JAJSP37B july   2022  – july 2023 TAS2781

PRODUCTION DATA  

  1.   1
  2. 特長
  3. アプリケーション
  4. 概要
  5. 改訂履歴
  6. ピン構成および機能
  7. 仕様
    1. 6.1 絶対最大定格
    2. 6.2 ESD 定格
    3. 6.3 推奨動作条件
    4. 6.4 熱に関する情報
    5. 6.5 電気的特性
    6. 6.6 I2C のタイミング要件
    7. 6.7 TDM ポートのタイミング要件
    8. 6.8 SPI のタイミング要件
    9. 6.9 代表的特性
  8. パラメータ測定情報
  9. 詳細説明
    1. 8.1  概要
    2. 8.2  機能ブロック図
    3. 8.3  機能説明
      1. 8.3.1 モード選択
      2. 8.3.2 デバイス・アドレスの選択
      3. 8.3.3 SPI インターフェイス
      4. 8.3.4 レジスタの構成
    4. 8.4  デバイスの機能モード
      1. 8.4.1  TDM シリアル・オーディオ・ポート
      2. 8.4.2  再生信号パス
        1. 8.4.2.1  デジタル信号プロセッサ
        2. 8.4.2.2  ハイパス・フィルタ
        3. 8.4.2.3  アンプの反転
        4. 8.4.2.4  デジタル・ボリューム制御およびアンプ出力レベル
        5. 8.4.2.5  PVDDL 電源
        6. 8.4.2.6  Y ブリッジ
        7. 8.4.2.7  低電圧信号伝送 (LVS)
        8. 8.4.2.8  ノイズ・ゲート・モード
        9. 8.4.2.9  電源トラッキング・リミッタ
        10. 8.4.2.10 ブラウンアウト防止
        11. 8.4.2.11 ICC ピンとチップ間通信
        12. 8.4.2.12 Class-D 設定
          1. 8.4.2.12.1 出力スルーレート制御
          2. 8.4.2.12.2 同期
      3. 8.4.3  SAR ADC
      4. 8.4.4  電流と電圧 (IV) の検出
      5. 8.4.5  ポスト・フィルタ・フィードバック (PFFB)
      6. 8.4.6  サーマル・フォールドバック
      7. 8.4.7  過電力保護機能
      8. 8.4.8  低バッテリ保護
      9. 8.4.9  バッテリ電力リミッタ
      10. 8.4.10 クロック
      11. 8.4.11 超音波
      12. 8.4.12 エコー・リファレンス
      13. 8.4.13 Hybrid-Pro 外部昇圧コントローラ
    5. 8.5  動作モード
      1. 8.5.1 ビープ・ジェネレータ
      2. 8.5.2 ハードウェア・シャットダウン
      3. 8.5.3 モード制御とソフトウェア・リセット
      4. 8.5.4 ソフトウェア・シャットダウン
      5. 8.5.5 ミュート・モード
      6. 8.5.6 アクティブ・モード
      7. 8.5.7 ノイズ・ゲート・モード
    6. 8.6  TAS2781 のフォルトとステータス
    7. 8.7  電源シーケンス要件
    8. 8.8  デジタル入力プルダウン
    9. 8.9  レジスタ・マップ
      1. 8.9.1   ページ=0x00 アドレス=0x00 [リセット=00h]
      2. 8.9.2   ページ=0x00 アドレス=0x01 [リセット=00h]
      3. 8.9.3   ページ=0x00 アドレス=0x02 [リセット=1Ah]
      4. 8.9.4   ページ=0x00 アドレス=0x03 [リセット=28h]
      5. 8.9.5   ページ=0x00 アドレス=0x04 [リセット=21h]
      6. 8.9.6   ページ=0x00 アドレス=0x05 [リセット=41h]
      7. 8.9.7   ページ=0x00 アドレス=0x06 [リセット=00h]
      8. 8.9.8   ページ=0x00 アドレス=0x07 [リセット=20h]
      9. 8.9.9   ページ=0x00 アドレス=0x08 [リセット=09h]
      10. 8.9.10  ページ=0x00 アドレス=0x09 [リセット=02h]
