JAJSP37B july   2022  – july 2023 TAS2781

PRODUCTION DATA  

  1.   1
  2. 特長
  3. アプリケーション
  4. 概要
  5. 改訂履歴
  6. ピン構成および機能
  7. 仕様
    1. 6.1 絶対最大定格
    2. 6.2 ESD 定格
    3. 6.3 推奨動作条件
    4. 6.4 熱に関する情報
    5. 6.5 電気的特性
    6. 6.6 I2C のタイミング要件
    7. 6.7 TDM ポートのタイミング要件
    8. 6.8 SPI のタイミング要件
    9. 6.9 代表的特性
  8. パラメータ測定情報
  9. 詳細説明
    1. 8.1  概要
    2. 8.2  機能ブロック図
    3. 8.3  機能説明
      1. 8.3.1 モード選択
      2. 8.3.2 デバイス・アドレスの選択
      3. 8.3.3 SPI インターフェイス
      4. 8.3.4 レジスタの構成
    4. 8.4  デバイスの機能モード
      1. 8.4.1  TDM シリアル・オーディオ・ポート
      2. 8.4.2  再生信号パス
        1. 8.4.2.1  デジタル信号プロセッサ
        2. 8.4.2.2  ハイパス・フィルタ
        3. 8.4.2.3  アンプの反転
        4. 8.4.2.4  デジタル・ボリューム制御およびアンプ出力レベル
        5. 8.4.2.5  PVDDL 電源
        6. 8.4.2.6  Y ブリッジ
        7. 8.4.2.7  低電圧信号伝送 (LVS)
        8. 8.4.2.8  ノイズ・ゲート・モード
        9. 8.4.2.9  電源トラッキング・リミッタ
        10. 8.4.2.10 ブラウンアウト防止
        11. 8.4.2.11 ICC ピンとチップ間通信
        12. 8.4.2.12 Class-D 設定
          1. 8.4.2.12.1 出力スルーレート制御
          2. 8.4.2.12.2 同期
      3. 8.4.3  SAR ADC
      4. 8.4.4  電流と電圧 (IV) の検出
      5. 8.4.5  ポスト・フィルタ・フィードバック (PFFB)
      6. 8.4.6  サーマル・フォールドバック
      7. 8.4.7  過電力保護機能
      8. 8.4.8  低バッテリ保護
      9. 8.4.9  バッテリ電力リミッタ
      10. 8.4.10 クロック
      11. 8.4.11 超音波
      12. 8.4.12 エコー・リファレンス
      13. 8.4.13 Hybrid-Pro 外部昇圧コントローラ
    5. 8.5  動作モード
      1. 8.5.1 ビープ・ジェネレータ
      2. 8.5.2 ハードウェア・シャットダウン
      3. 8.5.3 モード制御とソフトウェア・リセット
      4. 8.5.4 ソフトウェア・シャットダウン
      5. 8.5.5 ミュート・モード
      6. 8.5.6 アクティブ・モード
      7. 8.5.7 ノイズ・ゲート・モード
    6. 8.6  TAS2781 のフォルトとステータス
    7. 8.7  電源シーケンス要件
    8. 8.8  デジタル入力プルダウン
    9. 8.9  レジスタ・マップ
      1. 8.9.1   ページ=0x00 アドレス=0x00 [リセット=00h]
      2. 8.9.2   ページ=0x00 アドレス=0x01 [リセット=00h]
      3. 8.9.3   ページ=0x00 アドレス=0x02 [リセット=1Ah]
      4. 8.9.4   ページ=0x00 アドレス=0x03 [リセット=28h]
      5. 8.9.5   ページ=0x00 アドレス=0x04 [リセット=21h]
      6. 8.9.6   ページ=0x00 アドレス=0x05 [リセット=41h]
      7. 8.9.7   ページ=0x00 アドレス=0x06 [リセット=00h]
      8. 8.9.8   ページ=0x00 アドレス=0x07 [リセット=20h]
      9. 8.9.9   ページ=0x00 アドレス=0x08 [リセット=09h]
      10. 8.9.10  ページ=0x00 アドレス=0x09 [リセット=02h]
