JAJSM24A December   2023  – May 2024 ADC3910D025 , ADC3910D065 , ADC3910D125 , ADC3910S025 , ADC3910S065 , ADC3910S125

PRODUCTION DATA  

  1.   1
  2. 特長
  3. アプリケーション
  4. 概要
  5. Pin Configuration and Functions
  6. Specifications
    1. 5.1  Absolute Maximum Ratings
    2. 5.2  ESD Ratings
    3. 5.3  Recommended Operating Conditions
    4. 5.4  Thermal Information
    5. 5.5  Electrical Characteristics - Power Consumption
    6. 5.6  Electrical Characteristics - DC Specifications
    7. 5.7  Electrical Characteristics - AC Specifications (25 MSPS)
    8. 5.8  Electrical Characteristics - AC Specifications (65 MSPS)
    9. 5.9  Electrical Characteristics - AC Specifications (125 MSPS)
    10. 5.10 Timing Requirements
    11. 5.11 Output Interface Timing Diagram
    12. 5.12 Typical Characteristics - 25MSPS
    13. 5.13 Typical Characteristics - 65MSPS
    14. 5.14 Typical Characteristics - 125MSPS
  7. Detailed Description
    1. 6.1 Overview
    2. 6.2 Functional Block Diagram
    3. 6.3 Feature Description
      1. 6.3.1 ADC Features
        1. 6.3.1.1 Low Latency Mode
        2. 6.3.1.2 Full Digital Feature Mode
        3. 6.3.1.3 Interleaving Mode
      2. 6.3.2 Analog Input
        1. 6.3.2.1 Single Ended Input
        2. 6.3.2.2 Differential Input
        3. 6.3.2.3 Analog Input Bandwidth
      3. 6.3.3 Sampling Clock Input
      4. 6.3.4 Voltage Reference
      5. 6.3.5 Over-range (OVR)
      6. 6.3.6 Digital Features
        1. 6.3.6.1 Digital Down Converter
          1. 6.3.6.1.1 Digital Down Converter Data Select
          2. 6.3.6.1.2 Decimation Filter
          3. 6.3.6.1.3 DDC Over-range
          4. 6.3.6.1.4 Output Formatting with Decimation
        2. 6.3.6.2 Digital Comparator
          1. 6.3.6.2.1 Comparator Data Select
          2. 6.3.6.2.2 Comparator High and Low Threshold
          3. 6.3.6.2.3 Comparator Configuration Compare Mode
          4. 6.3.6.2.4 Comparator Event Configuration
        3. 6.3.6.3 Statistics Engine
          1. 6.3.6.3.1 Statistics Engine Data Select
          2. 6.3.6.3.2 Window Configuration
        4. 6.3.6.4 Digital Alerts
      7. 6.3.7 Digital Interface
        1. 6.3.7.1 Parallel CMOS Output
        2. 6.3.7.2 Serialized CMOS Output
      8. 6.3.8 Test Patterns
        1. 6.3.8.1 Bypass Test Pattern
        2. 6.3.8.2 Digital Test Pattern
    4. 6.4 Device Functional Modes
      1. 6.4.1 Normal Operation
      2. 6.4.2 Power Down Options
    5. 6.5 Programming
      1. 6.5.1 Configuration using the SPI interface
        1. 6.5.1.1 Register Write
        2. 6.5.1.2 Register Read
    6. 6.6 Register Maps
      1. 6.6.1 Register Descriptions
      2. 6.6.2 Statistics Engine Register Map
      3. 6.6.3 Alerts Register Map
  8. Application Information Disclaimer
    1. 7.1 Application Information
    2. 7.2 Typical Application
      1. 7.2.1 Design Requirements
      2. 7.2.2 Detailed Design Procedure
        1. 7.2.2.1 Input Signal Path
        2. 7.2.2.2 Sampling Clock
        3. 7.2.2.3 Voltage Reference
      3. 7.2.3 Application Curves
    3. 7.3 Initialization Set Up
      1. 7.3.1 Register Initialization During Operation
    4. 7.4 Power Supply Recommendations
    5. 7.5 Layout
      1. 7.5.1 Layout Guidelines
      2. 7.5.2 Layout Example
  9. Device and Documentation Support
    1. 8.1 ドキュメントの更新通知を受け取る方法
    2. 8.2 サポート・リソース
    3. 8.3 Trademarks
    4. 8.4 静電気放電に関する注意事項
    5. 8.5 用語集
  10. Revision History
  11. 10Mechanical, Packaging, and Orderable Information

パッケージ・オプション

メカニカル・データ(パッケージ|ピン)
サーマルパッド・メカニカル・データ
発注情報

概要

ADC3910Dx および ADC3910Sx は、超低消費電力、10 ビット、125MSPS の高速シングルおよびデュアル チャネル A/D コンバータ ファミリです。待ち時間 (レイテンシ) がわずか 1 クロック サイクルと短いため、高速な制御ループを実現できます。ADC の消費電力はわずか 92mW (125MSPS 時) であり、サンプリング レートを下げることで、消費電力を低減できます。

このデバイスは DDR、HDDR、SDR、またはシリアル CMOS インターフェイスを使用して、+1.8V~+3.3V のデータを出力し、各種レシーバ要件に対応します。本デバイスは、プログラム可能な高および低スレッショルド、ヒステリシス、イベント カウンタを備えたデジタル コンパレータを使用して、チャネルごとのイベント トリガ割り込みによるアナログ監視機能を実装しています。本デバイスは、8 ビットと 10 ビットの分解能と各種速度グレードがそろったピン互換の ADC ファミリです。このデバイスは 32 ピンの VQFN パッケージで供給され、-40~+105℃の工業用温度範囲に対応します。

パッケージ情報
部品番号パッケージ (1)パッケージ サイズ(2)
ADC3910D025、'D065、'D125
ADC3910S025、'S065、'S125
VQFN (32)4mm × 4mm
詳細については、セクション 10 を参照してください。
パッケージ サイズ (長さ × 幅) は公称値であり、該当する場合はピンも含まれます。
製品情報
型番
(c= #CH; sss= MSPS)
分解能サンプリング レート (MSPS)
ADC3910csss10 ビット25、65、125
ADC3908csss08 ビット25、65、125
ADC3910D025 ADC3910D065 ADC3910D125 ADC3910S025 ADC3910S065 ADC3910S125  ブロック図ブロック図