      11. 8.9.11  ページ=0x00 アドレス=0x0A [リセット=0Ah]
      12. 8.9.12  ページ=0x00 アドレス=0x0C [リセット=10h]
      13. 8.9.13  ページ=0x00 アドレス=0x0D [リセット=13h]
      14. 8.9.14  ページ=0x00 アドレス=0x0E [リセット=C2h]
      15. 8.9.15  ページ=0x00 アドレス=0x0F [リセット=40h]
      16. 8.9.16  ページ=0x00 アドレス=0x10 [リセット=04h]
      17. 8.9.17  ページ=0x00 アドレス=0x13 [リセット=08h]
      18. 8.9.18  ページ=0x00 アドレス=0x15 [リセット=00h]
      19. 8.9.19  ページ=0x00 アドレス=0x16 [リセット=12h]
      20. 8.9.20  ページ=0x00 アドレス=0x17 [リセット=80h]
      21. 8.9.21  ページ=0x00 アドレス=0x1A [リセット=00h]
      22. 8.9.22  ページ=0x00 アドレス=0x1B [リセット=62h]
      23. 8.9.23  ページ=0x00 アドレス=0x1C [リセット=36h]
      24. 8.9.24  ページ=0x00 アドレス=0x1D [リセット=00h]
      25. 8.9.25  ページ=0x00 アドレス=0x1F [リセット=01h]
      26. 8.9.26  ページ=0x00 アドレス=0x20 [リセット=2Eh]
      27. 8.9.27  ページ=0x00 アドレス=0x34 [リセット=06h]
      28. 8.9.28  ページ=0x00 アドレス=0x35 [リセット=BDh]
      29. 8.9.29  ページ=0x00 アドレス=0x36 [リセット=ADh]
      30. 8.9.30  ページ=0x00 アドレス=0x37 [リセット=A8h]
      31. 8.9.31  ページ=0x00 アドレス=0x38 [リセット=00h]
      32. 8.9.32  ページ=0x00 アドレス=0x3B [リセット=FCh]
      33. 8.9.33  ページ=0x00 アドレス=0x3C [リセット=BBh]
      34. 8.9.34  ページ=0x00 アドレス=0x3D [リセット=DDh]
      35. 8.9.35  ページ=0x00 アドレス=0x40 [リセット=F6h]
      36. 8.9.36  ページ=0x00 アドレス=0x41 [リセット=14h]
      37. 8.9.37  ページ=0x00 アドレス=0x42 [リセット=00h]
      38. 8.9.38  ページ=0x00 アドレス=0x43 [リセット=00h]
      39. 8.9.39  ページ=0x00 アドレス=0x44 [リセット=00h]
      40. 8.9.40  ページ=0x00 アドレス=0x47 [リセット=00h]
      41. 8.9.41  ページ=0x00 アドレス=0x48 [リセット=00h]
      42. 8.9.42  ページ=0x00 アドレス=0x49 [リセット=00h]
      43. 8.9.43  ページ=0x00 アドレス=0x4A [リセット=00h]
      44. 8.9.44  ページ=0x00 アドレス=0x4B [リセット=00h]
      45. 8.9.45  ページ=0x00 アドレス=0x4F [リセット=00h]
      46. 8.9.46  ページ=0x00 アドレス=0x50 [リセット=00h]
      47. 8.9.47  ページ=0x00 アドレス=0x51 [リセット=00h]
      48. 8.9.48  ページ=0x00 アドレス=0x52 [リセット=00h]
      49. 8.9.49  ページ=0x00 アドレス=0x53 [リセット=00h]
      50. 8.9.50  ページ=0x00 アドレス=0x54 [リセット=00h]
      51. 8.9.51  ページ=0x00 アドレス=0x55 [リセット=00h]
      52. 8.9.52  ページ=0x00 アドレス=0x56 [リセット=00h]
      53. 8.9.53  ページ=0x00 アドレス=0x5C [リセット=19h]
      54. 8.9.54  ページ=0x00 アドレス=0x5D [リセット=80h]