      11. 8.9.11  ページ=0x00 アドレス=0x0A [リセット=0Ah]
      12. 8.9.12  ページ=0x00 アドレス=0x0C [リセット=10h]
      13. 8.9.13  ページ=0x00 アドレス=0x0D [リセット=13h]
      14. 8.9.14  ページ=0x00 アドレス=0x0E [リセット=C2h]
      15. 8.9.15  ページ=0x00 アドレス=0x0F [リセット=40h]
      16. 8.9.16  ページ=0x00 アドレス=0x10 [リセット=04h]
      17. 8.9.17  ページ=0x00 アドレス=0x13 [リセット=08h]
      18. 8.9.18  ページ=0x00 アドレス=0x15 [リセット=00h]
      19. 8.9.19  ページ=0x00 アドレス=0x16 [リセット=12h]
      20. 8.9.20  ページ=0x00 アドレス=0x17 [リセット=80h]
      21. 8.9.21  ページ=0x00 アドレス=0x1A [リセット=00h]
      22. 8.9.22  ページ=0x00 アドレス=0x1B [リセット=62h]
      23. 8.9.23  ページ=0x00 アドレス=0x1C [リセット=36h]
      24. 8.9.24  ページ=0x00 アドレス=0x1D [リセット=00h]
      25. 8.9.25  ページ=0x00 アドレス=0x1F [リセット=01h]
      26. 8.9.26  ページ=0x00 アドレス=0x20 [リセット=2Eh]
      27. 8.9.27  ページ=0x00 アドレス=0x34 [リセット=06h]
      28. 8.9.28  ページ=0x00 アドレス=0x35 [リセット=BDh]
      29. 8.9.29  ページ=0x00 アドレス=0x36 [リセット=ADh]
      30. 8.9.30  ページ=0x00 アドレス=0x37 [リセット=A8h]
      31. 8.9.31  ページ=0x00 アドレス=0x38 [リセット=00h]
      32. 8.9.32  ページ=0x00 アドレス=0x3B [リセット=FCh]
      33. 8.9.33  ページ=0x00 アドレス=0x3C [リセット=BBh]
      34. 8.9.34  ページ=0x00 アドレス=0x3D [リセット=DDh]
      35. 8.9.35  ページ=0x00 アドレス=0x40 [リセット=F6h]
      36. 8.9.36  ページ=0x00 アドレス=0x41 [リセット=14h]
      37. 8.9.37  ページ=0x00 アドレス=0x42 [リセット=00h]
      38. 8.9.38  ページ=0x00 アドレス=0x43 [リセット=00h]
      39. 8.9.39  ページ=0x00 アドレス=0x44 [リセット=00h]
      40. 8.9.40  ページ=0x00 アドレス=0x47 [リセット=00h]
      41. 8.9.41  ページ=0x00 アドレス=0x48 [リセット=00h]
      42. 8.9.42  ページ=0x00 アドレス=0x49 [リセット=00h]
      43. 8.9.43  ページ=0x00 アドレス=0x4A [リセット=00h]
      44. 8.9.44  ページ=0x00 アドレス=0x4B [リセット=00h]
      45. 8.9.45  ページ=0x00 アドレス=0x4F [リセット=00h]
      46. 8.9.46  ページ=0x00 アドレス=0x50 [リセット=00h]
      47. 8.9.47  ページ=0x00 アドレス=0x51 [リセット=00h]
      48. 8.9.48  ページ=0x00 アドレス=0x52 [リセット=00h]
      49. 8.9.49  ページ=0x00 アドレス=0x53 [リセット=00h]
      50. 8.9.50  ページ=0x00 アドレス=0x54 [リセット=00h]
      51. 8.9.51  ページ=0x00 アドレス=0x55 [リセット=00h]
      52. 8.9.52  ページ=0x00 アドレス=0x56 [リセット=00h]
      53. 8.9.53  ページ=0x00 アドレス=0x5C [リセット=19h]
      54. 8.9.54  ページ=0x00 アドレス=0x5D [リセット=80h]
