューティング集約型アプリケーションの迅速な開発を可能にします。  既存の KeyStone ベース SoC デバイスと同様に、66AK2Gx の DSP と ARM コアがシステム内のメモリとペリフェラルをすべて制御します。こうしたアーキテクチャは DSP または ARM を中心としたシステム設計を可能にし、ソフトウェアのフレキシビリティを最大限に高めます。

この EVM は (...)

ユーザー・ガイド: PDF
シミュレーション・モデル

SN74LVC1G08 Behavioral SPICE Model

SCEM642.ZIP (7 KB) - PSpice Model
シミュレーション・モデル

SN74LVC1G08 IBIS Model (Rev. A)

SCEM167A.ZIP (42 KB) - IBIS Model

多くの TI リファレンス・デザインには、SN74LVC1G08 があります。

TI のリファレンス・デザイン・セレクション・ツールを使用すると、開発中のアプリケーションやパラメータとの適合度が最も高いデザインの確認と特定を進めることができます。

パッケージ ピン数 ダウンロード
DSBGA (YZP) 5 オプションの表示
SOT-23 (DBV) 5 オプションの表示
SOT-5X3 (DRL) 5 オプションの表示
SOT-SC70 (DCK) 5 オプションの表示
USON (DRY) 6 オプションの表示
X2SON (DPW) 5 オプションの表示
X2SON (DSF) 6 オプションの表示

購入と品質

記載されている情報:
  • RoHS
  • REACH
  • デバイスのマーキング
  • リード端子の仕上げ / ボールの原材料
  • MSL rating / リフローピーク温度
  • MTBF/FIT 推定値
  • 材料 (内容)
  • 認定試験結果
  • 継続的な信頼性モニタ試験結果

サポートとトレーニング

TI E2E™ Forums (英語) では、TI のエンジニアからの技術サポートが活用できます

コンテンツは、TI 投稿者やコミュニティ投稿者によって「現状のまま」提供されるもので、TI による仕様の追加を意図するものではありません。使用条件をご確認ください。

TI 製品の品質、パッケージ、ご注文に関するお問い合わせは、TI サポートをご覧ください。​​​​​​​​​​​​​​

ビデオ