      55. 8.9.55  ページ=0x00 アドレス=0x60 [リセット=0Dh]
      56. 8.9.56  ページ=0x00 アドレス=0x63 [リセット=48]
      57. 8.9.57  ページ=0x00 アドレス=0x65 [リセット=08]
      58. 8.9.58  ページ=0x00 アドレス=0x67 [リセット=00h]
      59. 8.9.59  ページ=0x00 アドレス=0x68 [リセット=30h]
      60. 8.9.60  ページ=0x00 アドレス=0x6A [リセット=12h]
      61. 8.9.61  ページ=0x00 アドレス=0x6B [リセット=7Bh]
      62. 8.9.62  ページ=0x00 アドレス=0x6C~0x6E [リセット=00001Ah]
      63. 8.9.63  ページ=0x00 アドレス=0x6F [リセット=00h]
      64. 8.9.64  ページ=0x00 アドレス=0x70 [リセット=96h]
      65. 8.9.65  ページ=0x00 アドレス=0x71 [リセット=02h]
      66. 8.9.66  ページ=0x00 アドレス=0x73 [リセット=08h]
      67. 8.9.67  ページ=0x00 アドレス=0x77 [リセット=00h]
      68. 8.9.68  ページ=0x00 アドレス=0x7A [リセット=60h]
      69. 8.9.69  ページ=0x00 アドレス=0x7E [リセット=00h]
      70. 8.9.70  ページ=0x00 アドレス=0x7F [リセット=00h]
      71. 8.9.71  ページ=0x01 アドレス=0x17 [リセット=D0h]
      72. 8.9.72  ページ=0x01 アドレス=0x19 [リセット=60h]
      73. 8.9.73  ページ = 0x01 アドレス = 0x28 [リセット = 00h]
      74. 8.9.74  ページ = 0x01 アドレス = 0x35 [リセット = 75h]
      75. 8.9.75  ページ=0x01 アドレス=0x36 [リセット=08h]
      76. 8.9.76  ページ=0x01 アドレス=0x3D [リセット=00h]
      77. 8.9.77  ページ=0x01 アドレス=0x3E [リセット=00h]
      78. 8.9.78  ページ=0x01 アドレス=0x3F [リセット=00h]
      79. 8.9.79  ページ=0x01 アドレス=0x40 [リセット=00h]
      80. 8.9.80  ページ=0x01 アドレス=0x41 [リセット=00h]
      81. 8.9.81  ページ=0x01 アドレス=0x42 [リセット=00h]
      82. 8.9.82  ページ=0x01 アドレス=0x43 [リセット=00h]
      83. 8.9.83  ページ=0x01 アドレス=0x44 [リセット=00h]
      84. 8.9.84  ページ=0x01 アドレス=0x45 [リセット=00h]
      85. 8.9.85  ページ=0x01 アドレス=0x47 [リセット=AB]
      86. 8.9.86  ページ=0x01 アドレス=0x4C [リセット=00h]
      87. 8.9.87  ページ=0x04 アドレス=0x08~0x0B [リセット=034A516Ch]
      88. 8.9.88  ページ=0x04 アドレス=0x10~0x13 [リセット=34000000h]
      89. 8.9.89  ページ=0x04 アドレス=0x14~0x17 [リセット=14000000h]
      90. 8.9.90  ページ=0x04 アドレス=0x18~0x1B [リセット=0D333333h]
      91. 8.9.91  ページ=0x04 アドレス=0x1C~0x1F [リセット=10000000h]
      92. 8.9.92  ページ=0x04 アドレス=0x20~0x23 [リセット=0B999999h]
      93. 8.9.93  ページ=0x04 アドレス=0x24~0x27 [リセット=0ACCCCCDh]
      94. 8.9.94  ページ=0x04 アドレス=0x40~0x43 [リセット=721482C0h]
      95. 8.9.95  ページ=0x04 アドレス=0x44~0x47 [リセット=00000258h]
      96. 8.9.96  ページ=0x04 アドレス=0x48~0x4B [リセット=40BDB7C0h]