      55. 8.9.55  ページ=0x00 アドレス=0x60 [リセット=0Dh]
      56. 8.9.56  ページ=0x00 アドレス=0x63 [リセット=48]
      57. 8.9.57  ページ=0x00 アドレス=0x65 [リセット=08]
      58. 8.9.58  ページ=0x00 アドレス=0x67 [リセット=00h]
      59. 8.9.59  ページ=0x00 アドレス=0x68 [リセット=30h]
      60. 8.9.60  ページ=0x00 アドレス=0x6A [リセット=12h]
      61. 8.9.61  ページ=0x00 アドレス=0x6B [リセット=7Bh]
      62. 8.9.62  ページ=0x00 アドレス=0x6C~0x6E [リセット=00001Ah]
      63. 8.9.63  ページ=0x00 アドレス=0x6F [リセット=00h]
      64. 8.9.64  ページ=0x00 アドレス=0x70 [リセット=96h]
      65. 8.9.65  ページ=0x00 アドレス=0x71 [リセット=02h]
      66. 8.9.66  ページ=0x00 アドレス=0x73 [リセット=08h]
      67. 8.9.67  ページ=0x00 アドレス=0x77 [リセット=00h]
      68. 8.9.68  ページ=0x00 アドレス=0x7A [リセット=60h]
      69. 8.9.69  ページ=0x00 アドレス=0x7E [リセット=00h]
      70. 8.9.70  ページ=0x00 アドレス=0x7F [リセット=00h]
      71. 8.9.71  ページ=0x01 アドレス=0x17 [リセット=D0h]
      72. 8.9.72  ページ=0x01 アドレス=0x19 [リセット=60h]
      73. 8.9.73  ページ = 0x01 アドレス = 0x28 [リセット = 00h]
      74. 8.9.74  ページ = 0x01 アドレス = 0x35 [リセット = 75h]
      75. 8.9.75  ページ=0x01 アドレス=0x36 [リセット=08h]
      76. 8.9.76  ページ=0x01 アドレス=0x3D [リセット=00h]
      77. 8.9.77  ページ=0x01 アドレス=0x3E [リセット=00h]
      78. 8.9.78  ページ=0x01 アドレス=0x3F [リセット=00h]
      79. 8.9.79  ページ=0x01 アドレス=0x40 [リセット=00h]
      80. 8.9.80  ページ=0x01 アドレス=0x41 [リセット=00h]
      81. 8.9.81  ページ=0x01 アドレス=0x42 [リセット=00h]
      82. 8.9.82  ページ=0x01 アドレス=0x43 [リセット=00h]
      83. 8.9.83  ページ=0x01 アドレス=0x44 [リセット=00h]
      84. 8.9.84  ページ=0x01 アドレス=0x45 [リセット=00h]
      85. 8.9.85  ページ=0x01 アドレス=0x47 [リセット=AB]
      86. 8.9.86  ページ=0x01 アドレス=0x4C [リセット=00h]
      87. 8.9.87  ページ=0x04 アドレス=0x08~0x0B [リセット=034A516Ch]
      88. 8.9.88  ページ=0x04 アドレス=0x10~0x13 [リセット=34000000h]
      89. 8.9.89  ページ=0x04 アドレス=0x14~0x17 [リセット=14000000h]
      90. 8.9.90  ページ=0x04 アドレス=0x18~0x1B [リセット=0D333333h]
      91. 8.9.91  ページ=0x04 アドレス=0x1C~0x1F [リセット=10000000h]
      92. 8.9.92  ページ=0x04 アドレス=0x20~0x23 [リセット=0B999999h]
      93. 8.9.93  ページ=0x04 アドレス=0x24~0x27 [リセット=0ACCCCCDh]
      94. 8.9.94  ページ=0x04 アドレス=0x40~0x43 [リセット=721482C0h]
      95. 8.9.95  ページ=0x04 アドレス=0x44~0x47 [リセット=00000258h]
      96. 8.9.96  ページ=0x04 アドレス=0x48~0x4B [リセット=40BDB7C0h]
