SN65HVD235-Q1
- ISO 11898-2と互換
- 車載アプリケーションに対応
- 下記内容でAEC-Q100認定済み:
- デバイス温度グレード1: 動作時周囲温度範囲 –40°C~125°C
- デバイスHBM ESD分類レベル
- Busピン: ±12,000V
- その他のピン: ±3,000V
- デバイスCDM ESD分類レベル: ±1,000V
- 3.3V単一電源
- 最高1Mbpsのビット・レート
- 最高±36VのBusピン・フォルト保護
- -7V~12Vの同相範囲
- 高い入力インピーダンスにより120ノードが可能
- LVTTL I/Oは5V許容
- GIFT/ICTに準拠
- ドライバのスルーレートを調整して放射特性を改善可能
- 電力オフのノードはバスに不干渉
- 低電流のスタンバイ・モード: 200μA (標準値)
- 平均消費電力: 36.4mW
- SN65HVD233-Q1: ループバック・モード
- SN65HVD234-Q1: 超低電流スリープ・モード
- 標準消費電流: 50nA
- SN65HVD235-Q1: オートボー・ループバック・モード
- サーマル・シャットダウン保護機能
- グリッチ・フリーのバス入力および出力による電源オンおよびオフ
- 高い入力インピーダンスと低いVCC
- 電源サイクル中の単調出力
アプリケーション
- 車内ネットワーキング
- 先進運転支援システム(ADAS)
- 車体エレクトロニクスおよび照明
- インフォテインメントおよびクラスタ
- ハイブリッド車、電気自動車、パワートレイン・システム
- NMEA 2000やSAE J1939などのCAN Bus標準に準拠したアプリケーション
All trademarks are the property of their respective owners.
SN65HVD233-Q1、SN65HVD234-Q1、SN65HVD235-Q1デバイスは、フォルト保護された3.3V CANトランシーバで、車載アプリケーション用に認定済みです。これらのトランシーバは3.3V電源で動作し、同様に3.3Vのマイクロコントローラを活用するシステムに理想的で、コントローラとCANトランシーバに電力を供給するための追加部品や独立した電源の必要性を減らすことができます。SN65HVD23x-Q1トランシーバはISO-11898-2標準と互換なため、5V CANや3.3V CANトランシーバを採用している混在ネットワークと相互運用が可能です。
これらのデバイスは特に過酷な環境での動作を想定して設計されており、クロスワイヤ保護、CANHおよびCANLピン上で最高±36Vの過電圧保護、グランド消失保護、過熱(サーマル・シャットダウン)保護、および±100Vの同相過渡保護機能があります。これらのデバイスは、-7V~12Vの広い同相電圧範囲で動作します。これらのトランシーバは、マイクロプロセッサ上のホストCANコントローラと、輸送機関や車載のアプリケーションで使用されている差動CANバスとの間のインターフェイスです。
All trademarks are the property of their respective owners.
モード: SN65HVD233-Q1、SN65HVD234-Q1、SN65HVD235-Q1デバイスのRSピン(ピン8)には、高速、勾配制御、低消費電力スタンバイ・モードの3つの動作モードがあります。ピン8を直接グランドへ接続すると高速モードの動作が選択され、ドライバ出力トランジスタは立ち上がり/立ち下がり勾配の制限なしに、可能な限り高速にオン/オフのスイッチングを行います。立ち上がり/立ち下がり勾配は、RSピンとグランドとの間に抵抗を接続して調整できます。この勾配は、ピンの出力電流に比例します。抵抗値が10kΩの場合、ドライバのスルーレートは約15V/μsで、値が100kΩなら約2V/μsです。勾配制御の詳細については、を参照してください。
SN65HVD233-Q1、SN65HVD234-Q1、SN65HVD235-Q1デバイスは、RSピンにHIGHレベルが印加されると、低電流のスタンバイ(リッスンのみ)モードへ移行し、このモードでは、ドライバのスイッチがオフになり、レシーバはアクティブのまま保持されます。ローカル・プロトコル・コントローラがバスへメッセージを送信する必要がある場合は、RSピンによりデバイスを高速モードまたは勾配制御モードに戻す必要があります。
ループバック(SN65HVD233-Q1): SN65HVD233-Q1デバイスのループバック(LBK)ピン(ピン5)がHIGHになると、バス出力とバス入力が高インピーダンス状態になります。内部的に、デバイスのTXD-to-RSパスはアクティブに維持され、ドライバからレシーバへのループバックに利用可能なため、バスに干渉することなく、自己診断ノード機能に使用できます。ループバック・モードの詳細については、を参照してください。
超低電流スリープ(SN65HVD234-Q1): SN65HVD234-Q1デバイスは、ENピン(ピン5)にLOWレベルが印加されると、超低電流スリープ・モードになり、ドライバとレシーバの両方の回路が非アクティブになります。デバイスは、ピン5にHIGHレベルが印加されて回路が再度アクティブになるまで、このスリープ・モードに維持されます。
オートボー・ループバック(SN65HVD235-Q1): SN65HVD235-Q1デバイスのABピン(ピン5)にはバス・リッスンのみのループバック機能が実装されており、ローカル・ノード・コントローラのボーレートをCANバスのものと同期できます。オートボー・モードでは、ドライバのバス出力は高インピーダンス状態になり、レシーバのバス入力はアクティブ状態に維持されます。コントローラのボーレート検出やオートボー機能を補助するため、内部的にTXDピンからRSピンへのループバックがあります。オートボー・モードの詳細については、を参照してください。
お客様が関心を持ちそうな類似品
比較対象デバイスと同等の機能で、ピン配置が異なる製品
技術資料
種類 | タイトル | 最新の英語版をダウンロード | 日付 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
* | データシート | SN65HVD23x-Q1 3.3V車載用CAN Busトランシーバ データシート (Rev. A 翻訳版) | PDF | HTML | 英語版 (Rev.A) | PDF | HTML | 2016年 12月 13日 |
アプリケーション・ノート | Overview of 3.3V CAN (Controller Area Network) Transceivers | 2013年 1月 22日 |
設計および開発
その他のアイテムや必要なリソースを参照するには、以下のタイトルをクリックして詳細ページをご覧ください。
PSPICE-FOR-TI — TI Design / シミュレーション ツール向け PSpice®
設計とシミュレーション向けの環境である PSpice for TI を使用すると、内蔵のライブラリを使用して、複雑なミックスド (...)
TINA-TI — SPICE ベースのアナログ・シミュレーション・プログラム
TINA-TI をインストールするには、約 500MB が必要です。インストールは簡単です。必要に応じてアンインストールも可能です。(そのようなことはないと思いますが)
TINA は DesignSoft (...)
パッケージ | ピン数 | CAD シンボル、フットプリント、および 3D モデル |
---|---|---|
SOIC (D) | 8 | Ultra Librarian |
購入と品質
- RoHS
- REACH
- デバイスのマーキング
- リード端子の仕上げ / ボールの原材料
- MSL 定格 / ピーク リフロー
- MTBF/FIT 推定値
- 使用原材料
- 認定試験結果
- 継続的な信頼性モニタ試験結果
- ファブの拠点
- 組み立てを実施した拠点
推奨製品には、この TI 製品に関連するパラメータ、評価基板、またはリファレンス デザインが存在する可能性があります。