      97. 8.9.97  ページ=0x04 アドレス=0x4C~0x4F [リセット=3982607Fh]
      98. 8.9.98  ページ=0x04 アドレス=0x50~0x53 [リセット=2D6A866Fh]
      99. 8.9.99  ページ=0x04 アドレス=0x54~0x57 [リセット=7C5E4E02h]
      100. 8.9.100 ページ=0x05 アドレス=0x14~0x17 [リセット=6CCCCCCCh]
      101. 8.9.101 ページ=0x05 アドレス=0x1C~0x1F [リセット=4CCCCCCh]
      102. 8.9.102 ページ=0x05 アドレス=0x20~0x23 [リセット=00000180h]
      103. 8.9.103 ページ=0x05 アドレス=0x24~0x27 [リセット=00000000h]
      104. 8.9.104 ページ=0x05 アドレス=0x28~0x2B [リセット=79999999h]
      105. 8.9.105 ページ=0x05 アドレス=0x2C~0x2F [リセット=0538EF34h]
      106. 8.9.106 ページ=0x05 アドレス=0x30~0x33 [リセット=40000000h]
      107. 8.9.107 ページ=0x05 アドレス=0x34~0x37 [リセット=65AC8C2Fh]
      108. 8.9.108 ページ=0x05 アドレス=0x38~0x3B [リセット=50C335D3h]
      109. 8.9.109 ページ=0x05 アドレス=0x3C~0x3F [リセット=4026E73Ch]
      110. 8.9.110 ページ=0x05 アドレス=0x40~0x43 [リセット=32F52CFEh]
      111. 8.9.111 ページ=0x05 アドレス=0x44~0x47 [リセット=287A26C4h]
      112. 8.9.112 ページ=0x05 アドレス=0x48~0x4B [リセット=2026F30Fh]
      113. 8.9.113 ページ=0x05 アドレス=0x4C~0x4F [リセット=198A1357h]
      114. 8.9.114 ページ=0x05 アドレス=0x50~0x53 [リセット=144960C5h]
      115. 8.9.115 ページ=0x05 アドレス=0x54~0x57 [リセット=101D3F2Dh]
      116. 8.9.116 ページ=0x05 アドレス=0x58~0x5B [リセット=0CCCCCCCh]
      117. 8.9.117 ページ=0x05 アドレス=0x5C~0x5F [リセット=0A2AADD1h]
      118. 8.9.118 ページ=0x05 アドレス=0x60~0x63 [リセット=08138561h]
      119. 8.9.119 ページ=0x05 アドレス=0x64~0x67 [リセット=081385615h]
      120. 8.9.120 ページ=0x05 アドレス=0x68~0x6B [リセット=08138561h]
      121. 8.9.121 ページ=0x05 アドレス=0x6C~0x6F [リセット=08138561h]
      122. 8.9.122 ページ=0x05 アドレス=0x70~0x73 [リセット=08138561h]
      123. 8.9.123 ページ=0x05 アドレス=0x74~0x77 [リセット=000000BFh]
      124. 8.9.124 ページ=0x05 アドレス=0x78~0x7B [リセット=0000000Eh]
      125. 8.9.125 ページ=0x05 アドレス=0x7C~0x7F [リセット=66676869h]
      126. 8.9.126 ページ=0x06 アドレス=0x08~0x0B [リセット=00000000h]
      127. 8.9.127 ページ=0x06 アドレス=0x0C~0x0F [リセット=80800000h]
      128. 8.9.128 ページ=0x06 アドレス=0x10~0x13 [リセット=C0C00000h]
      129. 8.9.129 ページ=0x06 アドレス=0x14~0x17 [リセット=E0E00000h]
      130. 8.9.130 ページ=0x06 アドレス=0x18~0x1B [リセット=F0F00000h]
      131. 8.9.131 ページ=0x06 アドレス=0x1C~0x1F [リセット=F8F80000h]
      132. 8.9.132 ページ=0x06 アドレス=0x20~0x23 [リセット=FCFC0000h]