      97. 8.9.97  ページ=0x04 アドレス=0x4C~0x4F [リセット=3982607Fh]
      98. 8.9.98  ページ=0x04 アドレス=0x50~0x53 [リセット=2D6A866Fh]
      99. 8.9.99  ページ=0x04 アドレス=0x54~0x57 [リセット=7C5E4E02h]
      100. 8.9.100 ページ=0x05 アドレス=0x14~0x17 [リセット=6CCCCCCCh]
      101. 8.9.101 ページ=0x05 アドレス=0x1C~0x1F [リセット=4CCCCCCh]
      102. 8.9.102 ページ=0x05 アドレス=0x20~0x23 [リセット=00000180h]
      103. 8.9.103 ページ=0x05 アドレス=0x24~0x27 [リセット=00000000h]
      104. 8.9.104 ページ=0x05 アドレス=0x28~0x2B [リセット=79999999h]
      105. 8.9.105 ページ=0x05 アドレス=0x2C~0x2F [リセット=0538EF34h]
      106. 8.9.106 ページ=0x05 アドレス=0x30~0x33 [リセット=40000000h]
      107. 8.9.107 ページ=0x05 アドレス=0x34~0x37 [リセット=65AC8C2Fh]
      108. 8.9.108 ページ=0x05 アドレス=0x38~0x3B [リセット=50C335D3h]
      109. 8.9.109 ページ=0x05 アドレス=0x3C~0x3F [リセット=4026E73Ch]
      110. 8.9.110 ページ=0x05 アドレス=0x40~0x43 [リセット=32F52CFEh]
      111. 8.9.111 ページ=0x05 アドレス=0x44~0x47 [リセット=287A26C4h]
      112. 8.9.112 ページ=0x05 アドレス=0x48~0x4B [リセット=2026F30Fh]
      113. 8.9.113 ページ=0x05 アドレス=0x4C~0x4F [リセット=198A1357h]
      114. 8.9.114 ページ=0x05 アドレス=0x50~0x53 [リセット=144960C5h]
      115. 8.9.115 ページ=0x05 アドレス=0x54~0x57 [リセット=101D3F2Dh]
      116. 8.9.116 ページ=0x05 アドレス=0x58~0x5B [リセット=0CCCCCCCh]
      117. 8.9.117 ページ=0x05 アドレス=0x5C~0x5F [リセット=0A2AADD1h]
      118. 8.9.118 ページ=0x05 アドレス=0x60~0x63 [リセット=08138561h]
      119. 8.9.119 ページ=0x05 アドレス=0x64~0x67 [リセット=081385615h]
      120. 8.9.120 ページ=0x05 アドレス=0x68~0x6B [リセット=08138561h]
      121. 8.9.121 ページ=0x05 アドレス=0x6C~0x6F [リセット=08138561h]
      122. 8.9.122 ページ=0x05 アドレス=0x70~0x73 [リセット=08138561h]
      123. 8.9.123 ページ=0x05 アドレス=0x74~0x77 [リセット=000000BFh]
      124. 8.9.124 ページ=0x05 アドレス=0x78~0x7B [リセット=0000000Eh]
      125. 8.9.125 ページ=0x05 アドレス=0x7C~0x7F [リセット=66676869h]
      126. 8.9.126 ページ=0x06 アドレス=0x08~0x0B [リセット=00000000h]
      127. 8.9.127 ページ=0x06 アドレス=0x0C~0x0F [リセット=80800000h]
      128. 8.9.128 ページ=0x06 アドレス=0x10~0x13 [リセット=C0C00000h]
      129. 8.9.129 ページ=0x06 アドレス=0x14~0x17 [リセット=E0E00000h]
      130. 8.9.130 ページ=0x06 アドレス=0x18~0x1B [リセット=F0F00000h]
      131. 8.9.131 ページ=0x06 アドレス=0x1C~0x1F [リセット=F8F80000h]
      132. 8.9.132 ページ=0x06 アドレス=0x20~0x23 [リセット=FCFC0000h]
      133. 8.9.133 ページ=0x06 アドレス=0x24~0x27 [リセット=FCFC0000h]
      134. 8.9.134 ページ=0x06 アドレス=0x28~0x2B [リセット=FCFC0000h]
      135. 8.9.135 ページ=0x06 アドレス=0x2C~0x2F [リセット=00000000h]
      136. 8.9.136 ページ=0x06 アドレス=0x30~0x33 [リセット=80000000h]
      137. 8.9.137 ページ=0x06 アドレス=0x34~0x37 [リセット=C0000000h]
      138. 8.9.138 ページ=0x06 アドレス=0x38~0x3B [リセット=E0000000h]
      139. 8.9.139 ページ=0x06 アドレス=0x3C~0x3F [リセット=F0000000h]
      140. 8.9.140 ページ=0x06 アドレス=0x40~0x43 [リセット=F8000000h]
      141. 8.9.141 ページ=0x06 アドレス=0x44~0x47 [リセット=FC000000h]
      142. 8.9.142 ページ=0x06 アドレス=0x48~0x4B [リセット=FE000000h]
      143. 8.9.143 ページ=0x06 アドレス=0x4C~0x4F [リセット=FF000000h]
      144. 8.9.144 ページ=0x06 アドレス=0x50~0x53 [リセット=FF800000h]
      145. 8.9.145 ページ=0x06 アドレス=0x54~0x57 [リセット=FFC00000h]
      146. 8.9.146 ページ=0x06 アドレス=0x58~0x5B [リセット=FFE00000h]
      147. 8.9.147 ページ=0x06 アドレス=0x5C~0x5F [リセット=FFF00000h]
      148. 8.9.148 ページ=0x06 アドレス=0x60~0x63 [リセット=FFF00000h]
      149. 8.9.149 ページ=0x06 アドレス=0x64~0x67 [リセット=FFF00000h]
      150. 8.9.150 ページ=0x06 アドレス=0x68~0x6B [リセット=FFF00000h]
      151. 8.9.151 ページ=0x06 アドレス=0x6C~0x6F [リセット=FFF00000h]
      152. 8.9.152 ページ=0x08 アドレス=0x18~0x1B [リセット=9C000000h]
      153. 8.9.153 ページ=0x08 アドレス=0x28~0x2B [リセット=00000000h]
      154. 8.9.154 ページ=0x0A アドレス=0x48~0x4B [リセット=9C000000h]
      155. 8.9.155 ページ=0x0A アドレス=0x58~0x5B [リセット=00000000h]
      156. 8.9.156 ページ=0xFD アドレス=0x3E [リセット=4Dh]
    10. 8.10 SDOUT の式
  10. アプリケーションと実装
    1. 9.1 アプリケーション情報
    2. 9.2 代表的なアプリケーション
    3. 9.3 設計要件
    4. 9.4 詳細な設計手順
      1. 9.4.1 モノラル / ステレオの構成
      2. 9.4.2 EMI パッシブ・デバイス
    5. 9.5 アプリケーション曲線
  11. 10初期化セットアップ
    1. 10.1 初期デバイス構成 - 電源投入およびソフトウェア・リセット
    2. 10.2 初期デバイス構成 - PWR_MODE0
    3. 10.3 初期デバイス構成 - PWR_MODE1
    4. 10.4 初期デバイス構成 - PWR_MODE2
    5. 10.5 初期デバイス構成 - PWR_MODE3
  12. 11電源に関する推奨事項
    1. 11.1 電源モード
  13. 12レイアウト
    1. 12.1 レイアウトのガイドライン
    2. 12.2 レイアウト例
  14. 13デバイスおよびドキュメントのサポート
    1. 13.1 ドキュメントの更新通知を受け取る方法
    2. 13.2 コミュニティ・リソース
    3. 13.3 商標
  15. 14メカニカル、パッケージ、および注文情報
    1. 14.1 付録:パッケージ・オプション
    2. 14.2 テープおよびリール情報