      133. 8.9.133 ページ=0x06 アドレス=0x24~0x27 [リセット=FCFC0000h]
      134. 8.9.134 ページ=0x06 アドレス=0x28~0x2B [リセット=FCFC0000h]
      135. 8.9.135 ページ=0x06 アドレス=0x2C~0x2F [リセット=00000000h]
      136. 8.9.136 ページ=0x06 アドレス=0x30~0x33 [リセット=80000000h]
      137. 8.9.137 ページ=0x06 アドレス=0x34~0x37 [リセット=C0000000h]
      138. 8.9.138 ページ=0x06 アドレス=0x38~0x3B [リセット=E0000000h]
      139. 8.9.139 ページ=0x06 アドレス=0x3C~0x3F [リセット=F0000000h]
      140. 8.9.140 ページ=0x06 アドレス=0x40~0x43 [リセット=F8000000h]
      141. 8.9.141 ページ=0x06 アドレス=0x44~0x47 [リセット=FC000000h]
      142. 8.9.142 ページ=0x06 アドレス=0x48~0x4B [リセット=FE000000h]
      143. 8.9.143 ページ=0x06 アドレス=0x4C~0x4F [リセット=FF000000h]
      144. 8.9.144 ページ=0x06 アドレス=0x50~0x53 [リセット=FF800000h]
      145. 8.9.145 ページ=0x06 アドレス=0x54~0x57 [リセット=FFC00000h]
      146. 8.9.146 ページ=0x06 アドレス=0x58~0x5B [リセット=FFE00000h]
      147. 8.9.147 ページ=0x06 アドレス=0x5C~0x5F [リセット=FFF00000h]
      148. 8.9.148 ページ=0x06 アドレス=0x60~0x63 [リセット=FFF00000h]
      149. 8.9.149 ページ=0x06 アドレス=0x64~0x67 [リセット=FFF00000h]
      150. 8.9.150 ページ=0x06 アドレス=0x68~0x6B [リセット=FFF00000h]
      151. 8.9.151 ページ=0x06 アドレス=0x6C~0x6F [リセット=FFF00000h]
      152. 8.9.152 ページ=0x08 アドレス=0x18~0x1B [リセット=9C000000h]
      153. 8.9.153 ページ=0x08 アドレス=0x28~0x2B [リセット=00000000h]
      154. 8.9.154 ページ=0x0A アドレス=0x48~0x4B [リセット=9C000000h]
      155. 8.9.155 ページ=0x0A アドレス=0x58~0x5B [リセット=00000000h]
      156. 8.9.156 ページ=0xFD アドレス=0x3E [リセット=4Dh]
    10. 8.10 SDOUT の式
  10. アプリケーションと実装
    1. 9.1 アプリケーション情報
    2. 9.2 代表的なアプリケーション
    3. 9.3 設計要件
    4. 9.4 詳細な設計手順
      1. 9.4.1 モノラル / ステレオの構成
      2. 9.4.2 EMI パッシブ・デバイス
    5. 9.5 アプリケーション曲線
  11. 10初期化セットアップ
    1. 10.1 初期デバイス構成 - 電源投入およびソフトウェア・リセット
    2. 10.2 初期デバイス構成 - PWR_MODE0
    3. 10.3 初期デバイス構成 - PWR_MODE1
    4. 10.4 初期デバイス構成 - PWR_MODE2
    5. 10.5 初期デバイス構成 - PWR_MODE3
  12. 11電源に関する推奨事項
    1. 11.1 電源モード
  13. 12レイアウト
    1. 12.1 レイアウトのガイドライン
    2. 12.2 レイアウト例
  14. 13デバイスおよびドキュメントのサポート
    1. 13.1 ドキュメントの更新通知を受け取る方法
    2. 13.2 コミュニティ・リソース
    3. 13.3 商標
  15. 14メカニカル、パッケージ、および注文情報
    1. 14.1 付録:パッケージ・オプション
    2. 14.2 テープおよびリール情報

パッケージ・オプション

メカニカル・データ(パッケージ|ピン)
サーマルパッド・メカニカル・データ
発注情報

TAS2781 のフォルトとステータス

起動シーケンスの間、AVDD ピン (UVLO) を監視する回路は、電源が有効になるまでデバイスをリセット状態に保持します (すべての構成レジスタを含む)。AVDD が有効で SDZ ピンが解放されるまで、デバイスはハードウェア・シャットダウンを終了しません。SDZ が解放されると、デジタル・コア電圧レギュレータが起動し、動作モードの検出が有効になります。AVDD が UVLO スレッショルドを下回ると、デバイスはただちにリセット状態に強制的に移行します。

また、デバイスは PVDDH 電源を監視し、電源が UVLO スレッショルドを下回ると、アナログ・コアをパワーダウン状態に保持します (レジスタ・ビット PVDDH_UV_TH[5:0] で設定)。TAS2781 がアクティブ動作中で、UVLO フォルトが発生した場合、アナログ・ブロックはただちにパワーダウンして、デバイスを保護します。これらのフォルトはラッチされるため、HW/SW シャットダウンに遷移して、フォルトをクリアする必要があります。ラッチされたレジスタは、UVLO フォルトを通知します。

ソフトウェア・シャットダウンを終了してアクティブに戻るとき (MODE[2:0] ビットが 010b から 000b に変化した場合など)、PVDDH 低電圧が検出されると、デバイスはソフトウェア・シャットダウンに戻り、割り込み (IL_PUVLO) のフラグが立ちます。このフォルトを終了するには、ユーザーは割り込みをクリアし、再びアクティブ・モードに移行しようとする前に、MODE[2:0] ビットを使用してデバイスをソフトウェア・シャットダウンにプログラムする必要があります。

内部 PVDDL LDO 低電圧が検出され、IL_LDO_UV 割り込みのフラグが立った場合、PWR_MODE2 でも同様の状況が発生する可能性があります。

以下のような TDM クロックに伴うフォルトが検出された場合、デバイスはソフトウェア・シャットダウン・モードに遷移します。

* 無効な SBCLK 対 FSYNC 比

* 無効な FSYNC 周波数

* SBCLK または FSYNC クロックの停止

TDM クロック・エラーが検出されると、デバイスは可能な限りすぐにソフトウェア・シャットダウン・モードに遷移して、オーディオ・アーティファクトの可能性を制限します。すべての TDM クロック・エラーが解決すると、デバイスのボリュームは以前の再生状態に戻ります。TDM クロック・エラーの発生中は、クロック・エラー割り込みマスク・レジスタ・ビット IM_TDMCE が Low にセットされている場合、IRQZ ピンは Low にアサートされます。また、クロック・フォルトは直接読み戻すことも、フォルト・ステータス・レジスタ (IL_TDMCE ビットと IR_TDMCE ビット) にラッチすることも可能です。

注: I2C をプログラムしてアクティブ・モードに移行する前に、TDM クロックを利用可能にしておく必要があります。クロックがないままアクティブ・モードに移行すると、クロック・エラーを引き起こし、デバイスはソフトウェア・シャットダウンに入り、クロック・エラーに関連した割り込みが発生します。

TAS2781 はダイ温度と Class-D 負荷電流も監視しており、このどちらかが安全な値を超えると、ソフトウェア・シャットダウン・モードに移行します。TDM クロック・エラーと同様に、過熱や過電流に対して適切なフォルト割り込みマスク・レジスタ・ビットが Low にセットされていれば、IRQZ ピンはこれらのフォルトで Low にアサートされます。TDM クロック・エラーと同じように、フォルト・ステータスはラッチされたフォルト・レジスタでも監視することができます。

ダイの過熱と Class-D 過電流エラーは、どちらもラッチされます (つまり、HW/SW シャットダウン・シーケンスが適用されるまで、デバイスはソフトウェア・シャットダウンに移行します)。また、これらは所定の時間経過後に自動で再試行するように構成することが可能です。この動作を構成するには、OTE_RETRY と OCE_RETRY レジスタ・ビットを使用します (それぞれ、過熱用と過電流用)。ラッチ・モードでも、Class-D は再試行時間 (デフォルトで 1.5s) が経過するまで、過熱や過電流エラーの後の再試行は行いません。この機能により、デバイスの損傷を引き起こす、デバイスへのストレスが急速に繰り返し与えられることを防ぎます。デバイスで SW/HW シャットダウンのサイクルが実行される場合、再試行時間が経過した後にのみ動作を開始します。デフォルトでは、RETRY 機能は無効になっています。

ステータス・レジスタ (有効になっており、マスクされていない割り込みの場合は、IRQZ ピンも同様) も、以下のようなリミッタ動作を通知します。リミッタがアクティブになっている場合、PVDDH が変曲点を下回った場合、減衰が最大になった場合、リミッタが無限保持状態の場合、リミッタがオーディオをミュートにしている場合などです。