パッケージ・オプション

メカニカル・データ(パッケージ|ピン)
サーマルパッド・メカニカル・データ
発注情報

電源トラッキング・リミッタ

TAS2781 は PVDDH 電源電圧とオーディオ信号を監視しており、オーディオ信号のピークがプログラム可能なスレッショルドを超えるとゲインは自動的に低下します。これにより、クリッピングを防止して、充電終了時のバッテリ条件で再生時間を延ばすことができます。プログラム可能なスロープで、プログラム可能な変曲点より下まで PVDDH をトラッキングするよう、リミッタのスレッショルドを構成できます。最小スレッショルドにより、PVDDH のトラッキングからのスレッショルド低減の制限を設定します。

LIM_EN レジスタ・ビットを High にセットすると、リミッタがイネーブルになります。

構成可能なアタック・レート、ホールド時間、リリース・レートにより、リミッタの動的応答を形成します ( および の LIM_ATK[3:0]、LIM_HLD[2:0]、LIM_RLS[3:0] レジスタ・ビット)。

リミッタによって適用される最大減衰レベルは、の LIM_MAX_AT[3:0] レジスタ・ビットを使用して構成できます。リミッタがアタック中に最大減衰に達すると、ゲインはそれ以上低下しません。

出力信号レベルがリミッタのスレッショルドを超えると、リミッタはゲインの低下を開始します。リミッタは、PVDDH をプログラム可能な変曲点より下までトラッキングするように構成でき、最小スレッショルド値も指定できます。に、PVDDH レベルに関係なく一定レベルに制限されるように構成したリミッタを示します。この動作を実現するには、リミッタの最大スレッショルドを LIM_MAX_TH[31:0] レジスタ・ビットで目標レベルに設定します。リミッタの変曲点 (LIM_INF[31:0] レジスタ・ビット) は、PVDDH の設定で許容される最小値より低く設定します。レジスタ・ビット LIM_MIN_TH[31:0] を使用して設定するリミッタの最小スレッショルドは、この使用事例ではリミッタの動作に影響を与えません。

GUID-DDCEC918-9AEC-4927-947A-511FCA6074DE-low.gif図 8-1 固定スレッショルドのリミッタ
GUID-0C1A39DF-DFCA-4D1B-8DE4-1D581B69DAE4-low.gif図 8-3 動的なスレッショルドのリミッタ
GUID-6AF24C83-E5DB-422F-90AC-A9E71ABC18C5-low.gif図 8-2 変曲点を持つリミッタ
GUID-3D0BC180-92BE-4719-A5F3-B705EB553FBB-low.gif図 8-4 変曲点と最小スレッショルドを持つリミッタ

に、最小スレッショルドなしで PVDDH をスレッショルドよりも下までトラッキングするリミッタの構成方法を示します。LIM_MAX_TH[31:0] レジスタ・ビットを使用して目標のスレッショルドに設定し、LIM_INF[31:0] レジスタ・ビットを使用して目標の変曲点に設定します。この変曲点は、リミッタが PVDDH でスレッショルドの低下を開始するポイントです。LIM_SLP[31:0] レジスタ・ビットを使用すると、PVDDH でトラッキングするリミッタの勾配を変更できます。デフォルト値の 1V/V に設定すると、PVDDH が 1V 低下するごとにスレッショルドを 1V 低下させます。必要に応じて、より急なトラッキング・スロープになるようプログラムすることができます。PVDDH をトラッキングするときに、リミッタの最小スレッショルド低下を防ぐため、LIM_MIN_TH[31:0] ビットは最小 PVDDH を下回るようにプログラムします。

電源トラッキング・スロープのあるリミッタは、別の方法で構成できます。のレジスタで LIM_DYHDR レジスタ・ビットを 1'b1 にセットすると、LIM_HDR[4:0] レジスタ・ビットをセットし、1V/V のスロープを使用して、ヘッドルームを電源電圧のパーセンテージとして指定できます。たとえば、-10% のヘッドルームが指定されると、ピーク出力電圧は PVDDH より 10% 高く設定されます。に示すこの使用事例では、制限は電源電圧を上回る信号に対して開始されるため、固定クリッピングが発生します。正のヘッドルーム +10% が指定されると、ピーク出力電圧は現在の PVDDH より 10% 低い値に動的に設定されます。この使用事例では、制限は電源電圧より低い信号レベルで開始されるため、クリッピングの発生を防ぎます。

PVDDH を最小スレッショルドまでだけトラッキングするリミッタを実現するには、リミッタの LIM_MAX_TH[31:0] と LIM_SLP[31:0] レジスタ・ビットを前述の例のように構成します。さらに、LIM_MIN_TH[31:0] レジスタ・ビットを目標の最小スレッショルドに設定します。電源電圧がこの最小スレッショルドを下回ると、信号出力電圧は低下を継続しません。これは、に示すとおりです。

レジスタ・ビット LIM_DYHDR を Low にセットすると、リミッタのメカニズムは最大 / 最小スレッショルド、変曲点、スロープの設定に応じて変わります。デフォルトでこのビットは High にセットされ、リミッタのダイナミック・ヘッドルームがイネーブルです。