このような状況では、デバイスが PWR_MODE2 で動作している場合、PVDDL ピンには内部 LDO から供給されます。保護回路はこのブロックを監視し、低電圧や過電圧が発生した場合や、LDO が過負荷の場合にフォルトを生成します。これらのフォルトのいずれかが発生すると、デバイスはシャットダウンします。

IRQZ ピンはオープン・ドレイン出力で、マスクなしのフォルト発生中は Low にアサートされます。そのため、IOVDD への抵抗でプルアップする必要があります。内部のプルアップ抵抗は 20kΩ です。これにアクセスするには、レジスタ 0x04 の IRQZ_PU レジスタ・ビットを High にセットします。

IRQZ の割り込み構成を設定するには、レジスタ 0x5C の IRQZ_CFG[1:0] レジスタ・ビットを使用します。IRQZ_POL レジスタ・ビットで割り込み極性を設定し、IRQZ_CLR レジスタ・ビットですべての割り込みラッチのレジスタ・ビットをクリアできます。

ライブ・フラグ・レジスタは、デバイスがアクティブ・モードで動作中にのみアクティブになります。デバイスが I2C コマンドか、以下のいずれかのフォルト条件を満たしたことによってソフトウェア・シャットダウンに移行すると、ライブ・フラグはリセットされます。ラッチされたフラグはこの条件ではリセットされないため、ユーザーはステータスを読み取ることができます。

表 8-8 フォルト割り込みマスク
割り込み ライブ・レジスタ ラッチ・レジスタ マスク・レジスタ デフォルト (1 = マスク)
105℃を超える温度 IL_TO105 IR_TO105 IM_TO105 1
115℃を超える温度 IL_TO115 IR_TO115 IM_TO115 1
125℃を超える温度 IL_TO125 IR_TO125 IM_TO125 1
135℃を超える温度 IL_TO135 IR_TO135 IM_TO135 1
過熱エラー デバイスはシャットダウン中 IR_OT IM_OT 0
過電流エラー デバイスはシャットダウン中 IR_OC IM_OC 0
TDM クロック・エラー デバイスはシャットダウン中 IR_TDMCE IM_TDMCE 1
TDM クロック・エラー:SBCLK 比または FS レートが無効 - IR_TDMCEIR - -
TDM クロック・エラー:FS はオンザフライで変更 - IR_TDNCEFC - -
TDM クロック・エラー:SBCLK の FS 比率はオンザフライで変更 - IR_TDMCERC - -
BOP がアクティブ IL_BOPA IR_BOPA IM_BOPA 0
BOP 無限ホールド IL_BOPIH IR_BOPIH IM_BOPIH 0
BOP ミュート IL_BOPM IR_BOPM IM_BOPM -
BOP が検出された IL_BOPD IR_BOPD IM_BOPD 0
BOP パワーダウン - IR_BOPPD IM_BOPPD 1
PVDDH がリミッタの変曲点を下回る IL_PBIP IR_PBIP IM_PBIP 1
リミッタがアクティブ IL_LIMA IR_LIMA IM_LIMA 1
リミッタの最大減衰 IL_LIMMA IR_LIMMA IM_LIMMA 1
PVDDH UVLO デバイスはシャットダウン中 IR_PUVLO IM_PUVLO 0
PVDDL UVLO デバイスはシャットダウン中 - - -
OTP CRC エラー デバイスはシャットダウン中 IR_OTPCRC IM_OTPCRC 0
PVDDL ゲイン・リミッタ IL_VBATLIM IR_VBATLIM IM_VBATLIM 1
内部 PLL クロック・エラー デバイスはシャットダウン中 IR_PLL_CLK IM_PLL_CLK 1
ノイズ・ゲートがアクティブ IL_NGA - - -
PVDDH - PVDDL がスレッショルドを下回る IL_PVBT IR_PVBT IM_PVBT 0
内部 PVDDL LDO 低電圧 デバイスはシャットダウン中 IR_LDO_UV IM_LDO_UV 0
サーマル検出器スレッショルド 2 デバイスはシャットダウン中 IR_TDTH2 IM_TDTH2 0
サーマル検出器スレッショルド 1 IL_TDTH1 IR_TDTH1 IM_TDTH1 0